こんにちは
焼き直し的なネタですが、お恥ずかしながら私は知らなかったので共有します。
ドキュメント用にIPアドレスとドメインが予約されているって話です。
RFC2606:ドメインについて
ドキュメント用に予約されているドメインは
example.com
example.net
example.org
example.net
example.org
※これらのドメイン名はドキュメンテーションにおける例を提示するために利用する。このドメインは予約されているので万が一パブリック環境で利用したとしても第三者に影響を及ぼすことがない。
jpドメインなら下記が予約されています。
example.jp
example.co.jp
example.ne.jp
ドメイン名例.JP
example.co.jp
example.ne.jp
ドメイン名例.JP
※また、exampleの後ろに0~9の数字、たとえばexample0.jpなどなども予約されています。
rfc5737(RFC3330):IPv4ドキュメント用アドレスブロック
192.0.2.0/24
198.51.100.0/24
203.0.113.0/24
198.51.100.0/24
203.0.113.0/24
※こちらもドメイン同様ドキュメントやサンプルコードで例を提示するために利用する。このIPアドレスはブロックされているので第三者に影響を及ぼすことがない。
ちなみにipv6はこちらです。
rfc3849:IPv6ドキュメント用アドレスプリフィックス
2001:0DB8::/32
今後はこのあたりも気にしながら書いてみます。^^