selfup

selfupのトピックス-PR-

ITアーキテクトのバイブル

2014/08/06
池上 俊也=日経SYSTEMS (筆者執筆記事一覧
出典:日経SYSTEMS 2014年8月号p.104
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

 ITアーキテクトが備えるべき知識やスキル、考え方などをバイブルとして1冊にまとめたムック。日経SYSTEMSの過去1年分のITアーキテクトに関する技術系記事を中心に加筆・修正し収録した。

 第1章では18人のトップアーキテクトの思考や手法、行動習慣を、第2章では注目の最新ITキーワードをそれぞれ紹介。第3章から第5章までは注目技術を活用したITアーキテクチャーに焦点を当てた。具体的には第3章でビッグデータ、第4章でモバイル、第5章でクラウド向けのシステム設計・構築・運用のノウハウを、先行事例とともに取り上げた。

 締めくくりとなる第6章は、第一線の技術者が語るテクノロジー最前線だ。ストリームコンピューティング、Scala、NFC、Open PaaS、WebSocket/SPDY、ドキュメント指向データベース、ビッグデータの統計学、次世代高速無線LAN、ARなど、全12分野を収録した。


ITアーキテクトのバイブル
日経SYSTEMS編
日経BP社発行
2700円(税込)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteでクリップする
  • 印刷する

今週のトピックス-PR-

この記事に対するfacebookコメント

nikkeibpITpro

▲ ページトップ

CIO Computerworld
ITpro EXPO 2014

Twitterもチェック

執筆者一覧

イベントINFO -PR-

最新号

注目のセミナー

申込受付中!

演習で学ぶ!
実践RFP作成術
[東京/大阪]

お申し込みは今すぐ!
東京開催:8/29(金)
大阪開催:9/ 4(木)