前回の記事→
http://blog.livedoor.jp/arahi0225/archives/6601689.html

http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13011438/
https://twitter.com/kst46510

コンタクトレンズの調整で日曜日に出かけました。事前にお店ツイ垢で営業を確認していたので、所用が済んだら神楽坂へまっしぐら。
こるく

メニューも事前にお店ツイッターで確認しました。お目当てはいちじく!
DSC05217

13時開店です。また一番乗り。
DSC05218

お品書き。店内でも見られます。
DSC05219

マスターにごあいさつをして、端っこに座ります。
かうんたー

今週のお花。
DSC05220

まず冷茶をいただきます。
DSC05222

少し待っていちじく寒天が供されました。
DSC05223

いちじくダイスキ!
DSC05224

ウマ~。こちらのレシピはオリジナルで、他店ではほとんど見ないメニューばっかりです。だから余計ここに来るのが楽しいです。
DSC05225

冷茶お代わり。結局3杯いただいた。
DSC05226

こちらは出入り口近くのお花。
DSC05227

この窓から初めて外を激写。本多横町もうだる暑さです。
DSC05229

今回またまた貸切でしたので(15分くらい?)、マスターや津元さんといっぱいグルメのお話が出来ました。オススメのお蕎麦屋さんも教えてもらった。

やっぱり飲食関係の人とのおしゃべりは特に楽しい。もちろん楽しいだけじゃなくて大変なのもわかります。色々と勉強になることが多くて、「ほえ~」って感じで聞いちゃいます。
DSC05374

結局私は消費するだけの人間ですが、美味しい物を提供してくださる皆さんを応援してます。