フリーソフト
test


裏技フリーソフトの秘密基地 裏技紹介動画 ≫ 軽量化!動画ファイルをギリギリまで圧縮できるソフトFree Video Compressorの紹介

軽量化!動画ファイルをギリギリまで圧縮できるソフトFree Video Compressorの紹介


Free Video Compressor-20-761

概要
パソコンのHDDに1つや2つ動画ファイルがありますよね。そんな動画のファイルサイズが大きいがためにパソコン内の容量が占領されたり、そもそもサイズが大きいと扱いずらいと感じたことありませんでしょうか。今回紹介するソフト「Free Video Compressor」は、MP4やWMV、FLVなどの動画を指定のファイルサイズ「10~90%」へほぼ無劣化で圧縮してMP4形式へ出力してくれるソフトです。例えば510MBを70%圧縮する場合361MBまで減らすことが可能です。出力する動画に音質や画面比、解像度の変更、動画のトリミングといった細かい機能もついています。

Free Video Compressor
コチラ


使い方
1、サイトにアクセスしてください。

2、下記の様な箇所からソフトをダウンロードしてください。

Free Video Compressor4-841

3、freevideocompressor_setupを起動しソフトをインストールしてください。

Free Video Compressor6-37-023

4、Free Video Compressorを起動してください。

5、最初に「Open」から圧縮したい動画を読み込んでください。

Free Video Compressor9

6、するとファイルサイズや音質、動画の再生時間、フォーマット、画面比などが表示されます。

Free Video Compressor3-074

7、ソフト画面中段あたりの「Desired Video Size」から圧縮後のサイズを選択してください。

Free Video Compressor19-288

8、「Audio Quality」では圧縮後の動画の音質を指定できます。

Free Video Compressor479

・「No Sound」を選択する無音動画となります。

9、「Cutting」では動画のトリミングが可能です。

Free Video Compressor-902

10、「Scaling」では動画の大きさ「縦・横」や画面比の設定が可能です。

Free Video Compressor4-52-902

11、細かい設定が完了したら「Compress」をクリックしてください。

Free Video Compressor22-14-08-349

12、出力先や動画名を入力したら確認ダイアログが表示されますのでよければ「OK」をクリックしてください。

Free Video Compressor673

13、圧縮が開始しますのでしばらく待ちましょう、圧縮中は少しパソコンが重くなります。

Free Video Compressor0-38-499

14、圧縮が完了すると下記の様なダイアログが表示されますので「OK」をクリックして完了です。

bandicam 2014-06-11 02-00-19-607

15、1時間47分のアニメ動画ファイルのサイズ510MBを361MBまで約150MBを圧縮するのに約2時間かかりました。上の動画が圧縮前、下が圧縮後ですが比較しても圧縮するからといって画質が落ちるわけではないみたいです。

bandicam 2014-06-11 02-12-56-601

雑感
さて今回紹介したソフトFree Video Compressorは特に難しい知識もいらず操作可能ですし、圧縮以外にも動画のトリミングソフトとしても使えますので非常に便利だと感じました。ただ1つ、複数同時に圧縮することが可能ならもっと良いかなと。ちょっと驚いたのが圧縮すると画質もそれなりに落ちると考えていたのですがほぼ無劣化で圧縮できました。とういうわけで動画の軽量化もしくはHDDの容量等を確保したい方は是非入れてみてください。

以上アイスマンでした。

ジュースの自動販売機で当たりを出す方法
関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

おすすめ
お知らせ
Information

follow us in feedly



ブログが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
3/11
スカイプ開通しました~。当ブログ内にて詳しく説明等をお聞きしたい場合「heyagakurai2」にどうぞ。

2014/3/2
ブログ開設して1か月と半年になります。なんと先日、1日2万PV 8000UU達成しました。皆様に感謝です。この調子でしたら今年掲げた目標である1日3万PVも間近にせまっていますね。

2014/1/9
一部サイト先の都合により記事を削除しました。
http://fc2player.com/

11/15
荒らしコメントやスパムが増えていますのでマナーをお守りください。マナーを守らない場合コメントの表示は控えさせていただきます。

11/9
先週の土日月にこのブログ開設以来初の1日1万PV達成しました。平日はアクセスが落ちますがそれでも1日7000PV超えています。皆様のアクセスに感謝!感謝!です。これからもよろしくお願いします。

11/8
カテゴリをクリックした際カテゴリ内で一番新しい記事だけが表示されない不具合が起きています。あと管理人がコメントした内容が表示されていません。

8/27
皆様日々ブログを拝見頂き誠にありがとうございます。ここで管理人からのお願いがあるのですが「はてブ」または「Feedly」に登録していただくとモチベーションが上がるので登録お願いします。

6/16
アクセス解析を見ていると私のサイト「裏技フリーソフトの秘密基地」というキーワードで検索していただいている方が増えてきました。ですが「フリーソフト」というキーワードでも1ページ目に私のサイトは表示されます。その他にこのサイト内での一番のクリック率が高いのは、FC2プレイヤーです。※閉鎖済み

6/2
今後リクエストの申し込みを一切停止いたします。現在受けている200件程「※サイト紹介、ソフト紹介を除く」の依頼も全て取り消させていただきます。 また、改めて説明しますが「悪用厳禁ツール・サイト」カテゴリにおいての利用は全て自己責任でお願いします。

5/8
先日のアクセス数が初の3400PV超えました。その中でこのサイトで一番クリックされているURLのリンク先が FC2プレイヤーです。閉鎖済み

4/20
複眼RSSツールを利用して、過去に書いた記事をサムネイル形式でランダム表示するようにしました。

4/9
ブログの更新を3日に1度にします。私事で申し訳御座いません。

3/12
独自ドメインへの移転が完了しました。全てのリンク先へのお知らせは行いましたのでコメントをお確かめください。

2/26
現在独自ドメインへ移行中です。
各リンク先の皆様へ変更のお知らせをおこなっていますが個人的な都合上お知らせが遅れる可能性があります。

2/25
先日のPV数がこのブログを9月から書き始めて初の2000アクセスを超えました。
これは大変嬉しいことです。
今後ともよろしくお願いします。

2/14
一部の記事を削除しました。

2/1
トップ絵の変更を行いました。 変更内容は、アイコンの追加です。

1ヶ月分のみ表示するようにしました。
※また、過去のお知らせは、記事にまとめておきました。 コチラ

全記事一覧




-- E N D --
.
.
検索フォーム
カテゴリ
スポンサードリンク
PICKUP
フリーソフト1
知っておくと便利なPC操作Windows用まとめ5選

フリーソフト74
非合法なファイルサイトや悪用厳禁なサイトまとめ15選

フリーソフト8454
1つのPCで複数のOSを多重起動させる方法

PCに必須!入れておきたいWindows用おすすめフリーソフトまとめ1
PCに必須!入れておきたいWindows用おすすめフリーソフトまとめ

フリーソフトChrome
これは便利!Google Chromeのおすすめ拡張機能まとめ84個

フリーソフト5478
意外と知らないWindows&NETの小技まとめ

フリーソフト25
WiFi「無線LAN」接続している環境でネット回線を高速化する方法「PC編」

フリーソフト2475
Youtube動画サイトにある隠しコマンドの紹介

フリーソフト55547
無料で便利なブラウザのオススメまとめ10

テレビフリーソフトまとめ
パソコンでテレビを視聴することが出来るフリーソフトまとめ
更新履歴
ブログロール
アクセス数

カウンターにマウスを寄せると当ブログの1週間分のアクセス数が表示されます

にほんブログ村 PC家電ブログ Windowsへ PVランキング Site Ranking