-
332:NHK名無し講座:2014/08/03(日) 11:30:10.26 ID:Mlpvw1Fz.net
-
凄いポーズwww
-
333:NHK名無し講座:2014/08/03(日) 11:30:10.35 ID:QfVS8iWf.net
-
左の悩み方かっけええええええええええ
-
342:NHK名無し講座:2014/08/03(日) 11:30:12.80 ID:htLkvMPv.net
-
香川のポーズw
-
344:NHK名無し講座:2014/08/03(日) 11:30:12.73 ID:X7YRATjd.net
-
なんだよそのポーズ
-
348:NHK名無し講座:2014/08/03(日) 11:30:14.65 ID:cblWkfDk.net
-
考慮中のポーズ!
-
349:NHK名無し講座:2014/08/03(日) 11:30:14.56 ID:D3/8OSPb.net
-
ジョジョ?
-
350:NHK名無し講座:2014/08/03(日) 11:30:14.61 ID:XIdhtSGL.net
-
ジョジョポーズwwwwwww
-
355:NHK名無し講座:2014/08/03(日) 11:30:16.51 ID:+M5e/z/z.net
-
かっけえポーズ
-
357:NHK名無し講座:2014/08/03(日) 11:30:17.58 ID:qYnyOTlF.net
-
お互いのポーズが芸術的
-
358:NHK名無し講座:2014/08/03(日) 11:30:17.36 ID:bmZDeSMD.net
-
何あのポーズw
-
362:NHK名無し講座:2014/08/03(日) 11:30:19.92 ID:22jtQtrF.net
-
ジョジョっぽいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-
372:NHK名無し講座:2014/08/03(日) 11:30:23.28 ID:X81LBpMt.net
-
香川の姿勢カッコイイwwwwww
-
389:NHK名無し講座:2014/08/03(日) 11:30:30.01 ID:btrkchnY.net
-
なんちゅうかっこうでおでこを押さえているのかw
-
390:NHK名無し講座:2014/08/03(日) 11:30:30.70 ID:XAhfC3YE.net
-
番長の考えてるポーズ面白すぎる
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1407030400/
まあ、クマーは次もあるしな。
番長はいつも妙なところで話題になる
......笑ってはいけないんだけどもw
なんかぼーっとしてると熊坂は、エメラルドスプラッシュを撃ってきそうだ。
本来、泥沼流みたいにごちゃごちゃした終盤にして粘り勝ちにするのが本来の棋風なんだろうが粘りきれないんだろうなあ
素晴らしいサービス精神だ
みっともない
TPOとか考えられ大学デビュー特有のイタイ女感が
TPOww
スカート丈に関する感覚は世代で大きく変わるので、穴熊に対する世代間の差以上に顕著な違いが出るのだろうな
このミニスカがそこまで非常識だとは思わない
でもサービスしたいという気概からかもしれないからあまり責めてはいけない。
自分の中の常識がこの世の全てだと思って勝手に「正しくない」「みっともない」「美しくない」だのと言い始める。
投了が遅い・早いに関する棋士への罵詈雑言もそう。
世に出て他人と関わってれば自分の「常識」がいかに他人とズレてるか自覚できそうなもんだが…
それを見る人がどう思うかも自由だけど
まー番長だしな…で俺の中では終わったw
将棋自体はスリリングで、師匠も反応面白くて満足。
番長は次回も出られるようがんばるよろし。
中村「…。髪が長い」
清水「髪は女の命ですから」
というやりとりが面白かった
そういえば、清水さんウィッグ使ってるんだっけ?
これはNHK実況板のスレだから将棋ファン以外のレスも割とある
やっぱ女流はタイトルホルダーでも勝てないなーって痛感した一局でした
過去に勝った中井さんがいかに凄かったか
その時VTR見て一言
「スカートが短い。」
そういえばそろそろお休み期間が明けるのか…
タイトルホルダー言っても女流王将は奨励会員は出ないヤツじゃなかったっけ
加藤、西山あたりも出てくるタイトルと比べるとちょっと弱いイメージ
香川-熊坂だけは記事を作ってほしい
修先生が思春期の娘と対立するお父さん状態w
スカートは生脚ならともかくタイツ履いてるからセーフではなかろうか
別に何のカッコしてきてもいいと思うけど、今回の場面であのミニスカだと
「覗いているんじゃないのw」みたいにネタにされて、
対局相手に迷惑をかけかねない可能性があるから、
そこは本来気を使うべき場面でしょう。
まあこれは隠してる意味もあるのかもしれないけど。
ミニスカでドギマギするほど免疫がないわけでもあるまいよ
ちょっとロンパリ気味なのかね?小動物みたいなくりくりした目だな
録画忘れたorz
思ったけど、そんだけかな
若いとそこまで気にならんのやないかな
良いことを言った。
オレも前から「投了が遅い」とか「正しくない」という
上から目線の批判には違和感を感じていた。
大変だと思うけど続けてほしい
自分の価値観に基づいた書き込みをしたからって、世の中全員の代表意見だなんて思ってないだろ。
「自分から見たら投了が遅い」とか、「自分から見たら美しくない」とか、意見が全部個人の価値観なのは当たり前じゃん。それに同意するかどうかは読んだ人の問題。
違う意見があるなら普通にそれを書けばいいだけの話。
「世に出て他人と関わってれば自分の「常識」がいかに他人とズレてるか自覚できそうなもんだが…」
とか、わざわざレッテル張りまでして、自分の価値観と違う人間にいちいち目くじら立ててるのはそっちだろ。
棒銀くんからたどりなされ