- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
KoshianX 若者と女性は三重県から出て行くのに十分な理由になるんじゃないかな。高齢男性だけの県になればいいよ シェアシェアパーマリンク
-
tohokuaiki そもそも「みえ女性活躍推進連携会議」なのに女性参加者1名って。。。 シェアシェアパーマリンク
-
flipflop_jp "連合三重の土森弘和会長は「男性の管理職に早く出て行けという感じになる。それを県民は許すだろうか」と発言" この人のいう「県民」には、その半分以上である女性が含まれてなかったりして シェアシェアパーマリンク
-
greg_yamada 田舎の保守ジジィなんてこんなもんだからな。中世ジャップランドだぜ、この国は。 シェアシェアパーマリンク
-
snobsnog それをさらっと言って許されると思ってるなら隠居したほうがいいですよ シェアシェアパーマリンク
-
mobile_neko だから我々は経営の一線から退きます。的な話かと思った。 シェアシェアパーマリンク
-
komamix 正直言ってこれが田舎のおっさんの大部分の本音のはず。だから本音で話してくれたのを逆に評価したい/人種差別でもまず差別をする側される側が差別を認めるのが出発点だったはず。あたりまえだけど肯定ではないよ シェアシェアパーマリンク
-
Barton まだこういう事を言う人がいるのか…。そりゃあ田舎から人がいなくなるわけだわ。もう21世紀だぜ。 シェアシェアパーマリンク
-
skgctom こういう分かりやすい性差別者の老害より「そうよね、女は男性の後ろを歩くものでしょ」と同性を後ろから撃つ女の方が実は恐ろしいのかも。こんな老害共が未だこぞって上に居られる理由が他に考えつかない シェアシェアパーマリンク
-
a-tsuchi 県漁業協同組合連合会の会長は「我々は古い人間だから『女は下、女のくせに』という頭から逃れられない」←これが地方の自民党を支える基盤・岩盤だろう。。。 シェアシェアパーマリンク
-
kana-kana_ceo 県漁業協同組合連合会 永富洋一会長「我々は古い人間だから『女は下、女のくせに』という頭から逃れられない」 シェアシェアパーマリンク
-
omega314 父さんとおんなじこと言ってるな。 シェアシェアパーマリンク
-
tinao もし「我々は古い人間だから『漁民は下、漁民のくせに』」と言われたらどんな顔するんでしょう、県漁業協同組合連合会の会長様 シェアシェアパーマリンク
-
Seitekisyoujyo 頭がアップデートされていない人のことは散々言われてるから良いとして、偏見を無くすための女性優遇政策をまずはじめにやり、平等意識が広がって偏見が薄まったら、優遇政策撤廃ってのはどうだろう。 シェアシェアパーマリンク
-
fusanosuke_n 「古い人間だから」が言い訳になるってのが凄いなあ。私も「古い価値観が支配する日本という極東の島国で生まれ育ったので」とかを何時かどこかで言い訳に使ってみたい。 シェアシェアパーマリンク
-
abc0123 「古い人間だから」というのが理由になると思ってるところが二流県に甘んじる理由。議会改革はレベル高いのに。連合三重は民主や県庁とべったり。 シェアシェアパーマリンク
-
KamPinTang さっさと退いてくれやんかな。 シェアシェアパーマリンク
-
xr0038 とりあえず当面のエネミーを浮き彫りにさせたという点で評価できる記事なのかもしれない/偏見が服をきて歩いているようだ シェアシェアパーマリンク
-
houjiT 「逃げられない」は「改善するつもりはない」としか読めないので、今後進展があるとは思えない。また古い人間はそうならざるを得ない、仕方ないという文脈で語っているから差別しているという意識も無いのでは シェアシェアパーマリンク
-
bb_river 古い人間だという自覚があるならさっさと身を引けよ シェアシェアパーマリンク
-
sakuracon
石頭には何を言っても無駄だし シェアシェアパーマリンク
-
sny22015 農業、水産業みたいにカーチャンもバーチャンも働いてるのが当たり前の業界からこういう意見が出てくるのがよくわからん シェアシェアパーマリンク
-
kz78 "「我々は古い人間だから『女は下、女のくせに』という頭から逃れられない」" 正直な意見だと思うし、そういう偏見を持ってることと、それじゃまずいと思うことは何ら矛盾しない。 シェアシェアパーマリンク
-
dadapon 田舎のおっさんの意識なんてこんなものなので、さして驚きはない。むしろ「わしらは老害です」と宣言してくれているようなもので、わかりやすいとも言える。 シェアシェアパーマリンク
-
yellowbell 「古い奴だとお思いでしょうが、古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます」 鶴田浩二 シェアシェアパーマリンク
-
natumeuashi 漁協の人より少数民族枠と女を一緒にしている方がだいぶスジが悪いと思うんだが‥。 シェアシェアパーマリンク
-
momopopohate 発言は酷いが、例えば能力適正に関係なく5人の枠とかは、微妙だと思う。優先順位間違えてるよね。“@hatebu: 「古い人間だから、女は下」 女性参画目標で異論 三重:朝日新聞デジタル (71 users) シェアシェアパーマリンク
-
heniha 会議場爆破したらよいのではないか シェアシェアパーマリンク
-
shufuo 名張毒ぶどう酒事件の三重県だからな。ここはよそ者の差別がいまだにひどい。21世紀でも頭の中が中世なんだよ。 シェアシェアパーマリンク
-
exterminator どうせ一生そんなとこ住みませんし。(どうせ田舎のあたまわるいおっさんのくせに(はなをほじりながら))あと下と見てんなら女からの年金をコジキ宜しく拾って使うなよ。 シェアシェアパーマリンク
-
jumitaka あ、介護士にいたぶられてつらい老後を過ごすフラグだ シェアシェアパーマリンク
-
mu_hal 古い人間の自覚があるなら変革のためにも早く引退したらどうよ? シェアシェアパーマリンク
-
Hohasha 謀略賄賂で成り上がってきたのに半分女性にすると自分の利権が減るからけしからん!ってことなのかね。 シェアシェアパーマリンク
-
lostfan2010 だいたい何で女性出席者が一人なの。やる気が感じられない シェアシェアパーマリンク
-
kado0428 発言の抜き出しに悪意があるような。記事中ではこう言ってる "県漁業協同組合連合会の永富洋一会長からは「我々は古い人間だから『女は下、女のくせに』という頭から逃れられない」という発言も出た。" シェアシェアパーマリンク
-
tetzl 「我々は古い人間だから『女は下、女のくせに』という頭から逃れられない」人はとっとと昭和に帰って頂きたい|むしろ連合三重会長は何言ってるんだ。連合本部やITUの女性参画の取り組み知らんのか。 シェアシェアパーマリンク
-
kodebuya1968 やれ能力がどうだとか、なり手がいないとか、逆差別とかぐだぐだ屁理屈言うよりある意味正直。馬鹿正直とも言うけど。 シェアシェアパーマリンク
-
t714431169 「我々は古い人間だから」三浦建太郎みたいなこと言ってんじゃないよ。 シェアシェアパーマリンク
-
Caerleon0327 女性とか男性とか置いといて、能力のある人、人望のある人を上に上げて。 シェアシェアパーマリンク
-
kimurasatoru 年配の男性だけで議論しては駄目だというよい例。それを体を張って示すパフォーマンス。 シェアシェアパーマリンク
-
kana-kana_ceo 県漁業協同組合連合会 永富洋一会長「我々は古い人間だから『女は下、女のくせに』という頭から逃れられない」 シェアシェアパーマリンク
-
omega314 父さんとおんなじこと言ってるな。 シェアシェアパーマリンク
-
tinao もし「我々は古い人間だから『漁民は下、漁民のくせに』」と言われたらどんな顔するんでしょう、県漁業協同組合連合会の会長様 シェアシェアパーマリンク
-
Seitekisyoujyo 頭がアップデートされていない人のことは散々言われてるから良いとして、偏見を無くすための女性優遇政策をまずはじめにやり、平等意識が広がって偏見が薄まったら、優遇政策撤廃ってのはどうだろう。 シェアシェアパーマリンク
-
fusanosuke_n 「古い人間だから」が言い訳になるってのが凄いなあ。私も「古い価値観が支配する日本という極東の島国で生まれ育ったので」とかを何時かどこかで言い訳に使ってみたい。 シェアシェアパーマリンク
-
abc0123 「古い人間だから」というのが理由になると思ってるところが二流県に甘んじる理由。議会改革はレベル高いのに。連合三重は民主や県庁とべったり。 シェアシェアパーマリンク
-
KamPinTang さっさと退いてくれやんかな。 シェアシェアパーマリンク
-
xr0038 とりあえず当面のエネミーを浮き彫りにさせたという点で評価できる記事なのかもしれない/偏見が服をきて歩いているようだ シェアシェアパーマリンク
-
ytn
-
ilya
-
houjiT 「逃げられない」は「改善するつもりはない」としか読めないので、今後進展があるとは思えない。また古い人間はそうならざるを得ない、仕方ないという文脈で語っているから差別しているという意識も無いのでは シェアシェアパーマリンク
-
bb_river 古い人間だという自覚があるならさっさと身を引けよ シェアシェアパーマリンク
-
sakuracon
石頭には何を言っても無駄だし シェアシェアパーマリンク
-
sny22015 農業、水産業みたいにカーチャンもバーチャンも働いてるのが当たり前の業界からこういう意見が出てくるのがよくわからん シェアシェアパーマリンク
-
otsune
-
kana321
-
kz78 "「我々は古い人間だから『女は下、女のくせに』という頭から逃れられない」" 正直な意見だと思うし、そういう偏見を持ってることと、それじゃまずいと思うことは何ら矛盾しない。 シェアシェアパーマリンク
-
dadapon 田舎のおっさんの意識なんてこんなものなので、さして驚きはない。むしろ「わしらは老害です」と宣言してくれているようなもので、わかりやすいとも言える。 シェアシェアパーマリンク
-
yellowbell 「古い奴だとお思いでしょうが、古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます」 鶴田浩二 シェアシェアパーマリンク
-
swordfish-002
-
natumeuashi 漁協の人より少数民族枠と女を一緒にしている方がだいぶスジが悪いと思うんだが‥。 シェアシェアパーマリンク
-
momopopohate 発言は酷いが、例えば能力適正に関係なく5人の枠とかは、微妙だと思う。優先順位間違えてるよね。“@hatebu: 「古い人間だから、女は下」 女性参画目標で異論 三重:朝日新聞デジタル (71 users) シェアシェアパーマリンク
-
heniha 会議場爆破したらよいのではないか シェアシェアパーマリンク
-
shufuo 名張毒ぶどう酒事件の三重県だからな。ここはよそ者の差別がいまだにひどい。21世紀でも頭の中が中世なんだよ。 シェアシェアパーマリンク
-
exterminator どうせ一生そんなとこ住みませんし。(どうせ田舎のあたまわるいおっさんのくせに(はなをほじりながら))あと下と見てんなら女からの年金をコジキ宜しく拾って使うなよ。 シェアシェアパーマリンク
-
coh_no
-
jumitaka あ、介護士にいたぶられてつらい老後を過ごすフラグだ シェアシェアパーマリンク
-
mu_hal 古い人間の自覚があるなら変革のためにも早く引退したらどうよ? シェアシェアパーマリンク
-
hiroshe
最終更新: 2014/08/05 06:20
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?