シェアブログのスタートから1ヶ月。ブログ収益とPV数を公開!その結果は…
今日はシェアブログを初めて4回目の打ち合わせです。
なかなか3人の予定が合わなかったので、初めてSkypeを使って打ち合わせをしてみました。
Skypeいいですね。
音もかなりクリアですし、必要情報はチャットで送り合いながら、みんなで会話できるので、
全くストレス無く打ち合わせができます。
そして、何よりも無料ですからね。
だーやまは、「これって無料なの?」と言って終止びくびくしていましたが、
完全に無料です。
また、打ち合わせの議事録には、Googleドキュメントを使いました。
(クリックすると拡大)
これまた快適なサービスです。
Wordのような文章作成ソフトやExcelのような表計算ソフトがリアルタイムで共同編集することができます。
今日はこのGoogleドキュメントの文章作成ソフトで議事録をとりながら打ち合わせを進めていきました。
さて、本日の打ち合わせのテーマは以下です。
①シェアブログの状況確認
②これまでの記事に対するフィードバック
③今後の配信計画とシェアブログの広め方について
伸び悩むPV
今日でこのシェアブログを始めて丸3週間が経ちます。
そして、先週の打ち合わせ以降、毎日記事を配信してきました。
PV数はどうなったでしょうか?
Googleアナリティクスで調べてみました。
結果は、
ユーザー数:116人(先週から40人アップ)
PV数:1532(先週から526アップ)
まあ、順調に増えてはいるのですが、
毎日のPV数は50〜70あたりをうろうろとしているような状況です。
なかなか次のステップに上がれないですね。
収益化は難しい
これまでの収益の状況を見てみましょう。
Googleアドセンスは、今のところ¥1,801でした。
これでは、サーバー代とドメイン代を差し引いたら、ほとんど残りませんね。
また、Amazonアソシエイトの結果は以下です。
クリック数:51
売り上げ:¥0
なかなか厳しいものです。
ただ、ここで分かった事実が、だーやまが記事の中にAmazonの広告を載せずに、ただのAmazonへのリンクを貼っていたとうこと。
それでは収益に繋がる訳がありません。
Amazonにとってはただのボランティアですよね。
当然だーやまには、私とゆーつーの大きな雷が落ちました。
私たちから約3分間の罵詈雑言を浴びせられた後、だーやまが一言。
「勉強します。。」
ただ、勉強なんて必要ありません。
Amazonアソシエイトのサイトに登録して、そこから掲載したい商品を検索してリンクを作成するだけですから。
みなさんも、ブログを書く際は、忘れずにアフィリエイトのリンクを貼りましょうね。
以下にAmazonアソシエイトの広告を貼る流れをご紹介しておきます。
はてブを攻略しよう
PVを増やすために、ここで1つゆーつーから提案がありました。
それは、はてブを攻略しようということ。
はてブとは、「はてなブックマーク」のことで、
ユーザー同士が読者となっているブログを紹介し合うことで繋がるSNSです。
もし、はてブのトップページにブログが載れば、一気にPV数が増えることがあるそうです。
そこで、今週一週間は、積極的にはてブを利用して、シェアブログの読者となってくれそうな人との繋がりを増やそうということになりました。
Twitterを使っている時間帯は22時〜2時
次にシェアブログの配信時間ですが、
先週は毎日夜中の12時に記事を配信していました。
そして、配信後はシェアブログのTwitterで「ブログを更新しました」と宣伝。
しかし、もう少し楽しく生きてみませんかというブログによると、最もTwitterの利用が多い時間帯は22時〜2時だそうです。
そこで、今週はシェアブログの配信時間を夜の9:00に変更してみようと思っています。
そして、みなさんがTwitterを利用し始めるタイミングで、Twitterを通してブログ更新の宣伝をしようと思います。
さて、これらの効果はどう出るでしょうか。
来週またシェアブログの状況をご報告します。
関連記事
-
-
シェアブログをはじめて2週間!PV数はどうなった???3人でシェアブログの打ち合わせをしてきました@恵比寿のおしゃれ穴場カフェ
こんにちは。 すえながです。 今日は、シェアブログを始めてから3回目の打ち合わせでした。
-
-
クラウドファンディングの何が面白いのかやっとわかった
先日、サントリーホール ブルーローズで行われた、日経BPネット/BizCOLLEGE主催の「つながる
-
-
これは勉強がはかどる!!!高校生の時に欲しかった!studyplusというアプリを徹底解説!
こんにちは。 すえながです。 今日は今私が最も活用しているスマホアプリについてご紹介したいと
-
-
初心者による初心者のためのシェアブログ入門
日常を少し楽しくする! 今日はシェアブログの初め方、僕たちがやってきたことをお教えします。
-
-
実績や経験が無いことはむしろメリット?女性初!ハーバード経営学博士卒の石倉洋子さんの考え方はやっぱりすごかった!
こんにちは。 すえながです。 今日は先日のREADYFOR代表の米良はるかさんについ
-
-
30代から始めるシェアブログ
このブログの共同管理者ゆーつーから「シェアブログやろうぜ。」と誘われたのは3日前。 なんだかよくわ
-
-
春はあけぼの、夏は打ち合わせ
こんにちは。 すえながです。 もうすっかり夏ですね。 汗かきな私としては、ハンカチとデオド
-
-
まだ食べてないの?ポンスケというお菓子が史上最強においしい件
こんにちは。 すえながです。 最近は少し真面目なことばかり書いていたので、 少し方向性を変