photoshop_20

事実は小説より奇なり……これは、19世紀の英国詩人・バイロンの言葉で「現実世界は、人間が作り出す小説の世界より不思議なものだ」という意味だ。

その言葉は“小説”に留まらず様々な “虚構の世界” に通じはしないだろうか? たとえば、今回ご紹介する「マジ!? これPhotoshopで加工したやつじゃなかったの!?」と言いたくなる画像16連発のように!

海外サイトで紹介されているのは、現実世界には起こりえないと思ってしまう画像ばかりだ。たとえば、水の上に静かに立つ男性。いやいや、そんなのありえない……と思ったらなんと水に落ちる0.000~秒を捉えたミラクルショットだった!

また、カモシカのように長い足を持つワンコっぽい動物。これ「犬と鹿の合成でしょ?」と言いたくなるが、「タテガミオオカミ」という実在する動物なのだとか。

あるものは神がかったタイミングで決定的瞬間をとらえ、また、あるものは自然のありのままの姿を、そしてあるものは錯覚により巧みに私たちの目を欺いている。いずれの共通点も「実際に撮影された」ということらしい。

マジかよ!? にわかには信じられないが……世界は私たちが思っている以上にまだまだ謎とミステリーにあふれているのかも! そんな風に思わせてくれる摩訶不思議な画像をとくとご覧あれ!

参照元:Acidcow(英語)、宅宅新聞(中国語)
執筆:沢井メグ

▼犬と鹿の合成写真? と思ったら「タテガミオオカミ」という動物だった!!
02
▼メルヘンコラではない、飼育しているクマさんなのだとか
photoshop_19
▼み、水の上に立ってる!? いやいや、水に落ちる瞬間のミラクルショットなのです!!
photoshop_20

photoshop_03
▼想像以上に美しいと「作り物なのでは?」とさえ思ってしまう
photoshop_05

photoshop_17

photoshop_06
▼こちらはアート作品らしい!
photoshop_08

29

photoshop_12

photoshop_13

12

13
▼フォトショだろ……って思ったら奇跡のアングルだった
20
▼コラに見せてリアルにスイカ帽をかぶった男たち
16
▼USBケーブル……ではなくまさかの衛星写真だ
32