1: ポルックス(埼玉県):2012/05/10(木) 07:01:42.93 ID:ufS9IRxPP
中国クレジットカード交易金額7万5600億元に
中国銀行業協会は8日、「2011年中国クレジットカード産業発展白書」を発表しました。
2011年、中国クレジットカード交易金額は前年同期に比べ47.95%増の7万5600億元に達しました。
インターネットでの支払いや、カードを使わない支払い、モバイルを使った支払いなどの新しい支払い方法が発展しています。
これに対し、中国銀行業協会の陳遠年事務長は「クレジットカード産業は、
ネットバンクの提供や非金融支払機構との協力を通じ、ネットによる支払いが普及している。
2011年、国内におけるインターネットでの支払いユーザーの数は1.67億人に達し、
前年と比べ21.6%増え、インターネットユーザー全体の33%を占めている」と語りました。
また、白書はクレジットカード、インターネット支払い市場主体が多様化して発展しており、
2011年に101の非金融機構が支払機構業務資格許可を取り、
そのうち、電子マネーで知られる支払宝(アリペイ)や財払通は、
それぞれ、非金融支払機構の市場占有率46%と21%を占めているということです。
http://japanese.cri.cn/881/2012/05/09/241s192163.htm
2: レア(埼玉県):2012/05/10(木) 07:02:09.23 ID:V5p5nwV60
持てないんだよ
5: 黒体放射(SB-iPhone):2012/05/10(木) 07:10:19.11 ID:oGN5INg0i
>>2で終わってた
6: 天王星(京都府):2012/05/10(木) 07:12:05.95 ID:920/+9wk0
>>2
はえーよ
9: ダークエネルギー(鰓):2012/05/10(木) 07:16:17.44 ID:BQHvIR4N0
>>2
真実とは辛いものだな
4: プレアデス星団(中国地方):2012/05/10(木) 07:10:09.48 ID:2WS9XPFD0
最近のポイントカードに強制的についてくるの何とかなんないの?
使わないのにもう3枚もあるよ…
しかも一回使ってしまうとDMがウザい程送られて来る
19: アクルックス(岐阜県):2012/05/10(木) 07:39:11.27 ID:/6ALdq6H0
いや、ばあちゃんの遺言
20: スピカ(チベット自治区):2012/05/10(木) 07:39:32.98 ID:i2lXAFvY0
親戚の自己破産に巻き込まれまして ええ 持てないんですわ
22: カリスト(やわらか銀行):2012/05/10(木) 07:48:44.90 ID:qAFsJlim0
個人事業主なんだけど、事業用の口座から落とせる年会費無料のカードってないもんかね?
115: イオ(岐阜県):2012/05/10(木) 12:37:34.23 ID:Y1tcnnwr0
>>22
ホームセンター系とかdo-dai?
木材カット無料で便利
うちのは一回カード使うと年会費無料
23: ネレイド(関東・甲信越):2012/05/10(木) 07:48:54.53 ID:9jzOtvMwO
つうか無きゃ困るだろ今時
25: エリス(大阪府):2012/05/10(木) 07:53:24.94 ID:KY6gq/8q0
特に困ってない。
27: デネブ(埼玉県):2012/05/10(木) 08:00:40.11 ID:/yAzFX4n0
楽天(VISA)→楽天
ファミマT→Tカード提携店
ヤマダLABIANAアメックス→ヤマダ、尼
三菱東京UFJ(VISA)→その他
28: ダークエネルギー(東日本):2012/05/10(木) 08:01:35.29 ID:/wfBav650
何だかんだで現金取引やってるやつが一番偉い。
29: ポルックス(豚):2012/05/10(木) 08:03:59.43 ID:KZ0d+xZWP
クレジットヒストリーのないやつは5年後10年後に困ったことになるリスクがある。
41: 青色超巨星(関西地方):2012/05/10(木) 08:46:07.15 ID:jazqHArFO
>>29
どんな?
45: ダークマター(兵庫県):2012/05/10(木) 08:52:31.98 ID:STE+FF+b0
>>41
クレカ板によると住宅ローンなどの審査で不利になるそうな。
30歳超えてクレヒスがないと無条件で落とされるとこも多いそうな。
48: アリエル(やわらか銀行):2012/05/10(木) 08:56:23.46 ID:K3y1V6ve0
>>41
まともな賃貸はクレカオンリーになるよ
賃貸ブラックシステム駄目になったからね
214: セドナ(SB-iPhone):2012/05/10(木) 18:41:11.03 ID:Gvn+DhIGi
>>48
詳しく
251: ガーネットスター(千葉県):2012/05/10(木) 19:17:26.11 ID:Yo39Jnfn0
>>214
家賃一ヶ月滞納したら追い出されるってシステムが否定されたから、
あらかじめクレジット会社から与信のある客じゃないと、
貸すに貸せない
50: オリオン大星雲(京都府):2012/05/10(木) 09:04:49.93 ID:Z7Z03vXD0
>>41
てか、携帯電話すら持てなくなるだろ。
42: 土星(秋田県):2012/05/10(木) 08:48:09.07 ID:/YSnhlG10
友達が後払い全否定で全く使ってなかった
別に買い物しなくても毎月払ってる携帯代とかをクレカ払いにするだけで何かと捗るのに
67: デネブ・カイトス(豚):2012/05/10(木) 10:02:17.30 ID:Z+G0PlkR0
無職だから作れないんだよ言わせんな
69: グレートウォール(愛知県):2012/05/10(木) 10:04:10.46 ID:6Esby6le0
作れないとか嘆いている奴へ。
申込時キャッシング枠をゼロで申し込めば審査通過率がかなり上がるよ。
77: かに星雲(東京都):2012/05/10(木) 10:13:49.16 ID:CXE/mX720
クレカが持てない宗教もあんのかよw
それはそれでこえーぞ
80: ダークエネルギー(神奈川県):2012/05/10(木) 10:30:40.89 ID:+JdBEfhH0
なんだかんだ楽天のポイントが一番楽だし良いわ
93: プレセペ星団(千葉県):2012/05/10(木) 11:17:41.63 ID:kdtx+e0v0
クレカ払いしかできないとことかあるからなぁ
それとクレカ無いと代引きか振込みだから面倒だし手数料取られる
VISAデビがあるから便利だ
104: 宇宙定数(WiMAX):2012/05/10(木) 11:33:35.33 ID:GkliQLcT0
nanacoとwaonとpontaとTカードありゃ、買い物は済む
108: ケレス(関東地方):2012/05/10(木) 12:16:06.97 ID:EzMl16xaO
クレカって要は借金だろ?
112: アルファ・ケンタウリ(千葉県):2012/05/10(木) 12:18:29.55 ID:1zmR5wkc0
>>108
借金だけどポイント制のせいでその方が明らかに得になっちゃったからな
113: フォボス(SB-iPhone):2012/05/10(木) 12:20:57.20 ID:JAKHI5t3i
>>108
分割とかリボは間違いなくそうだな
一括なら支払いの手段とも言える
121: プレアデス星団(愛知県):2012/05/10(木) 13:03:29.14 ID:O/q/LBbGP
>>108
どちらかというとツケ
123: エイベル2218(京都府):2012/05/10(木) 13:23:50.34 ID:TdAsjR0d0
三井住友VISA使ってるんだけどポイントとかって何に使えんの?
全然分かってない・・・
381: エリス(家):2012/05/11(金) 05:50:59.56 ID:hPd202Mq0
>>123
三井住友VISAのポイント交換の中に
欲しいものがなければ、
他社のポイントや経由で交換したり。
GポイントやANAマイル、TポイントやAmazon商品券とか
124: アルファ・ケンタウリ(千葉県):2012/05/10(木) 13:27:53.20 ID:1zmR5wkc0
俺結局ギフトカードやマイルに交換してるわ(´・ω・`)
125: 金星(北海道):2012/05/10(木) 13:37:14.39 ID:uWhwR3U60
男はいつでもにこにこ現金払い
新車を現金一括その場で買った親父の姿が目に焼きつ・・・いてはいないけどさ
135: ハッブル・ディープ・フィールド(WiMAX):2012/05/10(木) 14:36:18.38 ID:xKJbS/Sc0
>>125
オレの親父もいつも現金払い
オレにはマネーできない
382: 宇宙の晴れ上がり(関東・甲信越):2012/05/11(金) 06:02:49.00 ID:FsP3fYO2O
>>135
嫌いじゃないぜ
138: アルファ・ケンタウリ(千葉県):2012/05/10(木) 14:47:23.65 ID:1zmR5wkc0
昔はメリットがそんなになかったから
高齢の人が現金主義になるのはしょうがない
139: トリトン(北海道):2012/05/10(木) 14:55:56.18 ID:kV8ceqle0
自分も親からカードはダメだ 現金払いじゃないと!と言われて育ったけど
クレヒスがないと必要なときも困ると聞いてから
最近無理やり使ってる 月5000円って決めてるけどな
141: ポルックス(豚):2012/05/10(木) 14:59:59.11 ID:ZP4Z4RFYP
楽天ですら最近は審査がちょっと厳しいって本当?
あと、クレカない奴って海外通販どうすんの
144: トリトン(豚):2012/05/10(木) 15:01:10.58 ID:kV8ceqle0
>>141
海外通販なんて誰もがやるわけじゃないだろw あっても自分はネットではカード使わんよ
147: ポルックス(三重県【緊急地震:釧路沖M4.9最大震度3】):2012/05/10(木) 15:06:03.09 ID:ZP4Z4RFYP
>>144
円高ドル安なのにもったいないなぁ
ν速民なら結構やってると思うんだけど<海外通販
確かデビッドでも出来るはずだけど手数料か何かがめちゃくちゃ高かった記憶が
152: 高輝度青色変光星(愛媛県):2012/05/10(木) 15:12:01.68 ID:elm53mPg0
>>147
マニアックなモノが日本でぼったくり価格なだけで
普通に日本で買った方が安い事が多いわ、お前それマジで言ってんなら情弱やで
チャリ部品やアウトドアグッズ、LEDライトやガジェット、バイクのヘルメットとか
趣味の物がメインだな、海外で買えば幾らか安いものは、送料入れても
あとはサングラスなんかも日本の半額くらいか
電気製品なんかは日本で買った方が安い
145: トリトン(北海道【緊急地震:釧路沖M4.9最大震度3】):2012/05/10(木) 15:03:09.65 ID:kV8ceqle0
銀行口座と一体化してあるクレカなら通るんじゃね?
その銀行にある程度預金しないと無理だけど
154: ダークエネルギー(新疆ウイグル自治区):2012/05/10(木) 15:15:26.64 ID:fmYe6VaZ0
クレカは一括か二回払い以外は損。ポイントなら電子マネーで稼げるし。
165: アンドロメダ銀河(チベット自治区):2012/05/10(木) 16:39:44.96 ID:HFNeSMk+0
父がとんでもない借金癖で家族は振り回されまくる環境で育ったので、
心情的に借金の類は一切したくない大人に育ってしまった。
クレジットカード? 無くても生活できる。いつもニコニコ現金払い。
170: ポルックス(庭):2012/05/10(木) 16:44:10.83 ID:DB+ZpHkeP
海外で捗りすぎる
174: ウォルフ・ライエ星(関西地方):2012/05/10(木) 16:56:13.71 ID:JaHYOMTpO
クレカという名の宗教
193: ニクス(関東地方):2012/05/10(木) 17:40:01.60 ID:2Le/ekwjO
特だし楽だから使ってる
カードのおかげで年間2万円くらい浮いてるよ
その分店が支払ってるわけで
つまり商品の価格に上乗せされてるってこと
現金で買ってる人は損だね
まあ貧乏人や田舎では知らないでいい事だ
198: アンドロメダ銀河(チベット自治区):2012/05/10(木) 17:52:19.76 ID:HFNeSMk+0
>>193
サラ金狂いが過払い金請求とかやってるのと変わらん。
気を付けや、借金はあっという間に膨らむさかい。
195: ヒドラ(豚):2012/05/10(木) 17:47:16.34 ID:dcOaIvzc0
知恵のない奴は、クレジット厳禁
現金一括払い最強
銭勘定に知恵使いたくない奴も同じ
215:みのる(神奈川県):2012/05/10(木) 18:42:36.38 ID:nmQn5/bv0
現金のないときの保険みたいなもんだろ。
229: 太陽(SB-iPhone):2012/05/10(木) 18:58:08.15 ID:3kUnsN6Ji
飛行機が怖いと敬遠してる人と一緒だな。
お前らが気にするリスクなんかよりはるかにメリットあるのにね。
239: 黒体放射(新潟県):2012/05/10(木) 19:10:22.43 ID:TkK4bhr60
ネット通販とかクレカが一番楽だろ
振込みも代引きもめんどくせーよ
242: ハッブル・ディープ・フィールド(豚):2012/05/10(木) 19:13:00.20 ID:xKJbS/Sc0
>>239
楽は楽
振り込みだってネットバンキングで楽
291: プランク定数(埼玉県):2012/05/10(木) 21:21:20.07 ID:O2/eyjj60
クレカ持ったらダメな人
●残りの枠がいくらあるか気にする人
●引落日に銀行残高を気にする人
297: エンケラドゥス(チベット自治区):2012/05/10(木) 21:25:13.86 ID:14Vk877S0
経済的な理由以外の理由なんてあるの?
299: プランク定数(埼玉県):2012/05/10(木) 21:26:26.31 ID:O2/eyjj60
スーパーとかでたまに数百円とかなのに、サイン求められるときはうざいな
303: 水星(愛媛県):2012/05/10(木) 21:53:04.86 ID:kJgVXjSt0
クレジットカードは借金だと教わって育ったの
339: テチス(SB-iPhone):2012/05/10(木) 22:39:03.00 ID:QeLgmtPoi
ダイナースプロパー
デルタアメックスゴールド
三井住友VISAゴールドプロパー
色々と恩恵のが多いからこうかいはしてない
357: 冥王星(茨城県):2012/05/10(木) 23:27:21.06 ID:mJ7p1s9/0
>>339
>三井住友VISAゴールドプロパー
プロパーとは違うだろ....
三井住友VISAゴールドでいいと思う
ポイントアップモールで楽天ポイントと密墨ポイント倍付けの三重取りウマー
366: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸):2012/05/11(金) 00:38:15.49 ID:pnRJ0FuD0
スレタイワロw
確かに周り持ってなさすぎでビックリする
この前楽天カードで自学代一括支払いしたら一気にプラチナ会員になったw
ポイント貯まるし現金より絶対良いよ
369: デネブ(WiMAX):2012/05/11(金) 01:04:57.30 ID:lMoS6p6W0
VISAって付いたカードを1枚だけ学生時代につくっておけな
できれば、どえらいところがオススメだ
375: ヘール・ボップ彗星(福岡県):2012/05/11(金) 01:55:05.59 ID:meTDgwGe0
浪費家の集まるスレはここですか?
388: レア(大阪府):2012/05/11(金) 09:08:18.37 ID:oQdJApyG0
クレジットカード=借金って考えてる奴なんなの?
クレジットカード=信用だろうが
389: バーナードループ(新疆ウイグル自治区):2012/05/11(金) 09:10:22.12 ID:LuTW4TNF0
>>388
借金だよ
クレカで買った商品は支払いが終わるまではクレカ会社のものだし
400: バーナードループ(新疆ウイグル自治区):2012/05/11(金) 10:27:22.04 ID:LuTW4TNF0
これだけは言える
年会費有料のクレカをもってるやつは頭が悪い
402: キャッツアイ星雲(SB-iPhone):2012/05/11(金) 11:59:22.21 ID:pEsicHmzi
>>400
使い方次第だよ
414: プレセペ星団(やわらか銀行):2012/05/11(金) 15:03:17.96 ID:jrQ4DfwnP
クレカってネット通販専用だろ
リアル店舗なら現金の方がスッキリするわ
高額商品なら手数料分、値引き交渉に使えるし
454: ウォルフ・ライエ星(北海道):2012/05/11(金) 16:47:47.71 ID:snf31Cul0
クレカじゃなくても EDYとかWAONとかは便利だしポイントで還元されるしさ
現金よりどう考えても得だよな
464: アルタイル(SB-iPhone):2012/05/11(金) 19:46:13.59 ID:57LAd7Gpi
Suica持ってるし
476: 白色矮星(埼玉県):2012/05/12(土) 02:49:03.85 ID:AYMhR8Ue0
社会的
身分上の理由だろ
478: ネレイド(東日本):2012/05/12(土) 03:29:03.66 ID:0PNeZ43U0
親がサイマーだったので、今まではニコニコ厳禁払い
だけどネット通販とかカードじゃないとダメっつうところもあって
カード作りたい
でも、今はしがない自営業…
自営業でも作れるの?
ちなみに独立したてで昨年は所得なし
今年度も所得なしか少ない予定
484: ガニメデ(神奈川県):2012/05/12(土) 07:43:45.48 ID:JndH0U2u0
>>478
ネット通販の決済だけならデビットカードでよし。
口座残高以上の決済は基本的にはできないから使い過ぎる心配もない。
今は貸金業法の関係で、ある程度収入がないとクレジットカードは厳しい。
ただ帳簿上所得がないだけなら>>480参考につき合いのある金融機関に相談。
487: パラス(SB-iPhone):2012/05/12(土) 16:30:29.95 ID:UwC8CrnCi
カード持たないと
Android端末買ったときにアプリ買えないから困るな
まあデビッドカードでいいけど
未だにクレジットカードを持ってない奴って宗教上の理由でもあるの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336600902/
クレカ持たない× クレカ持てない○
車いらない× 車買えない○
ブラック企業でさ× 転職できない○