スクロールを上に移動でバー表示ができるjQueryプラグイン「scroll-up-bar」
2014年08月06日-
スポンサード リンク
eduardomb/scroll-up-bar GitHub
スクロールを上に移動でバー表示ができるjQueryプラグイン「scroll-up-bar」
スマホ等では画面が小さいため、ナビゲーション等をスクロールに応じて隠し、スクロールUPで表示したりしますが、同等の動きをブラウザ上で実現できます。
ナビゲーション等を埋め込むと便利に使えそうです
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
オススメサイト
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- スクロールを上に移動でバー表示ができるjQueryプラグイン「scroll-up-bar」
- Bootstrapなサイトでレスポンシブなタブナビゲーションを実現する「Responsive Tabs」
- Youtube,Vimeo,Dailymotion等の動画APIを共通化できる「jquery-video」
- エレメントに手書きでマークを付けられるJS「traceit.js」
- JSでCanvasに描いた文字等をOCRできる「Ocrad.js」
- ChromeでiPhone5やNexus5等にEmulateできる機能が便利
- 画像をタッチで円形ズームを可能にするjQueryプラグイン「TouchZoom」
- ChromeのタブっぽいUIをブラウザ上で実現する「ChromeTabs」
- Googleマテリアルデザインのクリックエフェクトを作成できる「Waves」
- selectを大きいボタンの複数カラム形式にできる「Multi-Column-Select」
- 過去のエントリ