オカダが後藤下し首位キープ V一直線
<新日本:G1クライマックス24>◇4日◇愛知県体育館
Bブロックで、地元愛知・安城市出身のオカダ・カズチカ(26)が「東海ダービー」を制した。三重・桑名市出身の後藤洋央紀を片エビ固めで下して6勝目を挙げ、AJスタイルズと並んで勝ち点12で首位をキープ。新日本の新エース“レインメーカー”が、2年ぶりの大会制覇へ加速した。
凱旋(がいせん)勝利に、オカダもご機嫌だった。試合後のマイクパフォーマンス。「愛知県、ただいま!」と叫ぶと「なかなかオレのすごさ、強さを見せることができなかったので、今の気持ちは……普通です」と言って、地元ファンの笑いを取った。
両者譲らぬ攻防の結末は、鮮やかだった。後藤のブレーンバスターをかわして、ジャーマンスープレックスを仕掛ける。カウント3直前で返されると、今度は強烈なレインメーカー(短距離式ラリアット)を決めた。さすがの後藤も、そこで力尽きた。
ご当所同士の闘いを制した。オカダは愛知・安城市出身。中学卒業後にプロレス団体「闘龍門」に入り、10代からメキシコでもまれた。一方の後藤は三重・桑名市出身。桑名工高では、柴田勝頼と同級生でレスリング部で活躍した。歩んできた道は違うが、故郷を思う気持ちは同じ。顔を合わせた名古屋の地で、意地を見せたのはオカダだった。
G1クライマックスを過去に複数回制覇しているのは蝶野正洋、佐々木健介、天山広吉の3人だけ。最多5度優勝の蝶野からは「棚橋、中邑、オカダに取ってほしい」と、新日本の看板選手として2度目の優勝を期待されている。
2年ぶりの大会制覇へ、Bブロックで勝ち点12で並ぶのは5月にIWGP王座を奪われたA・J・スタイルズ。因縁の敵に、もうリードを許すわけにはいかない。「G1もあと2試合。あと2つしっかり勝ちます。必ず優勝します」。レインメーカーが、高らかに宣言した。【木村有三】
[2014年8月5日9時5分 紙面から]
- PR情報
- 総合格闘技山本勇気、ニコ生で意気込み熱く語る!
[5日15:26]
- 総合格闘技スーパー・タイガーvs奥田啓介が追加
[5日15:14]
- プロレスA組は棚橋と中邑がトップ並走[5日09:08]
- プロレス内藤哲也、無念の3連敗[5日09:06]
- プロレス鈴木みのるが前回覇者の内藤を撃破[5日09:05]
- プロレスオカダが後藤下し首位キープ V一直線[5日09:05]
- ボクシング井上尚弥が初防衛戦へ「ギア上げる」
[5日08:36]
- ボクシング高山勝成が10日統一戦 メキシコへ出発[5日08:34]
- プロレスオーフレイムがレスナーとの再戦熱望[5日08:33]
- プロレス王者原田に大原が挑戦 ノア17日[5日08:32]
- プロレスオカダ、底力で首位キープ「必ず優勝」
[5日00:08]
- ボクシング益田健太郎が3回KOで初防衛 東洋意欲[5日09:17]
- プロレス棚橋選手に育てられました/野上アナ[5日09:10]
- ボクシング王者益田がKOで初防衛「自信がついた」[4日22:14]
- プロレスノア8・17金沢大会で原田と大原が王座戦
[4日18:26]
- ボクシング高山が出発「4団体目のベルトを」
[4日12:31]
- プロレス棚橋が宿敵の中邑倒し首位に並ぶ[4日09:27]
- プロレス柴田も本間を下し5勝で首位タイ[4日09:27]
- プロレス永田4勝「まだまだ大丈夫」[4日09:27]
- プロレス天山も4勝「大阪最高や!」[4日09:27]