ここから本文です

米軍慰安婦問題 韓国政府やメディアの見て見ぬふりこそ問題

NEWS ポストセブン 8月1日(金)7時6分配信
 これまで韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が反日宣伝の最大の武器としてきた「慰安婦問題」について、韓国側の主張が根底から崩れる事態が起きている。

 6月末に韓国人女性122人が、在韓米軍基地の周りの「基地村」と呼ばれる地域でアメリカ軍兵士相手の売春を強いられたとして、韓国政府を相手に国家賠償訴訟を起こしたのだ。1953年の朝鮮戦争終結後の韓国国内で起きていた「米軍慰安婦」問題である。在韓国ジャーナリスト・藤原修平氏の解説。

「1962年6月、韓国政府は実質的に売春を許可する『特定地域』を全国104か所に設定しました。当時の責任者は現大統領の父である朴正熙(パク・チョンヒ)大統領。それら特定地区の多くが米軍基地の近くに設けられ、『基地村』と呼ばれました。米軍幹部と韓国政府の間で『性病検査を済ませた者に限り、慰安婦の行為を許可する』といった協議が行なわれていたとされます」

 軍に寄り添う国家管理売春である。この米軍慰安婦訴訟では、日本を非難していたロジックがそっくりそのまま韓国政府に向けられることになる。

 今のところ政府や主要メディアは黙殺の構えだが、一部からは追及の火の手が上がり始めた。

 韓国軍のベトナム戦争での蛮行の詳細を報じるなど、反権力の姿勢を貫く革新系メディア「ハンギョレ新聞」が7月に入り、1950年生まれの女性が16歳の時に基地村に連れて行かれ「米軍慰安婦」となった経緯を詳しく報じている。

 その女性は友人の借金を肩代わりさせられ、返済のために基地村に無理矢理送り込まれたという。逃げ出そうとして警察に駆け込んでも、売春宿のオーナーと通じていて、「どうして逃げるんだ。帰らないと監獄行きだぞ」と逆に基地村に戻ることを強いられたと証言している。性病に感染すれば「白い家」と呼ばれる施設の狭い5人部屋に収容されたといい、まさに「性奴隷」と呼ぶに相応しい実態だ。

 もちろんそうした証言者たちの言葉がどこまで事実かを精査する必要があるが、問題は韓国政府も主要メディアもこの問題を見て見ぬふりしていることだ。

 日本に対して元慰安婦の人権という“正義”を振りかざして罵倒を繰り返しながら、自らに都合の悪いことに頬被りする。結局、付け込む余地のある相手にかみついているだけではないか。

 韓国政府は「米軍慰安婦」についてこれまで一度たりとも謝罪も賠償もしていない。朴大統領はこれから嘘の代償を支払うことになる。

 日本人は韓国の執拗な反日運動に対し、辛抱強く彼らの改心を待ってきた。だが、残念ながら隣国は自らを追い詰めるところまで を積み重ねてしまったようである。

※週刊ポスト2014年8月8日号
.
最終更新:8月1日(金)8時41分
NEWS ポストセブン
 
  • このページは218回共有されました。これらのツイートを見る。
  • おすすめ
    おすすめ
    243242
  • .
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.

Yahoo!ニュース 雑誌関連記事

WEBで話題の関連記事

※Buzzは自動抽出された記事です。
  • コメント数
    445
  • 投稿者
    384
  • dama-chan

    |違反報告 いいね
    米軍慰安婦はパククネのオヤジが愛国者と称して働かせてたからな。
    まさに人権侵害なのにダンマリする政府とメディアはおかしいよね。
    慰安婦を世界中で喚き散らすのならば米軍慰安婦も喚き散らせよな。
    どっちが人権問題を起こしてきたか知ってもらえるわ。
    .
  • .
  • .
  • ※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してヤフー株式会社は一切の責任を負いません。
  • ※リンク先には外部サイトも含まれます。
  • ※ヤフー株式会社は、つぶやきによる情報によって生じたいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。あらかじめご了承ください。
PR
PR
PR
PR
PR

注目の情報

PR
PR

注目の商品・サービス

.
.
プライバシーポリシー - 利用規約 - 著作権 - 特定商取引法の表示 - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2014 SHOGAKUKAN INC. 無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2014 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%