トップ > 日直予報士 > 台風11号 動き遅く影響長引く恐れ

関口 元朝関口 元朝
気象予報士 防災士

台風11号 動き遅く影響長引く恐れ

   2014年8月5日 22時59分

強い台風11号は夏台風の特徴そのままに、動きが遅く進路が定まりません。5日先の予報円は鹿児島から青森がすっぽり入ってしまうほどの大きさに。来週にかけて影響が長引く恐れがあります。
台風11号の予想進路図(5日21時50分発表)※9日と10日の予報円は加筆

台風11号の予想進路図(5日21時50分発表)※9日と10日の予報円は加筆

大きな予報円 鹿児島から青森まですっぽり

夏台風は動きが遅くなる特徴がありますが、11号も周囲に台風を押し流す風が吹いていないため、かなり動きが遅くなっています。
10日の予報円の半径は700kmと、鹿児島から青森までがすっぽり入るほど大きな円に。
予報円は台風の中心が入る確率が70%の範囲を表しますが、大きな予報円からまだ進路が定まっていないことがわかります。
また、予報円の重なりからこの先も動きが遅く、影響が長引く恐れがあります。
進路によっては今週半ばから来週前半にかけての各地の天気が大きく左右されますので、最新の情報に注意してください。

続く大雨 万が一に備えて

6日は沖縄で台風の影響がではじめ、大東島地方や本島地方は風が強く海は大しけに。
7日は九州でもうねりをともなった大しけになるでしょう。水辺が恋しい暑さが続きますが、海のレジャーは注意が必要です。
また、台風が近づく前から四国で1000ミリを超える記録的な大雨になった所があるなど、西日本を中心にすでに大雨となっており、土砂災害などの危険が高くなっています。
今後、台風が近づくと更に災害の危険が高まりますので、万が一に備えて早めの準備をしておきましょう。
・避難場所や避難経路の確認
・普段通る橋が流されてしまったら、どのルートで避難する?
・浸水の際は、長靴は水が入って動きにくいため、紐のある運動靴を用意!など。
他にもどんな備えができるか、下記リンクからあわせてチェックしてください。

(2014年8月5日 22時59分)

最新の5件

台風11号の予想進路図(5日21時50分発表)※9日と10日の予報円は加筆

台風11号 動き遅く影響長引く恐れ

  • ツイート661
  • シェア180
  • 8月5日 22時59分
強い台風11号は夏台風の特徴そのままに、動きが遅く進路が定まりません。5日先の予報円は鹿児島から青森がすっぽり入ってしまうほどの大きさに。来...  [詳細を見る]
5日(火)13時30分 関東甲信地方のアメダス(気温)

暑い関東39度 都心も今年1番の猛暑

  • ツイート981
  • シェア420
  • 8月5日 15時56分
群馬県館林市の最高気温は、今年全国で最も高い39度5分。館林は5日連続全国1位で過去最長記録。東京も今年1番の暑さに。台風が日本に近づく週末...  [詳細を見る]
神奈川新聞花火大会(図は、イメージです)

【今夜】神奈川新聞花火大会の天気

  • ツイート771
  • シェア212
  • 8月5日 12時16分
今日5日夜、横浜みなとみらいで神奈川新聞花火大会が開催されます。今夜の横浜は晴れ。にわか雨を心配せずに花火を楽しめそう。ただ、暑さには十分に...  [詳細を見る]
実況天気図(5日)

北と西は大雨 東の暑さも警戒レベル

  • ツイート656
  • シェア59
  • 8月5日 8時34分
東京の予想最高気温36度。連日猛暑で疲れがたまった体にかなりこたえる。深夜も30度くらいで一日中暑い。列島各地、雨の所は降り方が激しいが、晴...  [詳細を見る]
東京都江東区の天気

2014年 江東花火大会 天気

  • ツイート282
  • シェア58
  • 8月4日 22時51分
5日は江東花火大会(東京)。周辺は晴れの天気が続き、夜空を彩る花火が期待できそうです。気温は30度前後。うちわや扇子など、涼をとって楽しんで...  [詳細を見る]

日直予報士一覧

今日の天気(全国)

06日05:00発表
  • iPhoneアプリ
  • iPhoneアプリ
  • 「今、この場所で知りたい!」に答えました
  • Twitter
  • Twitter
  • 100万フォロワーを超えました
  • facebook
  • facebook
  • 気象予報士がタイムリーに話題提供
  • Winストア
  • Winストア
  • Windows8アプリならではの動作を実現

全国のコンテンツ

このページの先頭へ