ウォルト・ディズニー(ティッカーシンボル:DIS)の第3四半期決算(6月期)が発表されました。良い内容でした:
メディア・ネットワーク部門は予想売上高55.7億ドルに対し、結果55.1億ドルでした。
テーマパーク部門は予想売上高39.6億ドルに対し、結果39.8億ドルでした。
映画部門は予想売上高16.6億ドルに対し、結果18.1億ドルでした。
消費者グッズ部門は予想売上高8.5億ドルに対し、結果9億ドルでした。
インタラクティブ部門は予想売上高2億ドルに対し、結果2.66億ドルでした。
ディズニーは、上海ディズニー・リゾートの開業に向けて設備投資をこれまでの18億ドルから22億ドルへ積み増すと発表しました。
『アベンジャーズ』以降、Marvellの映画パイプラインは極めて充実しており、それに加えて『スター・ウォーズ7』もクランクインしています。
今日、ディズニーの決算発表と相前後して、21世紀FOXがタイム・ワーナーの買収を断念するというニュースがありました。これに関し、カンファレンスコールで「ディズニーがタイム・ワーナーを買収する気はあるか?」という質問が出ましたが、ディズニーは「いまのポートフォリオにたいへん満足している」とし、買収には興味が無いことをほのめかしました。
EPS:予想$1.17に対し、結果$1.28
売上高:予想121.6億ドルに対し、結果124.7億ドル
メディア・ネットワーク部門は予想売上高55.7億ドルに対し、結果55.1億ドルでした。
テーマパーク部門は予想売上高39.6億ドルに対し、結果39.8億ドルでした。
映画部門は予想売上高16.6億ドルに対し、結果18.1億ドルでした。
消費者グッズ部門は予想売上高8.5億ドルに対し、結果9億ドルでした。
インタラクティブ部門は予想売上高2億ドルに対し、結果2.66億ドルでした。
ディズニーは、上海ディズニー・リゾートの開業に向けて設備投資をこれまでの18億ドルから22億ドルへ積み増すと発表しました。
『アベンジャーズ』以降、Marvellの映画パイプラインは極めて充実しており、それに加えて『スター・ウォーズ7』もクランクインしています。
今日、ディズニーの決算発表と相前後して、21世紀FOXがタイム・ワーナーの買収を断念するというニュースがありました。これに関し、カンファレンスコールで「ディズニーがタイム・ワーナーを買収する気はあるか?」という質問が出ましたが、ディズニーは「いまのポートフォリオにたいへん満足している」とし、買収には興味が無いことをほのめかしました。