1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 04:46:12.93 ID:PnWu34Y60.net
結局どんなのなら良かったの?
アルペジオみたいな感じ?
巨女になってザブザブ?
十傑集みたいな感じ?
このどれでもないならどんなのが良かったの?
その描写で今より文句言う人が減るとおもう?

戦闘ありきのアニメ化自体否定ってのは無しで









Share on Google+
99 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:53:19.86 ID:9W0uIRBO0.net

加賀さんの立ち絵が一部の層にボロクソ言われたアレ

124 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 06:23:49.29 ID:l1MF2n0SO.net

シリアスな笑い

213 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 07:58:19.38 ID:m3DhYjgr0.net

水上滑走が悪いんじゃなくて滑走時に棒立ちなのが気になる

386 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 10:27:18.10 ID:IhFSDDpI0.net

戦闘シーンいらなかっったんじゃね?行くとこと帰ってくるとこと日常パートでよかった

547 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 11:59:21.91 ID:zyaXXhNS0.net

残念なところはいくつかあったけど俺は結構面白そうだったとおもったよ

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 04:48:21.08 ID:Zcie+G+G0.net
どんなアニメになろうが叩かれるよ

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:00:51.49 ID:58VRepvb0.net
>>6で出てた

598 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 14:07:27.86 ID:wVz3X65x0.net
>>6
ほんとこれくしょん

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 04:50:55.01 ID:rkwMRE4G0.net
あの土左衛門みたいなやつ

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 04:54:44.39 ID:PnWu34Y60.net
>>9
弓とかどうやって射るんだ

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 04:51:15.20 ID:l30sBIkc0.net
水上スキー的なものに乗るか足をスケートみたいに動かしてればよかった

151 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 07:05:01.89 ID:S1eeWluI0.net
>>10
にわかくさいな

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 04:55:18.32 ID:VMcLLZ/K0.net
PVみてきたけどMMDでいいんじゃねこれって感じはしたけど別に叩いてるわけじゃない
かんむすが戦艦を召還してくれるのかと思ってたからちょっとがっかりしたけど別に文句いってるわけじゃない
たのしみだなー

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 04:57:19.03 ID:PnWu34Y60.net
>>16
いつか静かな海でを読んで耐性つけてたから大丈夫だったわ
水上滑走とか艦載機の描写とか

赤城が弓射るシーンは笑ってしまったけど

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 04:56:53.01 ID:8NIdpTvIO.net
単調な画面のゲームだからこそ成立したのにわざわざ掘り下げる必要があるアニメなのが悪い
三分アニメとかで茶を濁した方がましだった

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 04:58:01.33 ID:PnWu34Y60.net
>>18
3分アニメやるとしたら4コマの方のアニメ化じゃないのかな

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 04:57:01.36 ID:v0n7IBNL0.net


26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:03:31.17 ID:QCKGo2nW0.net
>>19
さすがお兄様!

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:04:58.74 ID:I0CsIGQq0.net
>>26
なかなか出来る事じゃないよ

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:03:25.60 ID:PnWu34Y60.net
某所ではアルペジオ方式が良かったって意見が多かったかな
それはそれで「パクリかよ」とか言われそうだが

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:04:11.16 ID:l30sBIkc0.net
>>25
こ、コラボしてたし・・・・
アルペジオ方式にすると兵器身につける意味なくね?

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:06:45.09 ID:PnWu34Y60.net
>>27
あれは兵装にみえるけど実は艦とリンクするために必要な装備とかそんなんでいいんじゃないかな
弾はでない

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:07:28.69 ID:l30sBIkc0.net
>>32
あーその設定だったら納得だわ

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:07:59.14 ID:Xf2HGMFo0.net
いつぞやの画像であった、全員うつ伏せになって浮かんでりゃよかったんじゃないかなー

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:09:05.24 ID:PnWu34Y60.net
>>35
だから、攻撃する時どうすんだよwwwww

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:09:06.54 ID:+/lGzI8o0.net
体に付いてる装備が戦艦に変わってそれに乗るみたいな

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:10:59.42 ID:Xf2HGMFo0.net
>>39
そうだなー。艤装がクロスみたいに変形するんだったらかっこいいかもな
それだとデザイン自体がもっとごつく、甲冑みたいなものになりそうだが

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:11:04.05 ID:PnWu34Y60.net
>>39
それもいいかも

290 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 09:01:03.31 ID:bVhtoRmt0.net
>>39
俺とまったく同じや

艦娘状態で水上滑走して敵本拠地まで侵入し艦娘の艤装解除からの戦艦召還で一気に攻めるっていうのを妄想してた

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:10:45.64 ID:Zcie+G+G0.net
もし日常系だったとしてもシリアスにしろって奴が絶対湧いてた

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:12:49.22 ID:Xf2HGMFo0.net
>>40
いやー、1話で何人ずつ氏んでくのかなってちょっと楽しみにしてたんだが、そういう路線じゃなさそうかな?
史実を考えればほとんど全滅と言っていい展開になるから、徹底した鬱アニメになりそう

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:16:49.26 ID:PnWu34Y60.net
>>45
むしろ、史実で沈んだ時の記憶があるだろうから、それに沿ったミッションを遂行し死亡フラグをへし折ることで生還する流れかと

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:13:54.81 ID:VMcLLZ/K0.net
でも戦うのは謎の生命体だから史実になるのか?

52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:19:10.81 ID:PnWu34Y60.net
>>46
作戦名に史実に沿ったのがあるからそのせいかと

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:21:57.52 ID:qKzJrqz40.net
お前ら文句しか言えないのな
~が良かったとかいう意見見たことねえ

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:24:30.28 ID:Xf2HGMFo0.net
>>54
いや、想像の斜め上だったから戸惑っただけだ
か、かっこいいたる~ と言えばいいのか?

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:25:07.48 ID:PnWu34Y60.net
>>54
吹雪がこれまでになく可愛かった
まるで主人公みたいだった

60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:26:27.94 ID:PnWu34Y60.net
だが、魚雷ポチャンはシュールだな
しかたないけど

69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:32:05.87 ID:l30sBIkc0.net
>>60
現実の魚雷もあんな感じみたいだし仕方ない
それよりも第二次世界大戦時代の魚雷だろうに誘導されてね?

61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:26:37.65 ID:WilKG0MI0.net
駆逐艦あたりはボトムズみたいにスピーディーでクイックな挙動だったらいいなあ

62 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:27:52.30 ID:PnWu34Y60.net
>>61
吹雪も駆逐艦なんですがそれは・・・

78 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:37:23.14 ID:8XenpOZS0.net
潜水艦は泳ぐの?

82 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 05:38:56.43 ID:PnWu34Y60.net
>>78
潜水艦もいつ静を参考にしてるとしたらたぶん

126 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 06:31:30.31 ID:ECxa3Kct0.net
戦国コレクションみたいに一話に一キャラずつフィーチャーするような構成がいいわ

131 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 06:36:04.70 ID:PnWu34Y60.net
>>126
いつか静かな海でが1話につき1人フィーチャーする感じだな

216 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 08:00:23.95 ID:wcA0FVc50.net
本格的にスケートしてれば問題ないの?


220 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 08:05:49.86 ID:/2CH3z6f0.net
>>216
艤装が水平な以上、射撃姿勢は直立が正解

308 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 09:39:43.34 ID:z61m2fdfi.net
というか見直したら別に棒立ちじゃなかったんだけど
金剛は砲撃体制に移る前に身体左右に振って勢いつけてるじゃないか
その勢いで体制整えて撃ってるだけだろ
腰落としてないとか言うけど金剛のキャラとしてあのポーズが一番映える

310 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 09:43:02.04 ID:m3O6IRCz0.net
>>308
問題は両手を腰に当てて迫り来るあの構図だ、あれはイカン

314 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 09:44:58.73 ID:PnWu34Y60.net
>>310
両腕を組んでみるのはどうだろう?

319 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/05(火) 09:47:46.08 ID:z61m2fdfi.net
>>310
うーん 確かにカメラワークは悪いかも




■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407181572/