お使いのブラウザは最新版ではありません。最新のブラウザでご覧ください。

ミクシィ、球界初「ストライクカウント」連動広告--千葉ロッテと共同開発

2014/08/05 12:55
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 ミクシィは8月5日、ストライクカウントに連動した球場広告「ストライクフラッシュアド」を発表した。千葉ロッテマリーンズとともに考案・開発したもので、同社(同球団)の本拠地であるQVCマリンフィールドで運用する。

 広告の第1弾は、スマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」。ピッチャーの投球後にストライクカウントが加算される場合、球場内の大型ビジョンにモンスターストライクに関連するメッセージ(サービス名やキャラクターなど)を試合ごとに変更して掲出するという。

 広告の掲載時期は、千葉ロッテマリーンズが主催する2014年レギュラーシーズン全試合(27試合予定)。広告のサイズは、高さ2.25m、幅10m。

 千葉ロッテマリーンズによると広告枠自体は同社のものだが、ミクシィとスポンサー契約を結んでいるため、現状では第2弾以降もミクシィのゲームを中心とした広告を展開予定だという。


ストライクカウントに連動した球場広告「ストライクフラッシュアド」イメージ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Marketers’特集・連載

注目コンテンツ

注目のキーワード

個人情報保護方針
利用規約
訂正
広告について
運営会社