ボクの天命は、大好きな人たちを喜ばせること。楽しませること。幸せなキモチにさせること。
公開日:
:
ケイスケ オクノヤ, ショップやお店企業の集客・販促術, セミナー・講演の様子, ファッションについて お洋服, ケイスケ, メンズカーディガン, メンズ商品, 商品, 天命, 奥ノ谷圭祐, 短パン, 短パン社長
ケイスケオクノヤの第2弾、第3弾のご注文を締め切りました。
たくさんのご注文、本当にありがとうございました。
今回は(も?)あおるようなカタチになってしまい申し訳ございませんでした。でもそれだけ納期がタイトだったのと( いつもだね。)、前回残念な想いをされてた方が多かったからです。( でもやっぱりそれでも見逃してる人がまだまだいるんだろうなぁ。。。)
昨日のブログにも書きました↓
[ どうしてケイスケオクノヤの商品が大人気なのか? ]
あくまでもボクの事を好きでいてくれる人に対しての発信、そしてボクのその想いや発信に、共感、信頼してくれる人が購入していただいてるんだと思います。
今回ご注文してくれた方は、ボクの友人、ボクのお客さまはもちろん、その友人の方がご主人や、息子さんにプレゼントしたいという方もいらっしゃいました。そして、ボクのセミナーに参加してくれた人、ボクの講演を聞いてくれた人。( これ、結構多かったです。)更にお会いした事のない人。その中では、ブログの読者の方、Facebookでお友達の方、また、ツイッターのフォロワーの方、更にGoogle+でお友達の方。( ツイッターと、Google+はちょっとビックリしました。)
と、いうように、、、全てソーシャルメディア上からのオーダーでした。
今回は、前回にも増して、集計が大変でした。( って、未だ集計中ですが、間違いなく倍近い注文を頂いてます。)
一部では、注文フォームとか作った方がいいんじゃない?って人もいましたけど、今はそれはするつもりはございません。
お会いした事のない人が多いので、身長や体重を聞いたり、着用する用途を聞いたり、色の相談を受けたり、と、ボクがそれに全て答える事に意義があるし、それがソーシャルメディアの良さだし、それを機にもっとその人との距離が近づく。そう思うんです。
6月にボーダー短パンから始まり、8月末にパイル地短パン、10月中頃にカーディガンと、、、ひとまず今年はこれで打ち止め。そんなにたくさん出してももったいない。ですからね。(笑)
これからは、ご注文を頂いた方の為に、これから上がってくる商品にどんな付加価値を付けていくか。を、一生懸命考えていきたいと思ってます。作って終わりじゃありません。注文を受けて終わりじゃありません。送って終わりじゃありません。お洋服というものは、手元に届いてから、着用してから更にストーリーが続いていくんです。
ボクの天命は、大好きな人たちを喜ばせること。楽しませること。幸せなキモチにさせること。
本気でそう思ってます。
それが自分の大好きな、そして自分の作るお洋服を通じてできたらサイコーですよね。購入してくれた人に、もっと喜んでもらう為にはどうしたらいいか?もっと楽しんでもらう為には何をしたらいいか?どんな事をしたらもっと幸せなキモチになってもらえるか?を、ひたすら考え、行動に移していきたいと思います。
——
ケイスケオクノヤは、あくまでも、ボクが好きなアイテム、ボクが着用する商品です。来年春夏はいっぱい短パンが出せるなぁ。。。春の綿のカーディガンもいいなぁ。。。VネックのTシャツもいいなぁ。。。下着とかもいいなぁ。。。アイテムが揃ってきたらケイスケオクノヤの展示会とかもやりたいなぁ。。。購入してくれた人限定でセミナーとかもやりたいなぁ。。。馬場さん、ケイスケshowの企画宜しくね~。って、アイデアが湯水のように湧き出てきます。
それも全て、購入してくれた人達に心底喜んでもらうため。そしてもちろん、ボクが一番楽しいことを。
引き続き、がんばります。
今日は短めですが、以上。
だって、ホントに集計作業がハンパないんだもの。工場さんも発注待ってるしね。(汗)
では。では。
奥ノ谷 圭祐(短パン社長)
最新記事 by 奥ノ谷 圭祐(短パン社長) (全て見る)
- ボクの天命は、大好きな人たちを喜ばせること。楽しませること。幸せなキモチにさせること。 - 2014年8月5日
- ケイスケオクノヤの商品が大人気の理由を改めて真剣に考えてみた。 - 2014年8月4日
- [ ケイスケ オクノヤの新作商品が本日遂に発表 ] - 2014年8月3日
関連記事
-
-
これからますます、経営者は個を出して、発信していかなくてはならない。
今週も始まりましたね。今日は石川県へ行きます。 出張続きですが、がんばります。 先週くらいか
-
-
明日から始まる「 ケイスケがお好きでしょ。」の展示会が、このブログを読むともっと楽しみになります。
明日から始まる「 ケイスケがお好きでしょ。」の展示会が、このブログを読むともっと楽しみになります。た
-
-
2日連続の札幌での講演を終え、短パン社長は何を思ふ。
こんにちは お元気でしょうか 奥ノ谷です ( 山地風(笑) ) サッポロでの2日連続の講演が
-
-
お客さまは、アナタのお店で、ただお洋服だけを買ってるワケじゃない。
こんにちは。 やっぱりドログバみたいにしてもらいました。[/caption] この時期
-
-
新しい経済社会になった事を認識しましょう。
って、こんなタイトルでスミマセン。(笑) こんな若造に何が分かるんだって、、、そう思っちゃいますよ