チョコットランド雑談BBS
[トップページ] [フォーラム一覧] [使い方] [新規記事作成] [新着記事] [ワード検索]
最新30 最新100 すべて表示
1
僕がどんな質問でも答えてあげます。
- 1名前 星樹 ◆UWBOyp83Ro - 2014/08/05(火) 14:14:27 ID:tjbMczwlK2
- はい。
- 2名前 漆黒 - 2014/08/05(火) 14:16:57 ID:izy/sEm9YU
- 彼女、いる?
- 3名前 星樹 ◆UWBOyp83Ro - 2014/08/05(火) 14:19:07 ID:tjbMczwlK2
- 2さん
いない。というか作ってないです。(笑)
- 4名前 漆黒 - 2014/08/05(火) 14:20:16 ID:izy/sEm9YU
- せんせー、
スレ主がなんか負け惜しみはいてまーす!
- 5名前 空白さん - 2014/08/05(火) 14:22:37 ID:AQd0pbft7w
- 嘘しか言わない人と正直しか言わない人がいて
一度の質問でどっちがどっちか見分けれる質問ってなんですか?
理由も教えてください。
- 6名前 星樹 ◆UWBOyp83Ro - 2014/08/05(火) 14:22:46 ID:tjbMczwlK2
- 4さん
負け惜しみじゃないですよw はい。 僕は全然ノーダメージです。はい。
- 7名前 星樹 ◆UWBOyp83Ro - 2014/08/05(火) 14:23:53 ID:tjbMczwlK2
- 5さん
今日の、天気を聞いてみましょう^^ 一番、早く見分けがつくよ^^
- 8名前 漆黒 - 2014/08/05(火) 14:24:27 ID:izy/sEm9YU
- >7
理由がない。
やり直し。
- 9名前 空白さん - 2014/08/05(火) 14:25:03 ID:AQd0pbft7w
- 納得する理由でお願いします。
- 10名前 星樹 ◆UWBOyp83Ro - 2014/08/05(火) 14:26:43 ID:tjbMczwlK2
- 8〜9さん
理由ですかぁ^^;
う〜ん、嘘をつく人なら違う天気いうんじゃないですかねw
ホントのこと言う人は、ほんとのことを言ってくれると思います。
うん。 絶対そうです。 はい。
- 11名前 空白さん - 2014/08/05(火) 14:27:21 ID:AQd0pbft7w
- ちなみに天気だと人によって感性がちがうのでは?
曇りや晴れの微妙な時はどうするの?
- 12名前 空白さん - 2014/08/05(火) 14:29:05 ID:AQd0pbft7w
- 今日は晴れてますね。しかし若干曇ってる。
正直な人と嘘つく人どちらかが晴れって言ってっもどちらかが曇りって言ったら見分けつかなくない?
- 13名前 星樹 ◆UWBOyp83Ro - 2014/08/05(火) 14:30:16 ID:tjbMczwlK2
- 11〜12さん
それは、天気予報をその人たちに見せましょう^^
- 14名前 星樹 ◆UWBOyp83Ro - 2014/08/05(火) 14:35:44 ID:tjbMczwlK2
- ちなみに僕のIQは53万超えなので、もうどんな質問でもどんどん来てくださいwwww
- 15名前 星樹 ◆UWBOyp83Ro - 2014/08/05(火) 14:39:15 ID:tjbMczwlK2
- ちなみに、今日の僕の朝ごはんは、牛乳かけごはんでした。
どうですか、エリートの食べ物は高級ですね^^
- 16名前 空白さん - 2014/08/05(火) 14:43:39 ID:MdZ0E9hSzY
- IQ53万か・・
地球はいつ亡くなる?
- 17名前 星樹 ◆UWBOyp83Ro - 2014/08/05(火) 14:50:19 ID:tjbMczwlK2
- 16さん
う〜ん物凄く難しい質問ですな(笑)
まあ、超エリートにわからないことなんてないので、心配無用です。
はい。 まあ、僕の手にかかればよゆうって感じです。はい。えっと、まあ、はい。
簡単ですねww まあ、天才の僕しかわからないかもですね。 はい。
うん。 まあ。 アレですね。 はい。
- 18名前 空白さん - 2014/08/05(火) 14:57:31 ID:MdZ0E9hSzY
- つ、つまりよゆうのよっちゃんということか・・・
- 19名前 星樹 ◆UWBOyp83Ro - 2014/08/05(火) 15:02:05 ID:tjbMczwlK2
- 18さん
はい!・・・あ、朝飯前です!
- 20名前 空白さん - 2014/08/05(火) 17:09:10 ID:abbHbFWrXo
- 地球から月まで歩いたら何日かかりますか?
- 21名前 - 2014/08/05(火) 17:44:24 ID:5pUdgd6cso
- その53万ってIQどうやって出したものですか?
- 22名前 空白さん - 2014/08/05(火) 18:49:21 ID:GmlDYwEgDI
- 2人がジャンケンをしてあいこになる確率を教えてください
- 23名前 空白さん - 2014/08/05(火) 18:55:16 ID:yLBjHSnFN2
- 53万のIQはどうやって測定するのですか?
- 24名前 星樹 ◆UWBOyp83Ro - 2014/08/05(火) 20:32:05 ID:o4LQ9uzo/Y
- 20さん
えー歩くスピードによるんじゃないですかね。 はい。
21さん
IQテストですね。 はい。
22さん
3通りあるなかの、一通りが重なるわけですから、まあ単純計算でいくと、三分の一ですかね。
23さん
こちらも、同じくIQテストですかね。 はい。
- 25名前 空白さん - 2014/08/05(火) 20:48:21 ID:HY7GQ0XeDU
- 地球から月まで時速60キロで飛んでったら何日かかりますか?
- 26名前 星樹 ◆UWBOyp83Ro - 2014/08/05(火) 20:53:00 ID:o4LQ9uzo/Y
- 25さん
えーと地球から月までの距離をおおざっぱに測定してみると、約40万キロ程なので、それを時速60キロで、進むと仮定して、計算してみますと、ざっと6666日になりますかね。
それにしても、遠いですねw
- 27名前 空白さん - 2014/08/05(火) 20:55:22 ID:hukH1IVR2o
- 子供はどの様にしたら出来るのですか、またどこから生まれるのですか?
- 28名前 空白さん - 2014/08/05(火) 21:00:20 ID:HY7GQ0XeDU
- 地球からナメック星まで時速60キロで飛んでったら何日かかりますか?
- 29名前 星樹 ◆UWBOyp83Ro - 2014/08/05(火) 21:04:18 ID:o4LQ9uzo/Y
- 27さん
うーんとお母さんとお父さんが結婚したらできるんだよ^^っていうのは子供だましですよねw
えーとまあ簡単に言うと、卵子と精子が合体したらできるんですー^^
えっと母親のおなかから生まれますよ〜ってこんな答えでいいかな??
- 30名前 星樹 ◆UWBOyp83Ro - 2014/08/05(火) 21:12:39 ID:o4LQ9uzo/Y
- 28さん
まじっすかw えーそれは、うーんどうだろう。
まず、ブルマの父親(ブリーフ博士)の作った宇宙船で、4339年と3か月くらいかかったと思うので、まず、うーん確か物体などが、太陽の、重力に耐えて、外宇宙に飛び出すのに必要なスピードは、秒速約16キロ程度なので、最低でもこのスピードがでてないといけないので、時速60キロでは不可能かと^^;
グダグダで申し訳ない
- 31名前 空白さん - 2014/08/05(火) 21:20:29 ID:GmlDYwEgDI
- それでは
A、B、Cの3人が1回ジャンケンをしてAだけが勝つ場合の数はいくつですか?
- 32名前 星樹 ◆UWBOyp83Ro - 2014/08/05(火) 21:24:06 ID:o4LQ9uzo/Y
- 31さん
たぶん何人でじゃんけんしようと、3分の1の確率かと思います
- 33名前 空白さん - 2014/08/05(火) 21:27:14 ID:5o1RzXaFYU
- >>32くそわろた
- 34名前 - 2014/08/05(火) 21:35:41 ID:5pUdgd6cso
- 愛ってなんですか?
- 35名前 カ& ◆uT7S3rPuNE - 2014/08/05(火) 21:38:51 ID:GmlDYwEgDI
- >>32
確率じゃなくて何通りあるか聞いてる
(3人でAが勝つ場合の数)
Aの手は3通り
Bの手も3通り
Cの手も3通り よって考えられる手の組み合わせは3X3X3=27通り
Aだけが勝つ確率は
Aがグー、BCがチョキ
Aがチョキ、BCがパー
Aがパー、BCがグー の合わせて3通り
よってAだけが確率は3/27=1/3
答えは3分の1な、中坊でも解けるわ
場合の数を知らないってことはよほどのガキか中卒野郎だな
IQ53万の天才くんは勉強ができないようです
ちなみに
(2人であいこの確率)
数学的に求めれば3分の1だけど実際は3分の1ではない
参考: ttp://rocketnews24.com/2011/07/25/114853/
IQ53万の天才くんはその辺の一般人より知識に乏しいようです
- 36名前 空白さん - 2014/08/05(火) 21:41:12 ID:GmlDYwEgDI
- >>33
おべんきょうの腕試ししてた
まさか2問目で珍解答とは笑
- 37名前 名無しさん - 2014/08/05(火) 21:43:12 ID:db8gPMxkE.
- 35>>
マジレスしてますなぁ
- 38名前 空白さん - 2014/08/05(火) 21:49:32 ID:GmlDYwEgDI
- >>37
35>>←なんだこれ、俺がなんかビーム飛ばしてるぞ
- 39名前 空白さん - 2014/08/05(火) 21:52:19 ID:TQwm6dCOBA
- 3/27≠1/3(ボソッ
- 40名前 空白さん - 2014/08/05(火) 21:54:02 ID:GmlDYwEgDI
- >>39
自分でもワロタwww
1/9でした
thx
- 41名前 星樹 ◆UWBOyp83Ro - 2014/08/05(火) 21:56:31 ID:o4LQ9uzo/Y
- いやいや、これは君たちを試していたんですよ^^
流石です! 僕が見込んだだけのことはありますね^^
- 42名前 白執事 ◆g0swR5LCxs - 2014/08/05(火) 22:04:32 ID:.nKnamGsnQ
- いつまでこんな板違いなことを続けるのでしょうか?
エリートとほざいているのに、根本的なことを間違っているのはなぜでしょうか?
- 43名前 空白さん - 2014/08/05(火) 22:08:06 ID:GmlDYwEgDI
- さあ1は42の答えを導きだせるのか?!
- 44名前 空白さん - 2014/08/05(火) 22:30:20 ID:fTw/1d4lIQ
- 3以上の自然数nについてxn+yn=znとなる0でない自然数(x, y, z)の組が存在しない。
これを凡人にもわかるように具体的な根拠も含めて説明してくれ。これができたら天才と認めよう
- 45名前 空白さん - 2014/08/05(火) 22:32:57 ID:rWqdF0Vgvw
- レス返せる分は5分程度で即レスしてるのに、根本的なところ突かれた途端にレスなしとは・・・
そもそも42の返答に、星樹はどう転んでも正論出すこと不可。
また苦し紛れの言い訳しか言わないわな。
>>44
そういうのが星樹の餌になるんだわ・・・
- 46名前 空白さん - 2014/08/05(火) 22:37:48 ID:fTw/1d4lIQ
- >>45
もともとフェルマーの最終定理とわかってて聞いてるから無理だろとは思ってたけどな。
まぁただのお遊び感覚だから気にするな。こういうのは楽しんだもの勝ちだ
- 47名前 空白さん - 2014/08/05(火) 22:41:21 ID:GmlDYwEgDI
- この英語を日本語にしてください。
Do you have a time?
- 48名前 空白さん - 2014/08/05(火) 22:46:21 ID:Ft1ELVpVkk
- IQ53万www
人間はそんなに長く生きられないゎ
- 49名前 空白さん - 2014/08/05(火) 23:02:47 ID:TQwm6dCOBA
- >>44
nは3以上だから0じゃないんで
両辺をnで割ると
x+y=z
x=1
y=2
z=3を当てはめると
1+2=3になるからnが何倍でも存在してね?
と意地悪しとく
- 50名前 空白さん - 2014/08/05(火) 23:17:35 ID:fTw/1d4lIQ
- >>49
ごめん、これ一応wikiからまるまるコピったやつなんだがちょっと表記が間違ってたっぽいわ。
正確にはxn+yn=znじゃなくてxのn乗+yのn乗=zのn乗だわ。これはおれのmsだすまない
- 51名前 カ& ◆uT7S3rPuNE - 2014/08/06(水) 00:26:32 ID:CgIDpIl09g
- 背理法を利用してこれをゆっくり証明してね!
√6が無理数ならば√3−√2は無理数である。
- 52名前 空白さん - 2014/08/06(水) 00:32:28 ID:evJFRN2o2w
- お前らが面倒な問題を出すからスレ主ドロンしちゃったじゃん(´-ω-`)
- 53名前 空白さん - 2014/08/06(水) 00:41:16 ID:7ICWenQDkI
- e^πiはなんで
綺麗な数になるの?
最新30 最新100 すべて表示
1