OCN モバイル ONE
格安SIMの本命。OCNブランドの安心感!
NTTコミュニケーションズが提供する、MVNO方式の通信サービス。高いシェアを誇る有名プロバイダだけあって、この格安SIMも優れたサービスとなっている。プランは高速通信ができるものを含めた5種類から選べるし、容量追加やSIMカード追加など、多くのオプションがあるのも魅力。キャンペーンに力を入れているのも特徴で、今後さらに利用者が増えそうな、格安SIMの本命の1つだ。
月額料金 | 900円~ |
---|---|
回線 | docomo |
音声通話プラン | なし |
公式サイト:OCN モバイル ONE
このページの目次
OCN モバイル ONEのプラン
月額のプラン
プラン名 | 月額料金 | 最大受信速度 | 通信容量上限 | SIM枚数 | SMS機能 |
---|---|---|---|---|---|
50MB/日コース | 900円 | 150Mbps | 50MB/日 | 1枚~ | +120円 |
80MB/日コース | 1,380円 | 150Mbps | 80MB/日 | 1枚~ | +120円 |
1GB/月コース | 1,100円 | 150Mbps | 1GB/月 | 1枚~ | +120円 |
2GB/月コース | 1,450円 | 150Mbps | 2GB/月 | 1枚~ | +120円 |
500kbpsコース | 1,800円 | 500kbps | 7GB/月 | 1枚~ | +120円 |
※表は横スクロールしてご覧ください。
※端末とのセット購入や、端末とセットのレンタルもあり
プリペイドのプラン
OCN モバイル ONEのおすすめポイント
- プラン(コース)が5種類と豊富。
- 端末レンタルや容量追加など、オプションもたくさん。
- SIMカードの追加が可能(通信容量はシェアされる)。
- IP電話「050 plus」とのセットがお得。
- OCNブランドによる安心感。
OCN モバイル ONEの気をつけたいポイント
- 公式サイトの情報量が多く、やや見にくい。
OCN モバイル ONEの特徴、他社との比較
高速/低速、日単位/月単位で選べるプラン!
OCN モバイル ONEのプラン(コース)は、最大受信速度150Mbpsの高速通信ができるものが4種類、500kbpsのものが1種類となっている。
そのうち高速通信ができる方は、1ヶ月の通信容量ごとにプランが分かれており、それぞれ「50MB/日」「80MB/日」「1GB/月」「2GB/月」である。日単位のものと月単位のものが両方あるのが良いところだ。
毎日一定量を使う方、時々しか使わないけど使うときは多めに使う方、どちらのタイプにとってもうれしいプラン構成となっている。
また500kbpsのプランは、1ヶ月の通信容量は7GB/月となっており、速度が遅いぶん容量が多めだ。遅いと言っても500kbps。他社の低速プランである128kbpsや150kbpsと比べれば速く、ちょっとしたファイルダウンロード程度なら大丈夫なぐらいだろう。
豊富なオプション!
端末のレンタルが可能で、WiFiルーターやUSB通信端末が月々1,000円弱で借りることができる。
格安SIMが使える端末を持っていない方は、このレンタルも検討すると良いだろう。ただ、レンタルには最低利用期間があるので注意。料金起算月から24ヶ月間となっており、期間内に解約すると違約金がかかる。そのため残念ながら、短期間だけレンタルで利用…というわけにはいかなさそうだ。
SIMカードの追加ができるのも特徴。追加の月額料金は必要だが、これで複数の端末でOCN モバイル ONEを利用することができる。プランの通信容量は共有される。家族でスマホを使う場合などに便利だ。
容量追加オプションもある。その内容は月単位のプランと日単位のプランで異なる。
まず月単位のプランの場合は、通信容量0.5GB単位で購入できて料金は500円。1GBあたり1,000円になる計算だ。なお、1ヶ月の合計通信容量は5.0GBが上限となっている。
そして日単位のプランの場合は、料金500円で当日に限り高速通信が使い放題となる。通信量制限が一切なくなるため、大容量ファイルのダウンロードなどまとまった通信が必要になったときには便利だろう。なお使えるのは1ヶ月に6回までとなっている。
OCN モバイル ONEの問題点を強いて挙げるとすれば、上記のようにオプションが多いために、公式サイトの情報量が多くて少々読みづらいところか。
IP電話の「050 plus」とセットでお得に使える!
OCN モバイル ONEには090/080番号が使える音声通話プランは無いが、同社のIP電話サービス「050 plus」とセットのSIMパッケージが存在する。
このセットなら、050 plusの月額基本料金が300円のところが150円と半額になるのでお得だ。
IP電話は通話に遅延が少しあったり、緊急電話がかけられないなどデメリットはあるが、それらの点にこだわらない方なら十分のはず。050 plusは知名度が高く、ユーザーも多いため安心して利用できるだろう。
高速通信のON/OFFが切り替え可能!
Androidアプリの「OCN モバイル ONE アプリ」を使って、高速通信を利用するかどうかのON/OFF切り替えができる。OFFにすれば200kbpsの低速通信となり、高速通信のデータ量は消費されなくなる。
切り替え頻度に制限もなく、1日に何回でも切り替えることができる。Webを閲覧したり写真や音楽をダウンロードするときだけONにして、そうでないときはOFFにする、といったようにこまめに切り替えていれば、高速通信の節約になる。これが格安SIMで最大限の力を出すコツだ。
OCN モバイル ONEの評判・評価
NTTグループだけあってサービス品質は非常に良い。ネット上の評判も良く、多くの方におすすめの格安SIMだ。
特に、光通信などでOCNを利用している方であれば、格安SIMもこれを選んで全く問題は無いだろう。割り引き等の恩恵を受けやすく、選択肢としてベストであるに違いない。
おすすめ度:★★★★★
お申し込みはこちら>>>OCN モバイル ONE