前回の記事→
http://blog.livedoor.jp/arahi0225/archives/6653512.html

http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13011438/
https://twitter.com/kst46510

2週続けてコルクに伺うことができました。あと、偶然rosetteさんがこの日の朝にメールをくれて、お誘いしたらご都合もよろしかったのでご一緒してもらいました。
こるく

この日のメニュー。お店ツイッターでも告知されてます。私の狙いはあんずです。rosetteさんは私の前回の記事に触発されていちじくが食べたいとな。
DSC05576

暑いんだが・・・。
DSC05577

先客は男性1名。某お店を切り盛りされてる常連さんです。
DSC05578

マスターにごあいさつ。
わいんせら

rosetteさんはワインがお好きなのでせっかくだからとワインをお願いしました。私1人だったら絶対に撮れない画ですね。
ぐらす

私は例によって冷茶を。「お疲れ様でーす。コルクデビューおめでとう!」
かんぱい

rosetteさん、やはりいちじく寒天が超お気に召したようです。よかったね。
DSC05582

私はあんず。あんずはドライフルーツを買ってきてスナック代わりに食べたりしてます。
DSC05579

酷暑にぴったりの味と風味。
あんず

津元さんは「酸っぱ過ぎないですか?」と心配されてましたが、自然の酸味と甘みですごくいいと思います。
DSC05580
DSC05581

ちなみにワインには小おつまみが付きます。スイーツと一緒だと合わないので、スイーツを食べ終わったら出していただきました。
DSC05583

ちいずとかれーずんとか松の実?私も食べさせてもらいました。おいしー。特にこのちいずが良かった!
DSC05584

先客の男性がお帰りになったので壁際のお花を激写。
DSC05585

出入り口付近のお花も激写。津元さんは以前、しっかりとしたところでお花の修行をされたそうです。何となくそうだろうなとは思いましたが。
DSC05586

今日はいつもより滞在時間も長く、皆で色んな話題で盛り上がりました。帰りは本多横町までお見送りいただいてどうもでした!