mikuの秋(13/9/28)

  • Photo_3

mikuの勇姿

  • Photo
    Photo_2
    Photo_3

    福島のカメラ小僧さん撮影
    (13/6/28、千葉女子OP)

似顔絵

  • Photo_4

    のいちゃん画(11/8/10)
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 葵ちゃん、ベストアマ確定 | トップページ | 聖水プロ2位、あやのプロ3位、葵ちゃん6位 »

2010年11月14日 (日)

3・6・9システム

Photo Team Takadaの教室schoolは、台風typhoonと授業参観notesで2週続けてお休みしたので、今日(11/13)は3週間ぶりでした。父が1時間のウォーキングshoeから戻ってきたら、mikuのスペアが上手になっていましたcoldsweats02

 髙田先生から、スペアをとるときの
3・6・9システムを教えていただいたからですscissors

 ※写真は、家で3時のおやつにシュークリーム

 スペアをとるときに、1投目の立ち位置から、狙うスパットはそのままでsagittarius、2番をとるときは3枚、4番は6枚、7番は9枚、右に立ち位置をずらしていくのが、3・6・9システムですbell

 右側のピンは、まず15~17枚目のスパットを通してupwardright、10番ピンがとれる立ち位置を見つけます。そこから、狙うスパットはそのままで、立ち位置を6番は3枚、3番は6枚、右にずらしていきますrecycle

 スペアをとるシステムはもう1つ、2・4・6がありますね。立ち位置はそのままでfoot、狙うスパットを変えていきます。父はこちらのとりかたです。mikuはまだこのとり方は覚えなくていいそうです。

 3・6・9システムのおかげで、mikuのスペアはばっちりpass。自信をもって、投げていて、父も安心して見ていられましたeye

 10番ピンの練習も、先生に拍手してもらっていましたnote

 左手が上下すると、右肩も上下してしまうので、これは直したほうがいいそうです。

 今日は先生から、サンディングペーパーをいただきました。最近はどこに行っても速いレーンが多いので、レッドクラウンで試してみるwaveつもりです。

« 葵ちゃん、ベストアマ確定 | トップページ | 聖水プロ2位、あやのプロ3位、葵ちゃん6位 »

ボウリング」カテゴリの記事

ボウリング教室(09~11年)」カテゴリの記事

10年記事一覧」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/518675/50018642

この記事へのトラックバック一覧です: 3・6・9システム:

« 葵ちゃん、ベストアマ確定 | トップページ | 聖水プロ2位、あやのプロ3位、葵ちゃん6位 »

2014年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

絵文字スクリプト3

  • 絵文字を追加できるようにしました(11/9/18)。