私は、幼い頃から、音楽の仕事に就きたいという夢がありました。その頃から、ギターやボーカルの教室に通い、音楽がとても近い環境にありました。中学生になった頃だと思いますが、音楽雑誌でフリースピリット音楽芸能学園(旧 東京自由学園)を知ったのをキッカケに、プロミュージシャンになる為、入学する事を決意しました。私は、長野県出身なので、東京の学校に入学する事がとてもネックでしたが、「プロになりたい」その願いだけは人一倍強かったので、入学後1年間は、片道2時間半かけ、長野から東京の中野まで、毎日通っていました。 入学して1年位経った頃でしょうか、突然だったのですが、先生より「ジャニーズ事務所のタレント「嵐」の女の子バックバンドを探している。オーディション受けてみないか?」というお話をいただき、オーディションに臨む事になりました。受けてみたところ、オーディションにみごと合格してしまいました。その時のライブは、渋谷にあるAXというライブハウスで、800人位のお客さんの前で、5ステージやりました。それまで学校のライブ実習での出演はあったけど、それ以外のライブ出演は経験がなかったので、とても緊張しました。「初めてのライブで、こんな大きなステージに立てるなんて・・・。」そんな思いでいっぱいでした。しかしそれと同時に、男性アイドルグループの女性バックバンドだったので、「女の人の熱狂的ファンが多いのだろうなぁ・・・」と思っていました。正直にいうと、ファンの方達が怖かったのですが(笑)。実際にライブが始まると、嵐のファンの方に「カワイイ」とか、「ガンバレ」って応援をいただき、すごく安心したのを覚えています。優しいファンの方達ばかりでした。感動を与えるべき私が、ファンの方達に感動をもらっていました。 その後も色々なオーディションの話は続きました。 EU・PHORIA(ユーフォーリア)オーディションの時は、学校から選ばれたギタリスト10人位いたと思います。私は、その頃1年生だった事もあり、周りは先輩だらけで、「うまい先輩に勝てるわけないし、絶対に受からないオーディションだ。」と分かっていました。「いい経験になればいいな・・」くらいの気持ちで受けたのですが、そのオーディションがキッカケとなり、メジャーデビューすることになりました。EU・PHORIA(ユーフォーリア)のギタリストとしては2009年10月の解散まで活動しました。解散後即Gacharic Spin(ガチャリックスピン)に加入、現在、ライブ活動を中心に全国のライブハウスで演奏していますが、その他にも相川七瀬さんのバックバンド、結成して1年足らずでNHK「MUSIC JAPAN」に出演、アトスインターナショナルよりギターの教則DVD「一緒に弾ける!ロック・ギター超入門」をリリースと、バンドとしてもプレーヤーとしても活躍の幅を広げています。 そんな私を見ている両親は、私以上に喜んでいるかもしれません(笑)。 今後の目標はこのGacharic SpinでメジャーレーベルからCDを出すことです。そして私の夢はやっぱり、武道館でLIVEをする事です。 学園に関わるみなさんへ、夢を追いかけていると、どうしても壁にぶつかったり、うまくいかなかったりすることがあると思うけど、そういう時は自分の力を信じて、とにかく続けていけば、きっと道が拓けるはず。頑張って続けていってほしいと思います。私も夢に向かって頑張ります! |