• GIZMODO
  • Kotaku
  • cafeglobe
  • MYLOHAS
  • Glitty
  • TABROID
  • roomie
  • GIZMODO
  • lifehacker
  • cafeglobe
  • MYLOHAS
  • Glitty
  • TABROID
  • roomie

ライフハッカー編集部ライフハッカー編集部  -   10:00 PM

成功するプレゼンのコツ:最初に「知的な質問」を投げかける

成功するプレゼンのコツ:最初に「知的な質問」を投げかける

140807presentation.jpg


第一印象は重要です。プレゼンテーションを行う場合には特に。プレゼンで良いスタートを切るには、聞き手を引きつけて、考えさせるために「知的な質問」で始めるのがオススメです。


プレゼンを行う時、あなたの第一印象によって、聞き手の反応は良くも悪くもなります。もちろん、自信や身振り手振りは重要ですが、冒頭のセリフも重要なのです。


聞き手は、スピーカーの第一印象によって、耳を傾けるかどうかを決めています。それなら、プレゼンの冒頭に拍手喝采を起こす人になりましょう。話し手からすれば、始まり良ければ全て良しなのです。


プレゼンの冒頭に「知的な謎掛け」をするのです。そうすれば、聞き手に「この人は賢い」という印象を与えることができます。


The Most Powerful Ways to Start a Presentation|Inc.

Mark Wilson(原文/訳:Conyac

MORE FROM LIFEHACKER

powered by

Kotaku

Recommended