新着記事一覧

新着記事一覧

ニュース
» 2014年08月05日 21時04分 UPDATE

艦これ×グリコのコラボ進行中!? っていうかもう売ってた!→ 買ってみた

見つけたので買ってみたよ!

[ねとらぼ]

 人気ブラウザゲーム「艦隊これくしょん」とグリコがこの夏コラボするようです……って、え、もう売ってるの!?





 艦これ公式アカウントのツイートでは「この夏展開されます。ひゃっはー! お楽しみに!」とのことだったのですが、調べてみると「見つけたので買ってきた」という報告もちらほら。なんだとおおおお! ということで、近くのファミリーマートでGETしてきました(ファミマ以外でも売ってるかどうかは不明)。


画像 上が「CRATZ」、下が「アーモンドグリコ」

 コラボ商品は、おなじみ「アーモンドグリコ」と、ビールのおつまみにぴったりな「CRATZ」の2種類。アーモンドグリコには艦娘たちの紙製立体パズルが、CRATZの方には艦娘たちのペーパークラフトがそれぞれ同梱されています。オマケの立体パズルとペーパークラフトは各6種類ずつ。パッケージを開けなくても、背面の小窓から、中にどの艦娘が入っているのか分かるようになっているのがいいですね。


画像 それぞれ6種類のオマケが入っています

画像 ココの小窓から中身がどれか判別可能

画像 CRATZの方を開封。パッケージは描き下ろしの隼鷹さん!

画像 ペーパークラフトは長門さんでした。パーツ数も多く、かなり本格的な作り

画像 こちらはアーモンドグリコ。パッケージには夕雲型姉妹が描かれてます

画像 付属の立体パズルは雷&電。ペーパークラフトと似てますが、こちらの方が紙が厚く簡単に組み立てられます

 立体パズル、ペーパークラフトとも、お菓子のオマケとは思えないほどしっかりした作り。すでに売り切れの報告もあり、欲しい人は見つけたらお見逃しなく!!!


Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Facebookコメント

注目のアイコン

注目のアイコン

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む
» 過去のまんが一覧

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む

FEATURES

icon

「子どもの映画なのに子どもの手に入らない。誰のための特典なのか」といった批判が寄せられています。

icon

秋葉原を出発し池袋、新宿を経由して渋谷へ――公道を走る「リアルマリオカート」を体験しました。途中ドライブスルーも!

icon

ファッションブランド「Black Milk」の水着がすごく……透けてます。

おススメの生放送ライブガイド

ソフトバンクの2015年3月期第1四半期決算説明会をライブ配信する。孫正義社長らが出席する予定。配信は8月8日16時30分〜。

過去記事カレンダー

オススメ記事