LINE、国内のゲームコンテンツ開発会社及びゲームコンテンツを対象とした100億円規模の投資ファンドを設立…「日本発世界」を積極的に支援
注目ワード :
今回のファンド設立は、「LINE GAME」がグローバルゲームプラットフォームとして、外部コンテンツプロバイダーとのパートナーシップをさらに強化していくためとのこと。
LINEでは、ファンドを通じて良質なコンテンツを開発する日本のゲームコンテンツ開発会社およびゲームコンテンツの開発を資金面で支援するとともに、「LINEGAME」のプラットフォームを通じて海外への展開を積極的に支援することにより、日本発で世界に通用するコンテンツの創出を目指すという。
これにより、LINEと投資先企業の双方の事業拡大、およびLINE プラットフォームを通じた新たなエコシステムを構築していくようだ。
<以下、プレスリリースから抜粋>
■ファンド概要(現時点での情報で、今後変更される可能性があります)
本ファンドの概要は、以下の通りです。
① 名称LINE GAME Global Gateway(仮)
② 所在国日本
③ 予定投資規模約100億円
④ 出資者LINE株式会社、LINE Ventures株式会社(仮)
⑤ 運用期間2014年9月9日以降5年間
⑥ 運営会社LINE Ventures株式会社(仮)
代表:舛田淳
ManagingDirector:江口清貴
⑦ 主な投資対象世界展開を目指す日本のゲームコンテンツ開発会社及びゲームコンテンツ
※本ファンドからの投資受け入れに関心のある企業様は、以下よりお問い合わせください。
URL:https://partner.line.me/proposal/ja_JP/proposalGuide.nhn
オファー登録の際には、ご希望のサービス地域:日本、業務提携カテゴリー:ゲームパートナー、を選択してください。
あわせて読みたい( LINE )
企業情報(LINE株式会社)
会社名 | LINE株式会社 |
---|---|
URL | http://linecorp.com/ |
設立 | 2000年9月 |
代表者 | 森川 亮 |
決算期 | 12月 |
直近業績 | 非開示 |
上場区分 | 非上場 |
証券コード |
スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント