ご存知の通り、世の中には、弊社も含めSEOを生業としている会社は沢山あります。
それらの会社が提供するサービスは、大きく分けて2つあります。1つが定額制のSEO。そして、もう1つが成功報酬型のSEOと言う事になります。
簡単に言うと、前者は、希望するキーワードが上位に表示されてもされなくても費用が発生するSEOのサービス。後者は、希望するキーワードが、上位(主に10位以内)に表示されなければ、費用が発生しないサービスと言う事になります。
ただ、それらのSEOのサービスも、詳細は会社によって様々なので、以下は弊社のサービスを例に取って説明させていただきます。
サービスの特徴(違い)について
◎定額制SEOの場合(対象にするキーワードとその料金体系)
SEO対象キーワードを沢山設定出来ます。
例えば、下記の図1)のキーワードの他にも「SEO 大阪 実績」や「SEO 大阪 低価格」など、テーマが外れなければ、メインキーワード周辺のロングテールキーワードも全て対象にしています。
そして、その料金は完全定額制になります。対象にしたキーワードがそれぞれ上位に上がるように内部対策・外部対策をしますが、メインキーワードの難易度によって価格設定を行うため、キーワード数によって価格が変わることは基本的にありません。
ただし、対象にしたキーワードが上位に沢山表示されても、全くされなくても、料金は変わりません。
◎成功報酬型SEOの場合(対象にするキーワードとその料金体系)
SEO対象キーワードは幾らでも設定出来ますが、キーワード毎の料金設定になります。
料金設定は、1つのキーワードに対して、10位(1ページ)以内に表示されれば、1日あたりの成功報酬金額が発生します。 従って、「SEO 大阪」と「大阪 SEO」で依頼する場合は、2キーワードの費用が掛かる事になります。
例えば、「SEO 大阪」と「大阪 SEO」と言う2つのキーワードで成功報酬型SEOに申し込んだ場合、1月のうち、これら2つのキーワードが、30日間 10位以内に入れば、月額の成功報酬日額は、設定した成功報酬日額×30日×2キーワードと言う事になります。
仮に、成功報酬日額が1,000円のキーワードだとしたら、その月間費用は結果的に1,000円×30日×2キーワード⇒60,000円と言う事になります。
図1)Yahoo!キーワードアドバイスツールより
図1)に出てくるSEO関連キーワードは弊社と競合するので、実際にはお受けできませんが、定額制の場合、月額定額費用を45,000円と仮定しましょう。
みなさんなら、定額制SEOと成功報酬額型SEOどちらを選ばれますか?
定額制のSEOなら、月額45,000円で図1のキーワードが全て上位に上げれば成功報酬型SEOよりも価値があります。しかし、最も上位に上げたい「SEO 大阪」や「SEO 大阪」が上がらなければ、その価値は下がります。その場合、少し料金が高くても確実に上位に表示された時にのみ料金が発生する方がリスクが少なく、価値が出てくるかも知れません。
そう考えると、上位に上げたいキーワードの重要度や対象にするSEOキーワードの上位表示難易度をトータルに判断し、意思決定する必要があります。 そういう意味では、上記の要素をSEO会社に伝え、具体的な数値で、それぞれの場合に適切な提案を受ける事が最も大切なような気がしますね。 そして、そのような状況を親身になって相談にのって貰えるSEO会社を貴社のSEOのパートナーとして選ぶ事が何よりも大切かもしれませんね。