前回の記事→
http://blog.livedoor.jp/arahi0225/archives/6740102.html
http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13011438/
https://twitter.com/kst46510
日曜日に出かけたならやはりこちらでしょう。家族が中本に続きコルクデビュー。家族は隣の珍味堂を見てびっくりしてました。

この日のメニュー。お店ツイでも告知されてます。

入り口。

紙ベースのメニュー。店内でも見せてくれます。

マスターと津元さんに家族を紹介しました。この日は津元さんの知り合いの団体客がすぐ後にいらっしゃるというので奥に詰めて座りました。

家族は冷茶。私は久しぶりにお薄。

スイーツは半分こして食べました。

ぶどうの寒天です。ステキ~。


お抹茶。

家族の頼んだいちじく葛焼き。葛と生のいちじくのハーモニー。


1回分の茶葉で3杯取れるのですが、家族のお代わりと共に私もいただいちゃいました。

家族、お茶も和菓子もすごく喜んでいました。もしまた日曜日に出かけたら寄らせていただきます。

http://blog.livedoor.jp/arahi0225/archives/6740102.html
http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13011438/
https://twitter.com/kst46510
日曜日に出かけたならやはりこちらでしょう。家族が中本に続きコルクデビュー。家族は隣の珍味堂を見てびっくりしてました。
この日のメニュー。お店ツイでも告知されてます。
入り口。
紙ベースのメニュー。店内でも見せてくれます。
マスターと津元さんに家族を紹介しました。この日は津元さんの知り合いの団体客がすぐ後にいらっしゃるというので奥に詰めて座りました。
家族は冷茶。私は久しぶりにお薄。
スイーツは半分こして食べました。
ぶどうの寒天です。ステキ~。
お抹茶。
家族の頼んだいちじく葛焼き。葛と生のいちじくのハーモニー。
1回分の茶葉で3杯取れるのですが、家族のお代わりと共に私もいただいちゃいました。
家族、お茶も和菓子もすごく喜んでいました。もしまた日曜日に出かけたら寄らせていただきます。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。