コールオブデューティのスレッジハンマー「XboxOne版についてはプレイヤーを欺く解像度詐欺はしない」

image_40495_fit_620.jpg
「スレッジハンマーゲームはXboxOne版にかぎってコンソールで無理な解像度に設定することはありません」

We'll never mislead you about Call of Duty's graphics on Xbox One, says Sledgehammer

「私たちは常にターゲットの仕様で提供するというコミットメントを持っています」

「私達はハイエンドPCのデモを誇示するようなスタジオではありません。コンソールの性能を超えるものを出来るようにつもりはありません」

「我々は、彼らが行っていたかを理解し、3年間を通じてマイクロソフトと緊密に働いていました。マイクロソフトはコールオブデューティーにとって最適なパートナーでした」

 アクティビジョンは、MicrosoftのE3プレスイベントで公開されたXboxOne版のコールオブデューティーアドバンスドウォーのゲームの解像度はスレッジハンマーがまだ公開していませんが、コールオブデューティーゴーストのそれに準じて少なくとも50%のピクセルバンプを期待することができます。フレームレートが情報は非常に少ないですが、昨年のオブデューティゴーストのそれに沿って伝統に従って60fpsのはずです。

 XboxOneの改善されたビジュアルは、アクティビジョンの他のコールオブディーティを開発している3つのチームで共有されています。
「私たちは本当にアクティビジョンに感謝しなければなりません。それは次世代ゲームハードを最大限に活用する方法について創造的なことから私たちを阻害しません」



 コールオブデューティはXboxOneがリードプラットフォーム。ただし、解像度についてはPS4版は1080P、XboxOne版が900Pに設定されてる。これはソニーがサード各社に1080Pを指定しているためで、PS4の性能が高いというわけではない。スレッジハンマーゲームはXboxOne版に関しては60fpsを維持するのに無理な解像度設定はしないと表明。XboxOne版は60fpsにロックされているがPS4版は30~50fpsという残念な出来になってしまってる。


Dead Rising 3
Xbox One

¥ 6,046
Dead Rising 3Xbox One だから実現できた、圧倒的なビジュアルによる広大なオープン ワールドを舞台にしたゾンビ アクション アドベンチャーが登場。前作 Dead Rising 2 から 10年後、プレイヤーはメカニックの Nick Ramos として Los Perdidos の街を駆け巡り、他の生存者たちと協力して、軍による攻撃で街が一掃される前に脱出せよ。さまざまな武器や乗り物を改造して無数のゾンビを倒し、生き残りを賭け "作って倒して生き残れ" !

ForzaMotorsport5リミテッドエディション (限定版)
Xbox One

¥ 6,972
拡大表示拡大表示拡大表示リミテッド エディション (限定版) について「Forza Motorsport」シリーズ ファンに贈る限定パッケージには、Top Gear カーパックに加え、Limited Edition カーパック、VIP メンバーシップ、カー トークンを入手できるダウンロードカード、デカール シートを Steelbook ケースに同梱。特製スリーブは 2014 Audi RS 7 Sportback が表紙を飾る。

ForzaMotorsport5
Xbox One

¥ 6,046
拡大表示拡大表示すべては進化し続けるプレイヤーのドライビング データを蓄積し学習する Drivatar テクノロジーが、ライバルとのリアルなレース体験を実現。リアリズム、極まる1080p/60fps で体感するスピードの世界、最上のシミュレーション エンジンによるリアルな挙動。美しくスリルに満ちたレースがここに。高まる鼓動、憧れのクルマたち


Xbox One

¥ 51,512
※Xbox360専用のゲームソフトは対応しておりません。 数量限定のスペシャル エディション「Xbox One + Kinect (Day One エディション)」は Xbox One の発売を記念したスペシャル エディションです。本製品にしか同梱されていない Day One コントローラーや Day One 実績に合わせて、Xbox One ならではのゲーム体験を楽しんで頂けるよう、ゲームを同梱した数量限定のスペシャル エディションです。
関連記事


コメントと糖分は先生の命でーす。ハイ、これテストにでまーす。
はーい、そこのゴキちゃん、見たならコメントしていきなさーい。

[ warning!! this comment area is rel=nofollow setting ]
  1. 34133 名前:名無し 投稿日:2014/07/06 00:55 [ 編集]
    PSはなんちゃってゲーマーしか遊ばないので問題ないのダ

    34134 名前:名無し 投稿日:2014/07/06 01:59 [ 編集]
    PS4版は観賞用だからなw

    34139 名前:名無し 投稿日:2014/07/06 07:50 [ 編集]
    900pの素材をメモリ上に900pで展開してハードウェアで1080pに変換して表示。
    900pの素材をメモリ上に1080pで展開して変換せずに表示。

    どっちが良いんだろうね。

    34141 名前:名無し 投稿日:2014/07/06 09:09 [ 編集]
    34143 名前:名無し 投稿日:2014/07/06 09:23 [ 編集]
    でもBF4や番犬みたいにソニーの裏ルールに反旗を翻したゲームもあるね

    34144 名前:名無し 投稿日:2014/07/06 09:25 [ 編集]
    http://youtu.be/itNFYTmXTw8
    この時点では最適化が上手くいってないんだな!

    34150 名前:名無し 投稿日:2014/07/06 11:37 [ 編集]
    これはXBOXONE版がeSportsの世界大会、COD世界大会(マイクロソフトがサポート)で
    採用されてるから、マルチプレイヤーでかなり安定して60fpsを維持しなければならないからね。
    PS4は大会で使用されてるわけではないので、解像度上げてフレームレートが
    ドロップダウンしようが関係ないだろうな。

    34151 名前:名無し 投稿日:2014/07/06 11:39 [ 編集]
    PS4の場合、厳密に言えば、まだ箱1のコントローラーに対して
    遅延してるからね

    34153 名前:名無し 投稿日:2014/07/06 13:20 [ 編集]
    どっかの詐欺企業とは違うってことかw

    34155 名前:なまたまご 投稿日:2014/07/06 14:24 [ 編集]
    どこにPS4版は30〜60FPSという根拠があるの?
    捏造かな?

    34158 名前:名無し 投稿日:2014/07/06 15:12 [ 編集]
    >>34144
    さすがXboxOneだな。ずっと60fpsでぬるぬる動いてる。

    34162 名前:先生 投稿日:2014/07/06 16:23 [ 編集]
    次回作のXboxOneはフレームレート60固定だよ、他の3チームとライブラリ共有したよ。それ以外は前作と同じだよ。で、前作のコールオブデューティ;ゴーストのPS4版はどうだったかというと1080pで30~50fpsのラグラグのクソゲーだった。この件についてスレッジハンマーの回答は「ノーコメントです」
    http://gearnuke.com/call-duty-ghosts-ps4-reviews-point-technical-frame-rate-issues-game/
    Joystiq:現世代版はフレームレートが安定しているがPS4版は派手なシーンで徐々にフレームレートが低下する。この問題はキャンペーン中複数回起きた。

    34177 名前:ライトユーザー 投稿日:2014/07/06 21:58 [ 編集]
    ソニーさんは財務が厳しいせいか、今の勢いを決して止めてはならないと云う苦しさを感じます。だから、捏造などが繰り返されるのかなと感じます。
    余裕が全くないと言いますか・・・

    34188 名前:名無し 投稿日:2014/07/06 23:25 [ 編集]
    >>34144
    これ本当にXboxOne版か?フレームレート落ちまくりでがっくんがっくんじゃないか

    34196 名前:名無し 投稿日:2014/07/07 11:53 [ 編集]
    >>34144
    糞箱低性能すぎるw
    戦闘時30代~40代しか出てねぇw
    Ghostから解像度上げたらフレームレートガタガタになっちゃったw

    34201 名前:名無し 投稿日:2014/07/07 13:06 [ 編集]
    >34196
    で、PS4はどうなの?
    これより酷いんじゃないの?

    34204 名前:名無し 投稿日:2014/07/07 14:15 [ 編集]
    >>34144
    こ、こ、これはwww
    さすが低性能ハードw
    無理して見た目PS4に近づけようとして、フレームレートがghost以上に劣化w
    ghostは糞箱版がより醜かったのに、それ以下とかw

    34209 名前:名無し 投稿日:2014/07/07 15:15 [ 編集]
    PS4版の情報が出揃う前からあんまり調子にのっていると、ブーメラン刺さるよ

    今まで何度刺さったか覚えていないのかい?

    34210 名前:名無し 投稿日:2014/07/07 15:27 [ 編集]
    ブーメランって、この捏造ブログの
    >XboxOne版は60fpsにロックされているがPS4版は30~50fpsという残念な出来になってしまってる。
    このことでしょ?

    箱信者って、ブーメラン炸裂しまくりじゃんw

    34211 名前:名無し 投稿日:2014/07/07 15:44 [ 編集]
    >>34209
    ゴキブリの記憶力を過大評価しすぎ

    34221 名前:名無し 投稿日:2014/07/07 18:35 [ 編集]
    >34210
    全然違うのだけど

    もっと読解力磨こうな

    34223 名前:先生 投稿日:2014/07/07 18:42 [ 編集]
    そういえば、「PS4に1080p以下のクソゲーはいらない」ってソニーの人がいってたね。
    900pのXboxone版ははクソゲーなんだってさ。

    34226 名前:名無し 投稿日:2014/07/07 19:08 [ 編集]
    >>34221
    アホなお前が読解力磨こうな?w

    34228 名前:名無し 投稿日:2014/07/07 19:11 [ 編集]
    >>34144
    これはワロタww
    でもXboxone版は60fps固定らしいし、きっとその動画が捏造なんじゃない?ww

    34229 名前:名無し 投稿日:2014/07/07 19:13 [ 編集]
    ちょっと確認してみたけどBO2のE3でのプレイ動画も30から50fpsくらいだったみたいだね。
    製品版だと常時50から60fpsに改善されていたけど。

    34231 名前:名無し 投稿日:2014/07/07 19:34 [ 編集]
    >34226
    話の流れから鑑みても、34221が何故読解力を磨かなくてはならないのかが全くわからないのだが

    賢い(つもりの)ゴキちゃん、詳しく教えてよ

    34293 名前:名無し 投稿日:2014/07/08 09:16 [ 編集]
    >>34144
    う、う、うわぁぁああわあわあわ
    糞箱しょっっっぼっwww
    低性能の名を恥じない出来だなw

    34297 名前:名無し 投稿日:2014/07/08 12:38 [ 編集]
    >34231
    34226は言葉の意味もよく理解せず鸚鵡返ししちゃったアホの子なんでしょ

    34298 名前:名無し 投稿日:2014/07/08 13:10 [ 編集]
    >>34293
    何回自演しても無駄だと思うぞw

    34307 名前:名無し 投稿日:2014/07/08 18:49 [ 編集]
    E3から1ヶ月近く経つのにPS4版の映像が出てこないのは何故でしょうか

    お披露目出来ない理由でもあるのかな?

    34899 名前:名無し 投稿日:2014/07/17 15:02 [ 編集]
    ようつべの動画で物事語るゴキって流石だなおいw
    たしか、ようつべのfpsって30じゃなかった?

    35065 名前:名無し 投稿日:2014/07/21 00:06 [ 編集]
    ようつべは60fps対応したし上のDigitalFoundryの動画は右上に出てるフレームレートを書いてくれてる

    35688 名前:名無し 投稿日:2014/07/30 20:02 [ 編集]
    >>34144
    ゴミ箱ひっでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する


| ホーム |
Page Top↑ ブログパーツ