セラピストスクール 東京セレネのセラピスト養成スクール 講座詳細 短期集中ボディケアセラピスト養成コース(2ヶ月)

セラピストスクール セレネ TOP > 講座詳細 > 短期集中ボディケアセラピスト養成コース(2ヶ月)

講座詳細

#ffe4e1 未経験からトータルセラピストを目指す!!
「短期集中ボディケアセラピスト養成コース(2ヶ月)」

短期集中ボディケアセラピスト養成コース(2ヶ月)

これまで、アロマトリートメントやエステ・整体などのお仕事に携わった事が
ない方や、既にセラピストなどボディワーカーとして活躍されている方の中
でも、さらに手技の幅を広げたいとお考えの方に向けた講座となります。

お忙しい皆様の為に、2ヶ月間で集中的に安定した技術を習得していただ
ける環境を整えています。
習得していただく技術は、ボディセラピー・リフレクソロジー・ヘッド
セラピー・アロマトリートメントのベーシックな4講座となります。
(※コース2ヵ月にプラスして、確認や復習ができる期間が+1ヵ月ございます)

出来る限りの無駄を排除しているので、受講生の皆様が参加していただき
やすい受講料金設定となっています。



【 講座の特徴 】

 ◆ 少人数制
   授業はすべて1~4名までの少人数制なので、講師との距離が近く、授業に集中できる・質問しやすくアットホームな環境でじっくり学べます。
 ◆ フリータイム制
   通いやすいフリータイム制なので、お仕事をしながらなどライフスタイルに合わせてスケジュールを組むことができます。(一部講座を除く)
 ◆ 受講講座は選択も可能
   ヘッドセラピー・リフレクソロジー・アロマセラピー・ボディセラピーと4種技術をトータルで学ぶ事も出来ますし、気になる講座のみ受講する事も
   可能です。
 ◆ 経験豊富な講師による実践教育
   現場で豊富な経験を積んだ講師陣を起用し、お一人ひとりに寄添ったより実践的ないろはを学んでいただけます。
 ◆ 再受講制度&技術チェックシステム
   各実技は、講師による技術チェックを行いますので、安定した手技を身につけていただくまで期間内であれば繰り返し再受講していただけます。
 ◆ インターン制度
   短期集中セラピスト養成コース卒業の方に際しましては、当社併設東京セレネ・横浜セレネにて接客・技術を実践していただける制度を導入して
   おります。実際のお客様との業務を通して、現場でのお仕事をご理解いただくことにより、知識や技術のレベルアップが可能となります。
   ※ インターン制は、時給(業務委託・ホテル専属)にてご勤務していただきます。

レッスン内容

【 講座案内 】

 ◆ アロマトリートメント講座 (理論2h/実技10h~) ◆

  アロマセラピーは、植物から抽出した芳香物質である精油(エッセンシャルオイル)を使って心身の不調を癒し、健康維持に役立てる療法です。
  心地良い手技と香りの効果でリフレッシュするとともに、血流や老廃物の排出を促進させるなど筋肉の凝りや痛みの改善に効果的に作用します。
  最近では、アロマセラピーも一般的になり、トリートメントで利用されたり、当スクールでも好評をいただいている妊婦様へのアロマトリートメントや、
  代替療法として介護の現場や医療従事者の方もアロマを取り入れるケースが増えています。

  講座では、アロマに関する基礎知識をはじめ、リラクゼーション効果の高いトリートメント技術を習得します。また、全身の筋肉をしっかり揉み
  ほぐし、筋肉疲労による不快感を癒すテクニックを身につけていただきます。

  ≪理論≫
   ・アロマテラピー利用法    
   ・安全のための注意事項
   ・精油の基礎知識       
   ・キャリアオイルについて
   ・精油ブレンドの注意点    
   ・アロマトリートメントの有効性
   ・リンパとは            
   ・トリートメント後の注意事項  他

 ◆ リフレクソロジー講座 (理論2h/実技10h~) ◆

  リフレクソロジーとは、REFLEX(反射)とLOGY(学問・論)を合わせた造語で、『反射学』という意味になります。手や足裏には反射区といって、
  全身の臓器・器官が映し出されています。手指による足底への刺激を身体の各部に反射させ、身体の恒常性を保たせようとするものです。
  反射ゾーンへの刺激は、全身にまんべんなく触れているのと同じ効果が期待でき、身体の各器官に反射させ、人間が本来持っている自然
  治癒力を引き出し高めていくことが期待できます。

  講座では、リフレクソロジーに関する基礎知識と、実際のテクニックのほか、手指の使い方や体重の乗せ方などのポイントをマスターして
  いただきます。

  ≪理論≫
   ・リフレクソロジーの定義
   ・リフレクソロジーの歴史
   ・リフレクソロジーの有効性
   ・自律神経とは
   ・足裏のアーチについて
   ・足のトラブル
   ・トリートメントの反応
   ・注意事項   他

 ◆ ヘッドセラピー講座 (理論3h/実技10h~) ◆

  あらゆるストレスにさらされる場面が多い現代人は疲弊し、心身ともに無理がかかった状態に置かれています。なかなかお手入れが行き届かない
  頭部には、こころと身体からの色々なメッセージが表れていたりもします。
  そして、頭部は手や足同様、反射ポイントやツボや経絡なども点在しており、深いリラクゼーション効果を引き出すことで、心身の調和をはじめ、
  首肩凝りや眼精疲労など、現代人特有の深い症状へアプローチします。

  講座では、頭部周辺の不調や筋肉についての基礎知識と、頭部・肩・首周辺のお疲れを解放するテクニックを習得していただきます。
  
  ≪理論≫
   ・ストレスと脳疲労
   ・脳波について
   ・頭皮の状態をみる
   ・頭部周辺筋肉について
   ・肩凝り・頭痛について
   ・ヘッドセラピーの有効性  他

 ◆ ボディセラピー講座 (解剖Ⅰ3h/実技10h~) ◆

  体のこりや痛みの多くは生活習慣に起因しています。長時間パソコンと向き合う姿勢が主因の首や肩のこり、腰の痛みはその代表的なもので
  現代病の一つと言えるかもしれません。こりや痛みは体が出す無言のSOSです。 筋肉の張りや凝り、緊張をしている部分を指圧・手根圧により
  揉み解します。また症状により、揉み解した筋肉をストレッチして柔軟性を高めることも行っていきます。

  講座では、解剖学の基礎知識(骨,筋肉等)と、全身(うつ伏せ…脚、背中 / 仰向け…腕,脚)のお疲れを解放するテクニックを習得していただき
  ます。
 
  ≪理論≫
   ・あはき法
   ・骨と筋肉
   ・身体のコリや硬さについて 
   ・よくある症状(肩凝り、腰痛、坐骨神経痛)
   ・ボディーセラピーの有効性 他

◆ その他(理論)

 ・解剖学Ⅱ(3h) ・カウンセリング&マナー(3h)


 【 受講スケジュールに関して 】

  各セラピスト養成コースは、フリータイム制となっています。予約時間は、1回最低5H以上・週4回以上で、受講時やメール・電話にて予約をお取りください。
  尚、定員数に達している場合はお断りさせていただく場合もございます。各講座、有効期間を設けておりますが、期間内であれば何度でも再受講
  可能です。
  実技の授業の際は、他の受講生の相モデルとして実体験を積み重ねていただき、施術者・お客様両者を体験していただきます。 
  注) モデルになっていただいているお時間は受講時間には含まれません

 【 卒業にあたって 】

  各講座修了時、手技の習得状況を確認させていただく『卒業テスト』を受けていただきます。
  担当講師をお客様と見立て、各コース規定時間を通しで行っていただいた結果で合否を判定させていただきます。
  卒業決定者には修了証を発行致します。

講座情報

受講料金 4教科 200,000円 (コース有効期間3ヶ月)

・基本的には2か月間集中で習得していただきます。 
・プラス1ヵ月は復習や確認を行いたい方にご活用いただけます。
持ち物 筆記用具・動きやすい服装(ジーパン不可)・ルームシューズ
受講条件 短期間で技術習得をしたい未経験の方
コース期限延長について 期限内に技術習得が出来なかった場合、コース期限延長が可能です。

延長:コース終了期限より1ヶ月40,000円

日程

※お申し込みは開講日より6日前で締め切らさせていただきます。

現在こちらの講座の開講予定はございません。

開催講座の最新情報はコチラをご確認ください。

講座一覧

妊産婦&ベビー
マタニティアロマトリートメント講座(2日間)
マタニティトリートメント講座 (3日間) 
マタニティ-整体講座
マタニティリフレクソロジー入門
マタニティリフレクソロジー基礎セミナー
産後のアロマトリートメント講座
産後ビューティケア講座・セミナー
ベビーマッサージ講師 養成講座
腰痛チューニングforマタニティ整体セミナー
産後の“骨盤調整&メンテナンス法”セミナー
分娩初期のフットトリートメント講座
未経験・セラピスト1年生向
短期集中ボディケアセラピスト養成コース(1ヶ月)
ボディケアセラピスト養成コース(6ヶ月)
短期集中ボディケアセラピスト養成コース(2ヶ月)
【月謝制】 アロマ他ボディケアセラピスト養成講座
治療に“効く”手をつくる ~癒手療法~セミナー
体験会&一般向け
―すぐに使える整体テクニック体験会―
ボディケアセラピスト養成コース体験会
頭痛セラピー講座体験会
知識を深める
カラダと感覚の教室
自然の法則とカラダの仕組み
選ばれるセラピストになるための3つの方法
心のケア&心理(カウンセリング)
自然療法
東京留学・アーユルヴェーダセラピスト養成セミナー
東洋医学から診る 季節のカラダケア 講座
アーユルヴェーダセラピスト レベルアップ講座
中医学~経絡~アロママッサージ講座
宮崎留学・アーユルヴェーダセラピスト養成コース
美容・エステ
顔筋マッサージ習得集中講座(2日間)
骨盤&美脚調整テクニック修得セミナー
腸☆骨盤セラピー講座(3日間)
スキルアップ講座
首こりチューニング整体講座
腰痛チューニング整体講座(セミナー)
professional 骨盤care 講座
肩背部を極める 整体講座(セミナー)
歪みを整えて改善する頭痛セラピー
キッズ整体 講座(セミナー)
“首肩コリ・背部痛・腰痛”ケアのプロ養成セミナー
出張講座一覧

「SELENE」は(第5530791号)にて商標登録されていますCopyright(C) 2010 セレネグループ