ニュース
B-CAS、不正改ざんカード販売サイトの「B-CASに買収された」記載に「そのような事実は一切ない」と否定
(2014/8/6 17:16)
B-CASカードを発行するビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS)は5日、B-CASカードを改ざんして有料放送を無料視聴可能にしたカードを販売している一部サイトが、「B-CASに買収された」と掲載した事について、「そのような事実は一切ない」と否定のコメントを掲載した。
B-CASカードを改ざんして有料放送を無料視聴可能にしたカードについては、インターネットオークションで販売した男性に対して、B-CASや、WOWOW、スター・チャンネル、スカパーJSATが損害賠償を求めて提訴。昨年の7月には男性に対し、B-CASへ174万5,101円、残りの3社へは177万2,181円の支払い判決が言い渡されるなどしている。
B-CASはトップページにおいて、改めて不正改ざんカードについて「『有料放送を無料で見られる』などと安易な気持ちで購入・使用すると刑事罰の対象になる」と、注意喚起を行なっている。
URL
2014年8月6日
- 連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!空撮初心者でもOK!? DJI「Phantom2 Vision+」 [2014/08/06]
- パイオニア、マナーモードや4K/60p対応の5.1chホームシアター[2014/08/06]
- PC無しでiPhoneに音楽CDを取り込める「CDレコWi-Fi」[2014/08/06]
- クリエイティブ、最上位2chスピーカーのNFC/Bluetooth対応モデル「T50」。直販14,800円[2014/08/06]
- NuForceの新ブランド「NuPrime」。DSD対応USB DAC装備の薄型デジタルアンプ[2014/08/06]
- Optoma、リビングシアター向けの5,200ルーメン/レンズ選択式DLPプロジェクタ[2014/08/06]
- au、「Xperia Z1 SOL23/Z Ultra SOL24」をAndroid 4.4にアップデート。動画編集など強化[2014/08/06]
- 尾崎豊のデビュー30周年アルバム「ALL TIME BEST」、8月13日にmoraでハイレゾ配信[2014/08/06]
- 未公開映像25分追加の「ホビット 竜に奪われた王国」エクステンデッド版Blu-rayが11月発売[2014/08/06]
- '14年上半期の薄型TVの平均価格は前年比約1万円上昇[2014/08/06]
- 「アナと雪の女王」BD+DVDが250万枚突破、「300万枚も視野」。レンタルも200万回突破[2014/08/06]
- B-CAS、不正改ざんカード販売サイトの「B-CASに買収された」記載に「そのような事実は一切ない」と否定[2014/08/06]
- ビデオソフトの'14年上半期売上は前年同期比87.2%[2014/08/06]
- ローソンがシネコン3位「ユナイテッド・シネマ」を子会社化[2014/08/06]
- 「Blu-ray/DVD発売日一覧」8月5日の更新情報[2014/08/06]
2014年8月5日
- シャープ、約23万円の40型4Kテレビ「AQUOS U20」[2014/08/05]
- ワンセグ8ch同時録画&ライブ視聴できる「ガラポンTV四号機」。“ザッピング不要”に[2014/08/05]
- NexTV-Fリモート視聴を含む「DLPAガイドライン 2.0」策定[2014/08/05]
- iOS版DiXiM DTVがアップデートでDLPA 2.0対応。ソニーBDからの番組持ち出しも[2014/08/05]
- DMM.comの動画配信がChromecast対応。TVで視聴してスマホをリモコンに[2014/08/05]
- 第2期シリーズ「けいおん!!」が11月に低価格BD-BOX化。新コメンタリやフィギュア付き[2014/08/05]
- ソニーレコーダの番組表/リモコンアプリ「TV SideView」が110度CS放送対応[2014/08/05]
- エプソン、ミラーリング投写などスマホ連携を強化したビジネス向けプロジェクタ[2014/08/05]
- マクセル、フィット感を追求したアルミ筐体イヤフォン「+FiT Aluminum」[2014/08/05]
- マグレックス、ゲーム映像をPC不要で1080/30p録画できるHDMIキャプチャ[2014/08/05]
- ソニー、BRAVIA '13〜'14年モデルでSkypeが利用できない障害。8月中旬アップデート[2014/08/05]
- Amazonアフィリエイト注文数ランキング【7月分】[2014/08/05]
- 「Blu-ray/DVD発売日一覧」8月4日の更新情報[2014/08/05]
- ダイジェストニュース(8月5日)[2014/08/05]
2014年8月4日
- 連載藤本健のDigital Audio LaboratoryUSB 3.0でオーディオインターフェイスはどう変わる? RME「MADIface XT」を試す[2014/08/04]
- ミニレビューnasneのスマホ/タブレット視聴を快適に「TV SideView」[2014/08/04]
- スペック、音の傾向が違うコンデンサをブレンドした新フラッグシップアンプ「RSA-F11」[2014/08/04]
- ウォークマンF/Sにストア限定の「the GazettEモデル」。Fにはハイレゾ音源も[2014/08/04]
- 歌詞入力だけで曲ができる、クラウド連携の「ボカロネット」提供開始[2014/08/04]
- Cambridge Audio、192kHz対応のネットワークプレーヤー[2014/08/04]
- U-NEXT、Android 4.2搭載のTV用STB。YouTubeやMiracastも[2014/08/04]
- North Star、ESS Sabre32搭載のDSD 5.6MHz対応USB DAC「Intenso」[2014/08/04]
- e☆イヤホン、秋葉原にカスタムイヤモニター専門店。店内での耳型採取サービスも予定[2014/08/04]
- ティアック、PCMレコーダ「DRシリーズ」購入者先着1,000人に風防プレゼント[2014/08/04]
- zionote、SOtMのPCオーディオ用HDD/SSDノイズフィルタ「SATAnoiseFilterIII」[2014/08/04]
- AV Watchアクセスランキング【2014年7月28日〜8月3日】[2014/08/04]
- 「Blu-ray/DVD発売日一覧」8月1日の更新情報[2014/08/04]
- ダイジェストニュース(8月4日)[2014/08/04]