Share on Google+
3 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/08/05(火) 01:15:11.99 ID:hnJEEyQx0.net

韓国にハナゲ海岸がある。

5 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/08/05(火) 01:17:22.21 ID:j57s7QfC0.net
ドイツだとインゲボルグがとても美しい女性名らしい

13 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/08/05(火) 04:04:10.83 ID:1IGEr0Hi0.net
>>5
ドイツ読みならインガボーク
元のデンマーク読みならインニポー

14 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/08/05(火) 06:54:19.14 ID:Yv4x6yjY0.net
>>5
イタリアだとシモネタが…

6 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/08/05(火) 01:38:12.27 ID:ajecgnx30.net

大阪府には「鼻毛」っていう苗字の人結構居るよ

7 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/08/05(火) 01:41:39.73 ID:U4Q9Uner0.net

わき毛だとドイツの場合しっくりくるんだけどね。

8 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/08/05(火) 01:47:19.97 ID:vjlyY5bz0.net

胸毛なら行ってた

9 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/08/05(火) 01:49:00.14 ID:mppGMbjp0.net

はな毛って小学生低学年あたりが爆笑するワードだよな。
「あいつはな毛でメシ食ってるwwww」とかすんげー食いつきそう。

10 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/08/05(火) 02:02:16.69 ID:vjlyY5bz0.net

とりあえず剃ってきた(´・ω・)

11 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/08/05(火) 02:46:07.51 ID:cjdK2zyQ0.net

ドイツ製の鼻毛切り (Nasenhaartrimmer) は切れ味抜群。

12 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/08/05(火) 03:28:35.52 ID:jmoGCPbD0.net

意味を教えたれや




■編集元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/snsplus/1407168452/