2006年08月17日
おぼえがき。
これまでに出した一発HNのメモ。
・フレアリザード
出現場所……迷宮。死亡。
・薔薇の王子
出現場所……茨の城。どうなったんだアイツ。
・フェイカー
出現場所……遺跡。またやりたいなあコイツ。
・赤い瞳の海賊
出現場所……外海航路。すこぶるバカだった。またやりてえ……。
実はダークエルフかもよ!
・竜騎士
出現場所……遺跡。アーヴァリアス。そのうち設定組んで非常駐にでもするかなぁ。
あとちょくちょく魔物っぽいので出してます。
そしてここからやられ役とかの美学を語りたいというか何と言うか。
まあ一発に限らないんですが。
殴られたらできるだけ殴り返したい主義ですが、同時に殴ったら一発殴らせてやる主義でもありま
す。
何が言いたいかっていうと、戦闘とかが一番映えるのは互角の接戦なんじゃないかと思うわけですね。
例えば、無傷で魔物倒すのは案外簡単っぽいです。
基本的にロールバトルは描写次第ですからね。とにかく「攻撃を避けて切りつけた」的な描写を繰り返せば無傷で勝てるわけです。相手の行動を封じる行動を確定で描写したり。(敵の背面に回りこみ羽交い絞めにした!とか。あくまで例ですが。)
一発HNの敵キャラでは「敗北するのが当然」「負けて当たり前」というのは理解できているんですが……。
やられ役はやられ役なりに一つでいいから活躍が欲しいんですよね。致命傷とまで言いませんが服一枚切り裂く程度でも物足りないというか。
やられ役といっても、主人公(=他のHN)を引き立てるためだけじゃないんだよ、というか。
ぶっちゃけ、中身の感情として相手は無傷なのにこっちはやられてるという状況はあんまり面白くないなー、というか。
お互い譲歩して少しくらい差を詰めたらもっと面白くなったんじゃないかな、というシチュが結構あったのですね。
ロールバトルで勝てないのは文章考えてないから、というのはあるかもしれませんが。
それ以前に、お互い思いやりをもってやらなくちゃいけないんじゃないかなあ、と。
「やべえやべえ!これくらったら勝てなくなるな!回避回避!」っていうよりは
「ああ、いい攻撃きた!これはくらってあげよう。
傷は男の勲章!それにこの程度のダメージならハンデだハンデ!」って余裕もってできてほしいなー…と。
……まあ、ぶっちゃけ俺もできてないときはありますが。(ミレディとかたまに回避率ひどいしなあ)
まあ、愚痴というか俺の願望というかそんなものでしかないのですがね!
・フレアリザード
出現場所……迷宮。死亡。
・薔薇の王子
出現場所……茨の城。どうなったんだアイツ。
・フェイカー
出現場所……遺跡。またやりたいなあコイツ。
・赤い瞳の海賊
出現場所……外海航路。すこぶるバカだった。またやりてえ……。
実はダークエルフかもよ!
・竜騎士
出現場所……遺跡。アーヴァリアス。そのうち設定組んで非常駐にでもするかなぁ。
あとちょくちょく魔物っぽいので出してます。
そしてここからやられ役とかの美学を語りたいというか何と言うか。
まあ一発に限らないんですが。
殴られたらできるだけ殴り返したい主義ですが、同時に殴ったら一発殴らせてやる主義でもありま
す。
何が言いたいかっていうと、戦闘とかが一番映えるのは互角の接戦なんじゃないかと思うわけですね。
例えば、無傷で魔物倒すのは案外簡単っぽいです。
基本的にロールバトルは描写次第ですからね。とにかく「攻撃を避けて切りつけた」的な描写を繰り返せば無傷で勝てるわけです。相手の行動を封じる行動を確定で描写したり。(敵の背面に回りこみ羽交い絞めにした!とか。あくまで例ですが。)
一発HNの敵キャラでは「敗北するのが当然」「負けて当たり前」というのは理解できているんですが……。
やられ役はやられ役なりに一つでいいから活躍が欲しいんですよね。致命傷とまで言いませんが服一枚切り裂く程度でも物足りないというか。
やられ役といっても、主人公(=他のHN)を引き立てるためだけじゃないんだよ、というか。
ぶっちゃけ、中身の感情として相手は無傷なのにこっちはやられてるという状況はあんまり面白くないなー、というか。
お互い譲歩して少しくらい差を詰めたらもっと面白くなったんじゃないかな、というシチュが結構あったのですね。
ロールバトルで勝てないのは文章考えてないから、というのはあるかもしれませんが。
それ以前に、お互い思いやりをもってやらなくちゃいけないんじゃないかなあ、と。
「やべえやべえ!これくらったら勝てなくなるな!回避回避!」っていうよりは
「ああ、いい攻撃きた!これはくらってあげよう。
傷は男の勲章!それにこの程度のダメージならハンデだハンデ!」って余裕もってできてほしいなー…と。
……まあ、ぶっちゃけ俺もできてないときはありますが。(ミレディとかたまに回避率ひどいしなあ)
まあ、愚痴というか俺の願望というかそんなものでしかないのですがね!