【画像あり】京都大学の吉田寮wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2014.8.6 08:45
- カテゴリ:学校 学歴 ,
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:48:27.68ID:DOkArWLM.net
古すぎぃ!
古すぎぃ!
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:48:35.75ID:+W0Wucts.net
林間学校かな?
林間学校かな?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:49:23.06ID:rb5rQJy8.net
逆にええやん
逆にええやん
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:48:44.38ID:lycKOtFn.net
四畳半神話大系
四畳半神話大系
『四畳半神話大系』(よじょうはんしんわたいけい)は、森見登美彦による日本の小説である。
京都市を舞台に、京都大学3回生の男子学生が、1回生時に選んだサークルによって自らの大学生活をいかに変えていったか、その可能性を描く一人称小説。
http://ja.wikipedia.org/wiki/四畳半神話大系
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:49:05.34ID:aooD6uSN.net
小説に出てきそう
小説に出てきそう
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:49:36.28ID:99FBPyk8.net
駒場寮より古いんやろ
駒場寮より古いんやろ
東京大学駒場寮(とうきょうだいがくこまばりょう)とは、東京大学駒場Iキャンパス東部にかつて存在した学生自治寮である。
旧制第一高等学校から建物と歴史を受け継ぎ、一時は日本最大の自治寮であった。
2001年8月22日、強制執行によりその歴史に幕を閉じた。
現在の駒場コミュニケーション・プラザのあたりに位置していた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/東京大学駒場寮
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:49:58.15ID:m8gt7A4w.net
風呂トイレ共同かな?
風呂トイレ共同かな?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:50:42.37ID:99FBPyk8.net
>>13
シャワーやろ確か
洗濯も出来る
>>13
シャワーやろ確か
洗濯も出来る
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:50:40.58ID:as12vEOF.net
窓開けてると2階からションベンが降ってきて臭いらしい
窓開けてると2階からションベンが降ってきて臭いらしい
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:51:03.77ID:99FBPyk8.net
>>15
ヒエッ....
>>15
ヒエッ....
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:50:57.58ID:aLiAVh0n.net
ちなみに中はリフォーム済みでクッソ綺麗やで
IH完備やし
ちなみに中はリフォーム済みでクッソ綺麗やで
IH完備やし
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:52:22.80ID:RPuVpZzj.net
寮出身者の結束強そう
就職も余裕やな
寮出身者の結束強そう
就職も余裕やな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:52:37.25ID:tX5wgxtF.net
どうせ外観だけ残してるだけやろ
どうせ外観だけ残してるだけやろ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:57:03.31ID:KlTuUDD2.net
>>26
木造やぞ
>>26
木造やぞ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:53:58.00ID:VvyARHFW.net
ヒエッ・・・
ヒエッ・・・
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:54:11.52ID:2bt6LwPN.net
ジブリかな?
ジブリかな?
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:56:09.95ID:9hhzur+C.net
>>29
素晴らしい!まさに京都大学の精神を現した一枚といえる
京都大学こそ日本最高の大学だな
>>29
素晴らしい!まさに京都大学の精神を現した一枚といえる
京都大学こそ日本最高の大学だな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:55:01.23ID:PppYXI8h.net
3日くらいならすみたい
年単位はキツい
3日くらいならすみたい
年単位はキツい
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:55:21.65ID:5/rz5yL1.net
中庭にある菜園から適当に収穫した野菜やら葉っぱやらを鍋にするんやで
中庭にある菜園から適当に収穫した野菜やら葉っぱやらを鍋にするんやで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:55:48.28ID:znhnv3nw.net
風情があって良えな
学生運動の寮とはちゃうんやっけ
風情があって良えな
学生運動の寮とはちゃうんやっけ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 08:55:57.09ID:3EMmaR09.net
大学生活くっそ楽しそう
大学生活くっそ楽しそう
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:01:35.64ID:KlTuUDD2.net
京都大学とかいう聖域
京都大学とかいう聖域
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:01:43.40ID:3EMmaR09.net
こんな漫画みたいな舞台で大学生活をしてたら社会人になってギャップで死にそう
一気に普通の人やもんな
こんな漫画みたいな舞台で大学生活をしてたら社会人になってギャップで死にそう
一気に普通の人やもんな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:02:55.45ID:NbPVsk7X.net
>>56
せやからズルズルここに8年いたりする人もおるんやで
>>56
せやからズルズルここに8年いたりする人もおるんやで
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:04:42.86ID:PppYXI8h.net
>>63
普通8年で除名やないんか
>>63
普通8年で除名やないんか
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:05:38.27ID:4shjKZjg.net
>>64
確か留年と休学で12年やろ
>>64
確か留年と休学で12年やろ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:02:06.80ID:upIG3zRU.net
京大行ったときここ侵入したかったけど勇気出んかったわ
京大行ったときここ侵入したかったけど勇気出んかったわ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:05:00.34ID:4shjKZjg.net
凄いな
凄いな
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:06:33.07ID:RWm3hnxI.net
流石やな
流石やな
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:08:20.28ID:PJI/3t+T.net
これだけ古い木造だとゴキブリの巣だろ
これだけ古い木造だとゴキブリの巣だろ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:08:40.01ID:OLBBllng.net
熊野寮は入ったことあるけど、吉田寮はねえなぁ
大学のすぐ近くにあるのにな

熊野寮は入ったことあるけど、吉田寮はねえなぁ
大学のすぐ近くにあるのにな
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:10:59.80ID:6FMmhumB.net
ワイ同志社、コンプレックス
ワイ同志社、コンプレックス
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:13:18.81ID:3EMmaR09.net
人生一度ならこういう舞台で生活してみたかった
ワイは大学3年から研究機関に通ってたけど学生との交流がほとんどなくて、ジジイババアばっかと研究しかしてなかった
もっと青春したかったわ
人生一度ならこういう舞台で生活してみたかった
ワイは大学3年から研究機関に通ってたけど学生との交流がほとんどなくて、ジジイババアばっかと研究しかしてなかった
もっと青春したかったわ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:20:21.81ID:JV7htUO8.net
>>88
京大ピッタリやったかもしれんな
でも遊びすぎて勉強しなくなるかもだからそれも考えないとな
>>88
京大ピッタリやったかもしれんな
でも遊びすぎて勉強しなくなるかもだからそれも考えないとな
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:15:24.37ID:u1hmb8Nm.net
築100年の魔窟
築100年の魔窟
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:16:17.18ID:TRbXtGCI.net
>>95
大正二年らしいな
半端ないわ
>>95
大正二年らしいな
半端ないわ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:16:24.14ID:wHUbxhC3.net
京都でこんなボロに住んでたら夏場と冬場死ぬやろ
京都でこんなボロに住んでたら夏場と冬場死ぬやろ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:19:30.85ID:JV7htUO8.net
>>98
意外と森やから涼しいで
>>98
意外と森やから涼しいで
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:16:42.35ID:WIqAQqP/.net
都民だけど下宿したくない
都民だけど下宿したくない
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:17:37.35ID:MUyY8lnr.net
>>99
光熱費込みで月2500円なんやで
>>99
光熱費込みで月2500円なんやで
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:29:50.21ID:0D8Pvfwz.net
四畳半の舞台はココなんか
四畳半の舞台はココなんか
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:30:23.39ID:u1hmb8Nm.net
>>135 六畳あるけどな
>>135 六畳あるけどな
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:31:37.50ID:AdGXWK/Y.net
駒場寮はなぜ取り壊されてしまったのか
東大 無能
駒場寮はなぜ取り壊されてしまったのか
東大 無能
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:32:28.13ID:BBHoQM1w.net
>>141
最後らへんは入る奴も少なかったらしいし土地がでかかったから潰したかったらしい
>>141
最後らへんは入る奴も少なかったらしいし土地がでかかったから潰したかったらしい
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:35:08.24ID:AdGXWK/Y.net
ここで食用ウサギ飼ってるってマジ?
画像検索したらヤギも食用で飼ってるらしいが
>>145
駒場は近代化されすぎやろ
ここで食用ウサギ飼ってるってマジ?
画像検索したらヤギも食用で飼ってるらしいが
>>145
駒場は近代化されすぎやろ
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:36:06.11ID:zAa1PHEg.net
>>155
エミューからヤギからニワトリから色々おるで
豚入れようとしてたはず
>>155
エミューからヤギからニワトリから色々おるで
豚入れようとしてたはず
エミュー(鴯鶓、学名:Dromaius novaehollandiae)は、平胸類(ダチョウ目)の鳥の一種。
オーストラリア全域の草原や砂地などの拓けた土地に分布している。
周辺海域の島嶼部にも同種ないし近縁種が生息していたが、現生種の1種のみを除いて絶滅したとみられている。
オーストラリアの非公式な国鳥である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/エミュー
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:32:44.85ID:rb5rQJy8.net
熊野寮のがやばい
去年機動隊が乗り込んでた
熊野寮のがやばい
去年機動隊が乗り込んでた
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:33:08.87ID:3bnfPg5A.net
ここの近くでヤギさばいてて草生えた
ここの近くでヤギさばいてて草生えた
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:33:53.97ID:TAaIVkNz.net
ひと昔前は日本中の寮をはしごしながら旅行できたのにな
ひと昔前は日本中の寮をはしごしながら旅行できたのにな
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:34:29.96ID:3bnfPg5A.net
>>151
学生自治も終わりやね・・・・
>>151
学生自治も終わりやね・・・・
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/:
2014/08/05(火) 09:35:58.70ID:nwwadPtg.net
まあ博物館みたいなもんやな
まあ博物館みたいなもんやな
この新入生が京都大学を選んだ理由が凄すぎるwwwwwwwww
【画像】代ゼミの寮豪華すぎわろたwwwww
おっさん、野球部寮に侵入、「男臭いものに興味あった」
【画像】白石麻衣の画像下さい!!!!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年08月06日 08:50 ▽このコメントに返信
京大といえばここってイメージ
3.気になる名無しさん2014年08月06日 08:56 ▽このコメントに返信
熊野寮なんか定期的に機動隊来るだろ
機動隊の突入練習場になってると専らの噂
4.気になる名無しさん2014年08月06日 09:01 ▽このコメントに返信
吉田寮と西部講堂だけは残し続けて欲しいけど、どうなるのかな
5.気になる名無しさん2014年08月06日 09:02 ▽このコメントに返信
ちなみに寮内を野良猫を闊歩するのは当然、イタチまで出没し
出入りはほとんどチェックされないので冬場は寒さを凌ぐためにゲストルームに浮浪者が泊まりに来たり
夫婦で着てる留学生とかも居る影響で寮内になぜか小学生くらいの子供が徘徊してたり
一室全部が新旧様々なゲーム機で溢れかえってさながらゲーム博物館状態のゲーム部屋などがありカオス
6.気になる名無しさん2014年08月06日 09:02 ▽このコメントに返信
熊野は昔から学生じゃない輩の巣窟
7.気になる名無しさん2014年08月06日 09:04 ▽このコメントに返信
めちゃくちゃ楽しそうなんだけど
8.気になる名無しさん2014年08月06日 09:21 ▽このコメントに返信
熊野は左翼の巣窟だからなあ
1.気になる名無しさん2014年08月06日 08:49 ▽このコメントに返信
鴨川ホルモーだろ