ニュース
Microsoft、Windows 8.1 Update 2は提供せず月例で機能追加へ
〜8月にはMiracastの受信機能が追加
(2014/8/6 09:04)
米Microsoftは5日(現地時間)、Windows 8.1およびWindows Server 2012 R2の今後のアップデートについての方針を表明した。
Microsoftは、同社が提供するOSについて、ラピッドリリースというコンセプトの元、従来の数年おきのバージョンアップを待たずして、より短い期間で大がかりな機能追加や改善を行なうことを表明しており、両OSでは「Update」の名称で、4月に従来のService Packに相当する大きな更新を行なった。
この短期アップデートは今後も継続され、近いうちに“Windows 8.1 Update 2”のような大型アップデートが公開されるのではとの噂もあったが、同社はこれを提供しないことを明らかにした。
代わりに、現在月例で行なわれているセキュリティ関連のアップデートに機能追加/改善も付加していき、Windows Update/Microsoft Update/Windows Server Update Services経由で月単位の強化を図っていく。
実はこのようなサイクルでの強化はすでに開始されており、Windows 8.1では、5月にはWindows Storeのリフレッシュ、6月にはOneDriveの同期管理の改善などがもたらされていた。これらに加え、8月12日にはセキュリティ関連に加え、下記のようなアップデートが予定されている。
- タッチパッドの改善:マウス接続時もタッチパッドをオンにし、右クリック、ダブルタップ、ドラッグができるようにする
- Miracastの受信:Wi-Fi direct APIを公開し、x86/x64 Windows 8.1で動作する32bitアプリの開発を可能にし、Windows PCをMiracastの受信機として利用できるようにする
- SharePoint Onlineでのログインプロンプトを最小化:「サインインしたままにする」を選択すると、一度ログオンするとSharePoint Onlineサイトでの繰り返しのサインイン要求がなくなる
この更新はWindows Updateにて8月12日に公開され、自動アップデートを有効にしているユーザーには順次適用されていく。
URL
2014年8月6日
- Microsoft、Windows 8.1 Update 2は提供せず月例で機能追加へ[2014/08/06]
- 連載1カ月集中講座NASとクラウドを併用して目指すストレージ充 第1回[2014/08/06]
- iiyama、10億色表示対応/応答速度1msの28型4K液晶[2014/08/06]
- 読者投稿お宅のオタクネコ拝見ディスプレイアームでしつらえられたネット監視特等席[2014/08/06]
- やじうまPC Watch超堅牢PC「Latitude 14 Rugged Extreme」を落としまくってみた[2014/08/06]
2014年8月5日
- 今なおXPのサポートも行なうマウスコールセンター[2014/08/05]
- レビューWindowsからのネットワークアクセスも可能なバッファローのWi-Fi接続HDDを試す[2014/08/05]
- 新生VAIO、いよいよ第1号製品を出荷![2014/08/05]
- HGST、SSDで世界最速となる300万IOPSを記録[2014/08/05]
- .bizHGST、リード最大2,700MB/secのPCI Express 3.0 x8対応SSD[2014/08/05]
- .bizシンセイ、WiMAX 2+/WiMAXハイパワー対応のM.2モジュール[2014/08/05]
- エレコム、ノートPC感覚で使えるテンキー付き薄型キーボード[2014/08/05]
- やじうまPC WatchHKEPC、Pentium G3258を90個集めてオーバークロック耐性を調査[2014/08/05]
- ダイジェスト・ニュース[2014/08/05]
- アップデート情報[2014/08/05]
2014年8月4日
- サンディスク、日本でもSSDのリテール販売を開始[2014/08/04]
- 連載後藤弘茂のWeekly海外ニュースNehalemとBonnellからガラリと変わったIntelのCPU設計環境[2014/08/04]
- 島根富士通で「出雲モデル」の組み立て教室[2014/08/04]
- 親子でOculus Riftにも熱中したマウスパソコン組み立て教室[2014/08/04]
- マウス、空力特性を改善したワンタッチOC機能搭載デスクトップ[2014/08/04]
- GIGABYTE、幅74mmで120W ACアダプタ付きのMini-ITXケース[2014/08/04]
- 京大とシャープ、バッテリの寿命を70年に引き延ばす材料を開発[2014/08/04]
- バッファロー、ルーター脆弱性に関する報道を受けファーム更新を呼びかけ[2014/08/04]
- 読者投稿お宅のオタクネコ拝見PCはボクが起きてからにしてニャー[2014/08/04]
- PC Watch週間アクセスランキング[2014/08/04]
- ダイジェスト・ニュース[2014/08/04]
- アップデート情報[2014/08/04]