いつまでも綺麗でサラツヤな髪をキープするために、みんながオススメする特に人気のシャンプーを集めてみました。なんとなくシャンプーってどれを使ってもそんなに差ないでしょと思いがちですが、もうこれが実は全然違うみたいなので、ぜひ試してみてくださいね。
ちなみに安い市販系シャンプーの中でオススメなのはいち髪で、ノンシリコンで洗浄力の強すぎない優しい作りになってます。この価格帯でラウリル硫酸ナトリウムを使ってないのはたぶんこれくらいなんじゃないでしょうか。
オススメの洗い流さないトリートメントはこちらでどうぞ。
よく美容院なんかでも使われてるこのシャンプー。高いだけあって成分的にめちゃくちゃ優秀で、もうこれさえ使っておけば髪質や頭皮の悩みは間違いなく解決できます。特に頭皮が痒くなったりする人には超オススメ!ちなみにリ:プラチナムはハイダメージ用で、パーマやカラーなどをしている人向けなんだそうです。
「てかアジュバンのシャンプー最強だよー\(*´▽`*)/あんなに痒かった頭皮が2日で治ったww 高いけどオススメです」
「まじでアジュバンのシャンプーお勧め。ぜんっぜん頭かゆくならない。もうこれやめられないわ。まじ頭皮快適。」
「アジュバンいいよね!美容師さんの勧めで、ちょっと前からアジュバンに変えたけど、今まで使ってきたシャンプー次元が違いすぎてビックリした、シャンプーってこんなに違うものかと…」
とにかくサラサラ感が欲しい!って人に絶対オススメなのがこれ。アミノ酸系で適度な洗浄力があり、成分的に見ても頭皮ケアエキスなど配合されていてかなり優秀ですね。Yだとしっとりしすぎてペタッとなるという人もいるようなので、そういう場合はKを使えば間違いないです。
「コタ アイケア シャンプー のYを使ってるんだけど、洗いあがりがサラサラで良い。香りは美容院によくある感じかな。」
「コタのシャンプー使い始めてから、頭皮あれ治ってきた!健やかヘアーサラサラ(^o^)/シュアルツコフは髪はサラサラになるけど、頭皮が荒れる」
「私ヘアケア大好きでとくにシャンプーマニアでして、いまもお風呂場10本以上あります(笑)でもコタ使いだしてからは落ち着いててもうほかはいいかなっとも思います!あ、オーガニックウェイは使いたいです(*^^*)」
とてもシャンプーとは思えない値段だけど、これを使えば髪が本来どういう状態であるべきかわかるという、それぐらい洗い上がりの感じが良いようですね。まずはこれで髪をリセットして、そこから保湿だとか脂性対策だとか必要なものを、自分の髪と相談しながらグレード下げていくのがオススメです。ただ、仕上がりのしっとり感がものすごいので、細い毛や猫毛の方には不向きかもしれません。
「これは今まで使ったシャンプー類の中では最も髪がしっとりしなやかにまとまります。硬い髪で敏感肌の方なら共感してもらえるかも?」
「髪のトラブルあったのを機によう調べたわシャンプー… ザ・シャンプーにかえてそのあとプラチナシャンプーだかにしたんだっけ。今もその手のにしてる」
「最近髪の痛みが激しい私。ちょっとお値段は張りますがプラチナシャンプーを買おうと思っています。リンスもいらないし、身体を洗うことも出来る優れものなんですよね~」
市販のシャンプーの中ではこれが一番とさえ言われてる上質な低刺激シャンプーです。赤ちゃんや敏感肌の人でも問題なく使えるほどで、泡立ちもしっかりしてるのが嬉しいところ。モルトベーネは他のヘアケア用品も、どれを選んでも大体外れはないですね。特にモエモエシャンプーは香りが凄まじく良いから香り好きな人にはオススメです。
「価格を考慮して市販のシャンプーでトップクラスだと思います。低刺激だしパーマで傷んだ髪もしっとりでリンスがいらないよう、べたつきカサカサもなくなりました。」
「これを使うようになってから切れ毛・枝毛が減って髪を褒められることが増えました!使用感ですが、泡立ちよし!香りよし!きしまない!!洗浄力は弱いですが優しくWシャンプーしてるので大丈夫です♪」
「テクスチャはゆるくてサラサラ、透明な液体です。腰までのスーパーロングですが、大量に使わなくても十分に泡立ちます。香りも強すぎないハーブの香りで心地よいです。」
これはもう、髪に良いシャンプーといえばまずこの名前が挙がるぐらい優秀。シンプルな構成で安心な成分ばかりなので、大体誰にでもオススメできるシャンプーですね。コスパもかなり良いのでとりあえずな感じで一度試してみるのも良さそう。
「口コミで評判が良かったミレアムシャンプーを使い始めたけど泡立ちも良いしきしまないし次の日もサラッサラでした。」
「成分が良いシャンプーの中で常用できるほど安くコストパフォーマンスがいいのは、デミ ミレアムシャンプーかと思います。」
「今日からシャンプーをミレアムにしてみました。アミノ酸系なのにモシャモシャ泡立つ〜♪そして先日買ったナノアミノのRMトリートメントをしたら、なんと!アウトバス使う必要なしの仕上がり!サロン専売すげー!」
シンプルで低刺激で高品質が特徴のアロマキフィシリーズ。成分は少ないんだけどとにかく安心して使うことができて、ローズやジャスミンのほのかな香りで心も癒してくれます。ちなみに防腐効果には大根エキスを使っているということで、成分に気を使ってる感が伝わってきますね。
「アロマキフィのシャンプー&コンディショナー。特に何か髪質改善効果があるという事はないけど、成分は安心して使える(⑅˃◡˂⑅)香りも好き♡」
「アロマキフィのシャンプー買った!ストレス溜まりすぎてせめてでシャワータイムはくつろぎたくて。。いい香りで、使うの楽しみ。」
「私髪が多くてさ…念に念を入れて満遍なくしないと内側の毛がキシキシなって意味ないんだよ…アロマキフィ、シャンプーの洗い上がりがちょっとキシキシするけど泡立ちがものすごくいいし、トリートメントの質がめっちゃいいみたい〜!」
肌にやさしいオリーブオイルを主原料にした石けんシャンプーです。もうとにかく肌が弱すぎて困ってるという人にはこれが一番オススメ。パックスオリーのリンスも一緒に使えば、石けんシャンプーによくある髪のゴワゴワ感もほとんどなくなりますよ。
「いろいろ石けんシャンプー試したけどパックスオリーが一番。朝の爆発がなくなった。そろそろ詰め替え買わないと」
「このシャンプー買いました!石鹸系シャンプーは髪の毛がパサパサする事が多かったのだけど、これはそれがないように思います。」
「アレッポがなくなったので、パックスオリーシャンプーを使用中なのだけど…これは私の髪にあったらしい。つやっつやのサラサラに…なった。たかーいシャンプーを買っていたころみたい」
成分がどうのこうのと言うよりも、洗い上がりがスースーしてとっても気持ち良いこちらのシャンプー。とにかく清涼感がものすごくてさっぱり爽快だから、夏場にはたまらないんじゃないでしょうか。ちなみにルベルのイオリコミントでも似たような清涼感が得られます。
「ルベルのクールオレンジってシャンプーのウルトラクールはこの時期とても気持ちいい。」
「暑さに耐えかねた時に使ってるシャンプー(`・ω・´) サロンで教えてもらったやつだから質はいいし、爽快感マジぱねぇ…」
「ルベルのイオリコミントはめっちゃオススメ( ^ω^ ) 去年から夏はこれ^ ^ めちゃめちゃスッキリ(^^)」
ミレアム、ピュアナチュラル、アロマキフィーなんかは、無添加で確かに頭皮には優しいんだけど、洗浄力が弱いので頭皮の汚れをちゃんと落とせないって話もあります。そんなときはシャンプーブラシを使えば、手で洗うよりもしっかり汚れが落とせるのでオススメです。
このブラシは髪が長い人に特にオススメなんだそうです。
毛先が細かいから髪が絡むこともなくて使いやすいです。
硬すぎず柔すぎずで使い心地が良いと人気になってますね。
シリコンブラシよりもっと硬いのが良いって人にはオススメです。
M3Qの公式FacebookページとTwitterでは、女性に役立つ情報を毎日お届けしています。
いつまでも綺麗でサラツヤな髪をキープするために、みんながオススメする特に人気のシャンプーを集めてみました。なんとなくシャンプーってどれを使ってもそんなに差ないでしょと思いがちですが、もうこれが実は全然違うみたいなので、ぜひ試してみてくださいね。
ちなみに安い市販系シャンプーの中でオススメなのはいち髪で、ノンシリコンで洗浄力の強すぎない優しい作りになってます。この価格帯でラウリル硫酸ナトリウムを使ってないのはたぶんこれくらいなんじゃないでしょうか。
オススメの洗い流さないトリートメントはこちらでどうぞ。
目指せサラツヤ髪!絶対おすすめの「洗い流さないトリートメント」 - M3Q
m3q.jpアジュバン リ:シャンプー
よく美容院なんかでも使われてるこのシャンプー。高いだけあって成分的にめちゃくちゃ優秀で、もうこれさえ使っておけば髪質や頭皮の悩みは間違いなく解決できます。特に頭皮が痒くなったりする人には超オススメ!ちなみにリ:プラチナムはハイダメージ用で、パーマやカラーなどをしている人向けなんだそうです。
アジュバン リ:シャンプー&トリートメント | amazon
amazon.co.jptwitter.comTwitter / blueseiao: てかアジュバンのシャン...
twitter.comTwitter / asonogotti: まじでアジュバンのシ...
twitter.comTwitter / beck_gogo: @reese_san ...
コタ アイケアシャンプーY
とにかくサラサラ感が欲しい!って人に絶対オススメなのがこれ。アミノ酸系で適度な洗浄力があり、成分的に見ても頭皮ケアエキスなど配合されていてかなり優秀ですね。Yだとしっとりしすぎてペタッとなるという人もいるようなので、そういう場合はKを使えば間違いないです。
コタ アイケア シャンプーY | amazon
amazon.co.jptwitter.comTwitter / till1002: コタ アイケア ...
twitter.comTwitter / xxMiiKxx: 剛くんに買ってもらったコ...
twitter.comTwitter / kayablueberry: @necoma...
イアソー プラチナシャンプー
とてもシャンプーとは思えない値段だけど、これを使えば髪が本来どういう状態であるべきかわかるという、それぐらい洗い上がりの感じが良いようですね。まずはこれで髪をリセットして、そこから保湿だとか脂性対策だとか必要なものを、自分の髪と相談しながらグレード下げていくのがオススメです。ただ、仕上がりのしっとり感がものすごいので、細い毛や猫毛の方には不向きかもしれません。
イアソー プラチナシャンプー | amazon
amazon.co.jpamazon.co.jpイアソー プラチナシャンプーのpoomooさんのレビュー
twitter.comTwitter / fushino2: 髪のトラブルあったのを機...
twitter.comTwitter / BP_chat: 今日は風が強いです。最近髪...
モルトベーネ ピュアナチュラルシャンプー
市販のシャンプーの中ではこれが一番とさえ言われてる上質な低刺激シャンプーです。赤ちゃんや敏感肌の人でも問題なく使えるほどで、泡立ちもしっかりしてるのが嬉しいところ。モルトベーネは他のヘアケア用品も、どれを選んでも大体外れはないですね。特にモエモエシャンプーは香りが凄まじく良いから香り好きな人にはオススメです。
ピュアナチュラル シャンプーM(しっとりタイプ) | amazon
amazon.co.jptwitter.comTwitter / homeka39: 自然で低刺激な ...
cosme.netピュアナチュラル / シャンプーM (しっとりタイプ)の口コミ(...
cosme.netピュアナチュラル / シャンプーM (しっとりタイプ)の口コミ(...
デミ ミレアムシャンプー
これはもう、髪に良いシャンプーといえばまずこの名前が挙がるぐらい優秀。シンプルな構成で安心な成分ばかりなので、大体誰にでもオススメできるシャンプーですね。コスパもかなり良いのでとりあえずな感じで一度試してみるのも良さそう。
デミコスメティクス ミレアムシャンプー | amazon
amazon.co.jptwitter.comTwitter / frasco: 口コミで評判が良かったミレア...
twitter.comTwitter / gure33: 成分が良いシャンプーの中で常...
twitter.comTwitter / itkooooandmy: Amazonめ!...
アロマキフィ ダメージケアシャンプー
シンプルで低刺激で高品質が特徴のアロマキフィシリーズ。成分は少ないんだけどとにかく安心して使うことができて、ローズやジャスミンのほのかな香りで心も癒してくれます。ちなみに防腐効果には大根エキスを使っているということで、成分に気を使ってる感が伝わってきますね。
アロマキフィ ダメージケアシャンプー ローズ&ジャスミン | amazon
amazon.co.jptwitter.comアロマキフィのシャンプー&コンディショナー
twitter.comTwitter / mar666iko: アロマキフィのシャンプ...
twitter.comTwitter / 5naho5: @suzuasu0825 ....
パックスオリー シャンプー
肌にやさしいオリーブオイルを主原料にした石けんシャンプーです。もうとにかく肌が弱すぎて困ってるという人にはこれが一番オススメ。パックスオリーのリンスも一緒に使えば、石けんシャンプーによくある髪のゴワゴワ感もほとんどなくなりますよ。
パックスオリー シャンプー | amazon
amazon.co.jptwitter.comTwitter / hanemimi: いろいろ石けんシャンプー...
twitter.comTwitter / hanallina: このシャンプー買いまし...
twitter.comTwitter / Y_kittaka: アレッポがなくなったの...
ルベル クールオレンジUC
成分がどうのこうのと言うよりも、洗い上がりがスースーしてとっても気持ち良いこちらのシャンプー。とにかく清涼感がものすごくてさっぱり爽快だから、夏場にはたまらないんじゃないでしょうか。ちなみにルベルのイオリコミントでも似たような清涼感が得られます。
ルベル クールオレンジヘアソープ ウルトラクール | amazon
amazon.co.jptwitter.comTwitter / SakenomiJunkers: ルベルのク...
twitter.comTwitter / uranmix: 暑さに耐えかねた時に使って...
twitter.comTwitter / Kinsyati0111: ルベルのイオリコ...
しっかり洗いたいときはシャンプーブラシも使おう
ミレアム、ピュアナチュラル、アロマキフィーなんかは、無添加で確かに頭皮には優しいんだけど、洗浄力が弱いので頭皮の汚れをちゃんと落とせないって話もあります。そんなときはシャンプーブラシを使えば、手で洗うよりもしっかり汚れが落とせるのでオススメです。
アジュバン シャンプーブラシ amazon.co.jp
このブラシは髪が長い人に特にオススメなんだそうです。
デルマーレ ヘッドスパブラシ amazon.co.jp
毛先が細かいから髪が絡むこともなくて使いやすいです。
シリコン シャンプーブラシ amazon.co.jp
硬すぎず柔すぎずで使い心地が良いと人気になってますね。
メリット シャンプーブラシ amazon.co.jp
シリコンブラシよりもっと硬いのが良いって人にはオススメです。
このトピックをシェアする