現在2014年ですが。
2017年位から2020年位までにわリーマン前の株価水準に戻っているのではと過信していた部分も有りましたし
1年前から相当期待して売り買いして、今年始め頃上げ始めたので慌ててニーサで買いなおして現在に至ります
ニーサで49円の30000株
特定で平均単価188円が25000株です
特定の分は大損状態
オリンピックから見れば誤差の範囲なのに
30円下がっているだけでこんなに含み損抱えることができるのかと悩んでます・・・
皆さん、おはようございます。
スジマ~年安つけましたね(;・ω・)ムム
欲しい値ですが資金なしです……。
Dガプラ転なのは、Twitterが強い影響なんでしょうか
スジマ~頑張れ~
株式カテゴリ
アクセスランキング
新着ニュース
コメントを投稿