AppleがOS X 10.8 Mountain Lion以前のOS X (Xcode)でビルドされたアプリ署名をOS X 10.9 Mavericks以降で署名し直すように開発者に連絡しているそうです。詳細は以下から。


 TUAWによるとAppleはOS X 10.9.5 MavericksとOS X Yosemite以降でGatekeeperの仕様を変更し、古い署名のアプリはGatekeeperがブロックすると発表しています。

Changes-in-OSX-1095-and-Yosemite-Developer-Preview5
[Changes in OS X 10.9.5 and Yosemite Developer Preview 5]


Appleからのメールによると

リリースされたOS X Mavericks 10.9.5 (DP) では、OS Xのアプリ署名認識が変更されます。OS X Mountain Lion 10.8.5 以前の署名(v1)は廃止されゲートキーパーはそれらのアプリを認識しなくなります。これらを使うユーザーはゲートキーパーからの警告が表示されそれを許可する必要があります。あなたのアプリを最新のOSで警告なしに使うにはOS X Mavericks 10.9以降のOSで署名(v2)しなければなりません。(
With the release of OS X Mavericks 10.9.5, the way that OS X recognizes signed apps will change. Signatures created with OS X Mountain Lion 10.8.5 or earlier (v1 signatures) will be obsoleted and Gatekeeper will no longer recognize them. Users may receive a Gatekeeper warning and will need to exempt your app to continue using it. To ensure your apps will run without warning on updated versions of OS X, they must be signed on OS X Mavericks 10.9 or later (v2 signatures).

として開発者に再署名を呼びかけています。



 ユーザー側が古い署名のアプリをしたい場合はセキュリティー設定を見直すか、いちいち出る警告を承認し、開発者側はOS X 10.9以降での開発を迫られそうです。

OS-X-Mavericks-Gatekeeper-Rule

 Trim Enablerの開発者”Oskar Groth”さんのコメントでもあるように、OS X Yosemiteでは"kext signing"も実装されるようなのでOS XのiOS化が進みそうです。


OS X Mavericks 詳細リファレンス
大津 真
技術評論社
2014-04-30


共有する
フォローする


トラックバックURL:http://trackback.blogsys.jp/livedoor/applechinfo/40198242