深夜のバカ遊びの復活! 出会って10秒で視聴者を味方につける『ネリさまぁ~ず』の何もなさ
[ 関連タグ ]お笑い|さま~ず|テレビ|テレビ裏ガイド
『ネリさまぁ~ず』日本テレビ
さまぁ~ずの深夜番組といえば、『神さまぁ~ず』→『さまぁ~ず式』→『ホリさまぁ~ず』→『マルさまぁ~ず』→『さまぁ~ずのヤリタ☆ガ~リ~』と、2007~11年まで4年にわたって放送されていたTBS系の冠番組シリーズが思い出される。番組タイトルだけを変えながらも、大竹一樹が企画に参加し、「インスタント女王様」「ノーベルト引越し隊」「自作自演ハプニング」「男気水泳大会」「アイドルびっくり ドーン!ボウリング」などなど、バカバカしい名物企画を連発していた。
そんな大竹企画の深夜さまぁ~ず冠番組が、今度は番組タイトルだけでなく、放送局も日本テレビに移して復活した。それが『ネリさまぁ~ず』(日本テレビ系)だ。「練りに練った企画をやる」というのが一応のコンセプトだというが、一目であのシリーズのテイストだと分かる。事実、企画に大竹はもちろん、演出に水野達也、プロデューサーに飯沼美佐子と、一連のTBS深夜冠番組シリーズと同様の布陣だ。
初回(7月12日放送)のゲストは、ロッチのコカドケンタロウと、ドランクドラゴンの塚地武雅(このキャスティングも、あのシリーズっぽい)。「練りに練った企画」をやろうとする面々の前に、水着姿の女性・愛菜が不機嫌そうに足を組んで座っている。事前に行われたアシスタントオーディションの結果に納得がいかないとクレームをつけてきたのだという。
オーディションに合格したのは佐藤美希。別室に控えている彼女に対し、愛菜は言う。
「本当にこの女がすごいのか、納得できないんだよね。だから、この女が本当にバラエティの対応力があるか、ポテンシャル見にきたから」
戸惑いながら、「何をするの?」と尋ねる芸人たち。
「バラエティの対応力見るっつったら、アレしかねえだろ」
と、愛菜は言い放った。
「『出会って10秒で反応ゲーム』だよ!」
指令が出されるごとに、別室にいる佐藤のところに行って10秒以内にバラエティの反応をできるか見せてもらうのだという。実にバカバカしい。たとえば、「出会って10秒で限界超えゴムパッチン」。バラエティ番組でおなじみのゴムパッチンの先端をくわえ、佐藤に逆側の先端を渡す。バラエティ対応力があれば、それをくわえるか、手で持って引っ張るかしてくれるはずだ。逆に、それを受け取らなければ、バラエティ対応力がないことになる。
同じ日に同じチャンネルで......ナゾの「チクビ連続事件」発生!
「静止画像かよ!」食わず嫌い王で、さまぁ~ず三村フリーズ
その“オタぶり”が明らかになってきた神田沙也加 恩師の声優・速水奨からも太鼓判
エロ姉貴・大久保佳代子が「テリー伊藤に抱かれてもいい」理由
『明日ママ』以上!? 芦田愛菜初主演映画にも過激すぎる場面が!
生命保険は99%はずれる"クジ"!? 業界の知られざる手口
タモリの衝撃発言「てゆうか残酷だよ」 『いいとも!』終了はあのゲテモノご飯が原因か!?
保育士が、アイドルウォッチャーが、そして元子役アイドルが語る"芦田愛菜"の××
- 深夜のバカ遊びの復活! 出会って10秒で視聴者を味方につける『ネリさまぁ~ず』の何もなさ
- 「楽しいぞ!」元ももクロ・早見あかりが『アゲイン!!』する道
- ホームレス、地元を愛するヤンキー、Tバック男……『ドキュメント72時間』が切り取る人生の一瞬
- 本当のヒロインは及川光博? キスマイ玉森主演『信長のシェフ』のケレン味
- “何やってんだ世代”の意地 南キャン山里×オードリー若林『もっとたりないふたり』の挑戦
- 大事なのはルールではなく体? AV業界ドラマ『モザイクジャパン』が映す、モザイクの向こう側