二次元裏@ふたば[ホーム]
俺キャラスレはとしあきの設定を絵化したり、絵に設定をつけてもらうスレです。オリジナル(二次創作はNG、パロはOK)の設定or絵でさえあれば大歓迎。画力は問われません。☆イラスト化してもらったとしあきは絵師あきにお礼の言葉を書き込むこと。☆イラスト化されなくてもめげない。☆設定投下は節度と空気を守って投下してください。これらは守りましょう。毎週金曜19時より3日間以上開催されます。まとめサイト http://ore3.web.fc2.com/※こちらに各シリーズや今までのキャラをまとめたページへのリンクがあります俺キャラスレ時事録 http://wikiwiki.jp/orecan/※こちらにはスレッドの参加ガイドラインなど、細かい情報が掲載されています
立て乙
スレ立て乙です
おつー
乙デース
8月だなとしあき■設定■スク水の精霊水の精霊の一種で、文字通りスク水着用。ただし出現する場所の水質や周囲の環境によって姿が違い、神秘的な美少女の姿だったり、見苦しいハゲ親父だったり個体差が激しすぎる。
■魔法少女ロワイヤル■黒文字セルフィーユ(くろもじ)大ボラを吹く魔法少女彼女が言った大ボラは実現しない彼女が言った大ボラの逆は実現するただし一日3回でまでの大技というデメリットがある
ウソ800!
>ただし一日3回でまでの大技というデメリットがあるつまり夜12時前後なら連続6回使用という大技も可能ということですね
>つまり夜12時前後なら連続6回使用という大技も可能ということですねdそういう裏技があるとは
妖怪ウォーズって名前だけ浮かんだけど後が続かない
>妖怪ウォーズって名前だけ浮かんだけど後が続かない妖魔ヶ刻「呼んだかい?」
>妖魔ヶ刻「呼んだかい?」サンクスなつかしいね妖怪ものの学校もあったよね
人外学園だっけ
石燕町「まだまだ現役ですしおすし」
石燕町だと思う
>妖怪ウォーズって名前だけ浮かんだけど後が続かないヴァンパイアみたいな世界中の妖怪・怪物の格ゲー風シリーズだといいな要はストマルみたいな感じ
みんなありがとう妖怪ものも面白いよね何か考えてみるよ
>ヴァンパイアみたいな世界中の妖怪・怪物の格ゲー風シリーズだといいな>要はストマルみたいな感じいいね そういうのもたのしそうモチーフいっぱいあるしキャラ数がストマルなみになったりして
ヤオヨロズ「俺って妖怪ものに入る?」
>ヤオヨロズ「俺って妖怪ものに入る?」妖怪ニジュウヨンサイオッパイババアがいるし…
石燕町の妖怪ウォッチ風メダルみたいな感じのFAがあっても楽しそう
■石燕町■白文字雪子(しろもじせつこ)スナック雪の女王を経営する雪女の妖怪スナック(お菓子)を客に提供している夏になるとひんやり冷たいビールとか部屋とかがありサービス満点である子供でも遊びに来れる気軽なスナックらしいバツイチで子供は中学生の女の子深夜にポールダンスを踊ることがありもりあがってる
>妖怪ニジュウヨンサイオッパイババアがいるし…非業伝を読んだばかりなのでこれを平然と着るオッパイババアの精神力をひしひしと感じている
>妖怪ニジュウヨンサイオッパイババアがいるし…この人やっぱり彼氏いない歴=年齢なのか・・・?
なんか元カレ設定のキャラいなかったっけ?
一人一設定としあきがないと思えばその設定は存在していないのだ
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ストリートマルスVS妖魔ヶ刻なんてどうだろう
>ストリートマルスVS妖魔ヶ刻なんてどうだろうアメコミキャラに立ち向かうストリートファイター的なものを感じた
シリーズ間対決もしくは共闘は面白そう
>シリーズ間対決もしくは共闘は面白そう勘違いNINJAチームとかできそうだな
根賀さんとか顔瀬とか面倒くさい性格の奴だけ集めたチームめんどくさい他にいるかな傍から見ると面倒くさそうな奴
>根賀さんとか顔瀬とか面倒くさい性格の奴だけ集めたチームめんどくさいその2人を会わせたら互いの第一印象が(うっわめんどくせぇ〜)だと思う面倒くさい奴は他人の面倒くささに対するキャパも低いんや
では逆に竹を割ったような性格の番長チームを創りましょう
>根賀さんとか顔瀬とか面倒くさい性格の奴だけ集めたチームめんどくさい2人とも過去にいじめられた経験があるって点でも何気に共通してるな視点を変えていじめられっ子の逆襲チームとか?
>シリーズ間対決もしくは共闘は面白そうチームボーイッシュとかあれば俺はとてもうれしいです
スチームボーイッシュに見えた
■万里商店街■紅矢神無(べにや かんな)27歳 女商売道具を乗せたリヤカーを引いて万里商店街を流離う流れの大工。「10万円で一戸建て」を売り文句に欠陥住宅を売り歩く。黒髪に捻り鉢巻を巻いた気風の良い姐さんといった風貌で背中に紅と書かれた法被を着ている。自信に溢れ腕も確かだが材料は全てホームセンターで仕入れているので碌な家が建たない。それでも一応それなりには住めるのでドヤ街などでは重宝されている。よく見ると美人だが大酒飲みでタバコも吸い趣味は一番風呂と麻雀と中身は完全におっさん。
スチームボーイッシュかいいなインスピレーションが湧いた■蒸気娘■幕末から明治にかけて開発された少女型カラクリ人形。所謂オーバーテクノロジーで当時の技術とは思えない精巧さで極めて人間に近い姿をしている。当時の記録によると全部で30体作られたそうだが専門家によるともっと多く作られたという。その名の通り蒸気を動力とし内部に小型蒸気機関を内臓する。その出力たるや凄まじくとある蒸気娘が力士30人と綱引きして勝った記録が残っている。自我を備えているが犬を参考に思考回路を作られた主人と定めた相手に忠誠を尽くす傾向にある。そんな蒸気娘たちがひょんな事から現代に蘇ったからさぁ大変。これから一体どうなる事やら。
■蒸気娘■蒸気娘十三号・通称「環(たまき)」短髪で少年のような顔立ちをしているがれっきとした蒸気「娘」の1体。黒い憲兵服と外套身につけ一人称には「僕」を用いる。服装から分かる通り当時は憲兵として勤めており現代ではとある交番に身を置いている。最大出力は20力士と蒸気娘の中では平凡だが武芸に長け特に剣術に秀でた性能を持つ。無愛想だが正義感が強く現在の主人である青年警官と共に町の平和を守っている。時代錯誤ではあるが町にはそれなりに馴染んでいるようで周囲からはたまちゃんの愛称で呼ばれている。
■蒸気娘■蒸気娘九号・通称「菊(きく)」長い黒髪できりりとした顔に身長180センチもある蒸気娘の1体着物に袴姿でブーツを履いている物凄い人見知りで恥ずかしさが頂点に達すると耳から大量の蒸気を噴出して機能停止してしまう平常時の最大出力は22力士程度だが恥ずかしさの高まりによって40力士近くを叩き出すこともまた左右の拳は鎖付きで発射できるチェーンナックルになっている自分を拾ってくれた優しいお婆さんを主人として彼女が経営する喫茶店で働いている
>それでも一応それなりには住めるのでドヤ街などでは重宝されている。おっさんがドヤ顔で住むんですねドヤ街なだけに(ドヤァ
ドヤ街のドヤって実際どういう意味なんだろう
シリーズ間だけといわず俺キャラMUGEN大戦格ゲーとかあると面白そうだな
>■蒸気娘■>蒸気娘十三号・通称「環(たまき)」>短髪で少年のような顔立ちをしているがれっきとした蒸気「娘」の1体。>黒い憲兵服と外套身につけ一人称には「僕」を用いる。>服装から分かる通り当時は憲兵として勤めており現代ではとある交番に身を置いている。>最大出力は20力士と蒸気娘の中では平凡だが武芸に長け特に剣術に秀でた性能を持つ。>無愛想だが正義感が強く現在の主人である青年警官と共に町の平和を守っている。>時代錯誤ではあるが町にはそれなりに馴染んでいるようで周囲からはたまちゃんの愛称で呼ばれている。たまちゃん
>たまちゃんおおぅ…凛々しいボーイッシュ蒸気娘!可愛いと言うより美形と言った方がピッタリなお顔立ちですね夏祭りなんかで浴衣とか着たら一気に女の子らしくなると俺得!
>たまちゃんこれはイケメン女子だなあスチームボーイッシュという言葉がよく似合う
書き込みをした人によって削除されました
>たまちゃんこれは良いイケメン青年え、女?HAHAHA、こんな格好良い子が女の子の訳(ザシュゥ
>たまちゃんこいいう僕っこには甘ロリのかっこうさせてかわいいかわいい言いたいぜGJ
舞台が明治大正だと思ってた現代なのねん
>俺キャラMUGEN大戦格ゲーとかあると面白そうだな一回格ゲー作ろうとして失敗したことがたしかにmugenだと個々に作っても問題ないからいいよね
実際にゲームにせずともストマルみたいな台詞集でも十分楽しいと思うよとりあえずつゆみんにはししょーとのタッグやヒャッハーどもに教育的指導を期待したい
■蒸気娘■霧雨 レヴィ(きりさめ)本名蒸気娘十八号・通称零五(レヴィ)復活して途方に暮れてた時主人である富豪の霧雨氏に助けられるいろいろ教えられていたが突然主人に先立たれてしまうこのままでは会社の人たちや家族が途方に暮れてしまうそう思い人間に扮し零五を霧島レヴィと偽り社長職に就いた頭がものすごくよくテキパキこなすが休みはオタク趣味を楽しんでいる本人はほとんど使わないので知られていないが最大出力は120力士であるこの記録はその当時の書類を本人により抹消している大きな赤いリボンでポニーテール、大正時代の着物をいつも着ている
>実際にゲームにせずとも>ストマルみたいな台詞集でも十分楽しいと思うよ>とりあえずつゆみんにはししょーとのタッグや>ヒャッハーどもに教育的指導を期待したいいいねぇししょーとユメちんの魔法少女タッグとかもいいかも
>たまちゃんこれはいいボーイッシュショートカットの僕っ娘っていいよね
>俺キャラMUGEN大戦格ゲーとかあると面白そうだな生身でロボと戦うことになるが違和感は殆どないという罠
>■蒸気娘■ロリまだぁ(正座)
実際は小さいはずのcmvが大きくなってストマルの選手たちと戦うとか
>■蒸気娘■>ロリまだぁ(正座)特に指定されてなければロリにしてしまってもいいのよ
>生身でロボと戦うことになるが>違和感は殆どないという罠アポカリプスとかオンスロートみたいな感じかな
>ししょーとユメちんの魔法少女タッグとかもいいかもやだなぁ、おばさんを魔法少女とは呼べませんy(グチャ
■蒸気娘■蒸気娘四号・通称「焔(ほむら)」長い赤髪に火照り気味の肌、ミニスカ巫女装束姿の蒸気娘。外見年齢14歳クールな振る舞いが目立つが根は熱血系。常に体温が高く、他人が触れると火傷するので触られるのを嫌う掌から高熱の炎を放射する機能を持ち、鋼鉄すら瞬時に溶かす程の威力を誇る特殊機能が強力な代わりに、基本性能は10力士と低めなのが欠点現在は神社で巫女として勤めているが、その仕事ぶりはどちらかと言えば警備員に近い
>生身でロボと戦うことになるが>違和感は殆どないという罠>アポカリプスとかオンスロートみたいな感じかな金色になったタガメマンが早く俺を止めてくれーっていうのを想像してしまった
>蒸気娘四号・通称「焔(ほむら)」ちょっと描いて来る(駆け足)
>やだなぁ、おばさんを魔法少女とは呼べませんy(グチャBBAキャラに甘ロリとか魔法少女っぽい衣装を着せて赤面させt(ゴシャッ!!
>BBAキャラに甘ロリとか魔法少女っぽい衣装を着せて赤面させt(ゴシャッ!!ポニーテールの40歌わせようぜ(グシャ
蒸気娘って実際の蒸気機関車が元ネタ?
>ポニーテールの40歌わせようぜ(グシャあえて「巫女みこナース」みたいな少し古いエロゲーソングをだn(プチッ!
>あえて「巫女みこナース」みたいな少し古いエロゲーソングをだn(プチッ!としあきの屍を越えて行け
蒸気娘で一般人とか博士とかの設定がでてきたりして
>■蒸気娘■>蒸気娘四号・通称「焔(ほむら)」>長い赤髪に火照り気味の肌、ミニスカ巫女装束姿の蒸気娘。外見年齢14歳>クールな振る舞いが目立つが根は熱血系。常に体温が高く、他人が触れると火傷するので触られるのを嫌う>掌から高熱の炎を放射する機能を持ち、鋼鉄すら瞬時に溶かす程の威力を誇る>特殊機能が強力な代わりに、基本性能は10力士と低めなのが欠点>現在は神社で巫女として勤めているが、その仕事ぶりはどちらかと言えば警備員に近いいっつも思うけど性格が二つある子はどう表現していいか混乱するちょっと設定あきはスクか何かで説明すべきだと思う
ほんとにはええぇ!?
>ほんとにはええぇ!?最近絵化少ないからマヒしてるんだろうけど1時間で絵化なんて昔はザラだったかんね!
>>蒸気娘四号・通称「焔(ほむら)」そんなかわいい赤面されたら暑いぜ暑いぜ暑くて死ぬぜー!!夏だけど汗だくになって抱きしめたいでホギャー(ボォォォ
>いっつも思うけど性格が二つある子はどう表現していいか混乱する絵描くのはやいっすなあほむらちゃんかわいいい!!!
■蒸気娘■蒸気娘七号・通称「鴻(おおとり)」外見年齢15歳。黒髪おさげと絣の着物に丸眼鏡が特徴の蒸気娘。図書館長の自宅の庭から発掘され、館長一家の好意で居候させてもらいつつ図書館の手伝いをして過ごしている。最大出力は5力士と低めでおっとりした性格だが、図書館で騒いだり本を粗末にする人は無言かつ笑顔でつまみ出すので怒らせると怖いタイプ。
力士が普通に単位として使われていることに狂気を感じる
>■蒸気娘■>四號>拾参號>?號全く画力が追いつかなかったので早々に諦める
■設定■菖蒲香(しょうぶかおる)レーザーを手から出したり、空間を歪めたりするなどのミュータント能力を持つ人間がチラホラいる近未来の中で、「凄くおいしそうな匂いを出す能力」という何とも微妙な能力を持つ少女本人は栗色の短髪に目隠れ、ダボダボのセーターとハーフパンツという地味な格好を好む性格も見てくれそのものに気弱で引っ込み思案だが、温厚で献身的な部分もミュータント能力者が暴れ回っている世界で全く役に立ちそうにない能力ではあるが、ギャグストーリーなので巻き込まれ役として定評がある料理は自分の能力(おいしそうな匂い)でごまかす必要がないくらい上手…というかコレしか取り得がないちなみにお風呂よりシャワー派
>いっつも思うけど性格が二つある子はどう表現していいか混乱するあらかわいい抱きしめたらヤケドどころじゃないでも抱きつきたい
>全く画力が追いつかなかったので早々に諦める完全に軍用だコレ
蒸気娘
>全く画力が追いつかなかったので早々に諦める相変わらず絵が上手い大正モダンな雰囲気を凄く感じる・・・!
>全く画力が追いつかなかったので早々に諦める充分上手いと思います雰囲気もよく出てるし
すごいうまいのキターーーーーはずかしいから自分の絵ひっこめていい?
>はずかしいから自分の絵ひっこめていい?ダメだよ☆
>シリーズ間だけといわず>俺キャラMUGEN大戦格ゲーとかあると面白そうだなこんな感じでいい?■セカムコックアンリミテッド■セカムコック社から発売された2D格闘ゲーム。ストマル(ZEROや外伝含む)、マギア、妖魔ヶ刻、魔ロワ、CMV、ヤオヨロズ、バトルヒーローズ、蒸気娘の、8つの人気ゲームに登場するキャラから2人ないし1人を選びタッグ戦形式で対戦するシステム。本作オリジナルキャラも多数登場し、人気を得た。しかし、登場キャラの過度な性的・暴力的表現により、Z指定となっている。
その8つ以外のシリーズからは出せないのか・・・
■蒸気娘■蒸気娘二十八号・通称「葵(あおい)」青味がかった黒髪のおかっぱで紫の瞳を持つ蒸気娘の1体外見は12〜13歳くらいで身長は4尺4寸5分(134.8cm)矢絣の着物に割烹着という格好をしている当時は華族の屋敷で女中として働いていた最大出力は15力士と蒸気娘の中では控え目その分燃費がよく僅かな水で2日くらい稼働できる現在は蕎麦屋を営む老夫婦に引き取られ給仕係として活躍中店の雰囲気と相まって完全にとけこんでいる
>その8つ以外のシリーズからは出せないのか・・・オリジナル枠で出しちぇば?
>その8つ以外のシリーズからは出せないのか・・・グリフパパみたいにDLCで出そうぜ
>全く画力が追いつかなかったので早々に諦める鬼あきお久!環くんをあなたが描くと違った凛々しさが出て素晴らしい
>蒸気娘九号・通称「菊(きく)」>長い黒髪できりりとした顔に身長180センチもある蒸気娘の1体>着物に袴姿でブーツを履いている>物凄い人見知りで恥ずかしさが頂点に達すると耳から大量の蒸気を噴出して機能停止してしまう>平常時の最大出力は22力士程度だが恥ずかしさの高まりによって40力士近くを叩き出すことも>また左右の拳は鎖付きで発射できるチェーンナックルになっている>自分を拾ってくれた優しいお婆さんを主人として彼女が経営する喫茶店で働いているやめようかと思ったけどせっかくなので貼って息絶える
>やめようかと思ったけどせっかくなので貼って息絶えるかわいい女給さんGJ
>やめようかと思ったけどせっかくなので貼って息絶えるハイカラなメイドさんだでもあんまりカワイイカワイイ言ってるとオーバーヒートしちゃうんだろうな
>やめようかと思ったけどせっかくなので貼って息絶えるこんなかわいい女給さんのおる喫茶店なら毎日通うわッ!!!素朴な顔立ちと純な笑顔の組み合わせはホンマ反則ですよ……
菊たん、激かわいいっすGj
>力士が普通に単位として使われていることに狂気を感じる1力士ごとに鍋一つ分のちゃんこを平らげられるちゃんこは蒸気娘にとって効率のいいエネルギー源なのだ!つまり、出力の高い蒸気娘ほど・・・(ゲス顔
>やめようかと思ったけどせっかくなので貼って息絶えるこりゃ間違いなく看板娘確定だヤッター!スラッと等身高くてなお且つ可憐というバランスがたまらんです毎日通って「可愛いね」「背高いね」とか声かけてヒートガールさせてみたいですわい絵化ありがとうございました!
>たまちゃん絵化ありがとうございますキリリとした雰囲気が設定のイメージとピッタリです憲兵キャラになったのは個人的な趣味ですがズボンも外套もよく似合ってるこんなにボーイッシュでカッコイイと近隣の女学生から多大な人気を集めてるに違いない思い切って新シリーズおっ立てた甲斐がありましたGJ
>全く画力が追いつかなかったので早々に諦めるこれだけ描けてるのに諦めてしまうのはもったいない図解で分かる球体関節等の詳細も凄くワクワクさせられるのに絵師あきに任せますけどもしよかったら気にせず参加してください
>■セカムコックアンリミテッド■さあ全キャラ分のドット打ちの作業を始めるんだ・・・
■蒸気娘■蒸気娘拾號・通称「藤(ふじ)」金属製の三度笠の様な物を被り、長い紫色の髪を後頭部でまとめた中背の蒸気娘能役者の着物を活動的にアレンジしたような服を着ている天真爛漫でいたずら好きの自由人な性格をしており、パッと見は犬よりも猫の様である出力よりも機動性に重きを置いており、最大出力は3力士程度と蒸気娘の中でも群を抜いて低いが、脚部を主として身体のあちこちにある噴出口から蒸気を噴き出して加速や簡易な飛行を行うことが出来るまた三度笠は高速回転機能を持っており蒸気による加速でチャクラムの様に使用可能もっとも現在は拾われたサーカスの一員としてアクロバット芸を行っており、戦闘機能の出番は全くない特定の主人を定めなくて良いサーカスという集団は蒸気娘として異端な性格を持つ彼女に居心地が良いらしい強いて言うなら団のみんなが主人で仲間で家族であり、仲間意識自体はかなり強い
明日はまた同時再生の実況やるみたいだから昼までには消えてるか
>No.10755431絵化GJ!いきなりダブルピースだなんてイケナイ子だぜそしておそらくだが、胸はそんなにないと思われ…よし、内部構造を調べよう
■バトルヒーローズ■スター・スプライトヒーローに憧れる天才少年クリスが、自作のブレスレットで変身したヒーロー。16歳空から降ってきた謎のエネルギー体の解析から始まったこの計画だが、実際に変身してみると…なぜか紫髪ショートカットで所々に星マークの飾りが付いたフリフリのミニスカドレス姿の「美少女」になるその原因は、エネルギー体の正体が異世界(魔法少女ロワイヤル!の世界)から転移してきた変身オーブであり、それを変身ブレスに組み込んだ事で、本人も気づかぬうちに「魔法少女変身ブレス」として完成させてしまったのだった仕方がないのでこのままヒーローとして活動しているが、変身を解く度に周囲から変な目で見られるのが悩み更に変身で性別が変化する影響で少女思考が身に付くようになり、一時期は本気でヒーローを辞めようとさえ思う事もあったという戦闘では、本来なら魔法をメインに戦うべきだが、あくまでヒーローらしく戦おうと肉弾戦に拘っている
■ホラー設定■墨(すみ)その墨は特別にきれいに書けるそれは少女たちの長い髪をとかして作られたその秘密を知ったものは同じ衝動にかられる
蒸気娘の食事は石炭と水でいいのかな
>蒸気娘の食事は石炭と水でいいのかなもしそうならどこの石炭がおいしいとかこの水がいいとかいいそうだね
要はタービンな訳だから、それに準ずるんじゃないかな
蒸気娘の話聞いてると鋼鉄天使くるみをなぜか思い出した
>■セカムコックアンリミテッド■既存キャラの選抜に悩むのう…動かしやすいキャラほど強すぎてストマル勢とのバランスとかがががキャラ名にまとめURLも添えて、簡単なタッグ結成秘話でも書けばいいのかな
■蒸気娘■蒸気娘六号・通称「静(しずか)」長い藍色髪に眼鏡、忍者を模したボディスーツが特徴的な蒸気娘の一体戦術偵察用として開発され、常に冷静。高い消音性と俊敏性、そして優れた情報処理能力を持つ全身から蒸気を噴出させる事で周囲を霧で包む事ができ、主に逃走時に用いる出力は15力士程度だが、上記の機能を駆使した機動戦で相手を翻弄する現在は探偵を夢見る少年の助手として拾われ、町の難事件のいくつかを解決したという
>キャラ名にまとめURLも添えて、簡単なタッグ結成秘話でも書けばいいのかなKOFみたいな結成秘話の他にも勝利台詞とか、ストーリーモードでの掛け合いとか色々やれそう。
>しかし、登場キャラの過度な性的・暴力的表現により、Z指定となっている。つまり服ビリビリやられが期待できちゃうんです!?
>つまり服ビリビリやられが期待できちゃうんです!?ユメさんのストンピングでミンチになるカーティスもね
>>つまり服ビリビリやられが期待できちゃうんです!?>ユメさんのストンピングでミンチになるカーティスもねしかし、日本版は規制がはいるんですね
>つまり服ビリビリやられが期待できちゃうんです!?マスクドエロスのモーションが本家より過激になってそう
>しかし、日本版は規制がはいるんですね北米版に日本語パッチをあてるユーザーが続出の予感
刺激的絶命拳!刺激的絶命拳をお持ちの格闘系キャラはいらっしゃいませんか!
>ストーリーモードでの掛け合いとか色々やれそう。vsヒャッハーチーム(カーティス&リーフ)ンナタス「雑魚竿役は引っ込んでおれぃ!すべてのピチピチギャル(死語)はわしの生贄じゃあ!!」根賀「あああ〜…一回の塾講師兼空手家の私にはどうする事もできない……」こんな感じ?
カーティス殿は他作品とも上手くやっていけそう。カーティス「すんげえぞタマちゃん!これが蒸気ムスメか!ここの締まりまで人間そっくりだぜ!ゲッゲッゲッゲッゲ!」
>カーティス殿は他作品とも上手くやっていけそう。笑い声がデビルサイダーになってるぞ
>刺激的絶命拳!刺激的絶命拳をお持ちの格闘系キャラはいらっしゃいませんか!モータルコンバットがどうしたって?
■モン娘■クレタ ハントランクBスラリと伸びた長い足と飾り羽が特徴的なハーピータイプのモン娘ヘビクイワシをモチーフとしたクールビューティーで、スパッツとウインドブレーカー着用っぽいスポーティーな外観を持つ見た目より好戦的で、PCを見つけるとマヒ効果の「氷の眼差し」を繰り出しながらPCを蹴り殺すべく接近してくる高身長から乱打される蹴りはただでさえ強力な上にラミア系など爬虫類モチーフのモン娘に対してダメージ+補正があり同伴するモン娘のチョイスには注意が必要この効果はドラゴンなどにも有効なため、仲間にできればボス戦の心強い味方にもなる交換アイテム:クレタの羽飾り(アクセサリ 攻撃力に+補正)
>刺激的絶命拳!刺激的絶命拳をお持ちの格闘系キャラはいらっしゃいませんか!ケッツ「ガタッ!」http://wikiwiki.jp/streetmars/?%A5%B1%A5%C3%A5%C4%A1%E1%A5%A2%A5%CA%A5%DE%A5%F3%A5%DB%A1%BC%A5%EB
マギアにも中拳使い結構いたな。クロスになったらストマルの中拳キャラ達とどっちが強いんだろう。
>クロスになったらストマルの中拳キャラ達とどっちが強いんだろう。そりゃ人間相手の試合と魔物相手の殺し合いだから結果は明白だろう白秋じいちゃんぐらいのレベルなら活人拳とは何かを説きながら圧倒しそうだけど
>そりゃ人間相手の試合と魔物相手の殺し合いだから結果は明白だろう人対人に限るなら仮に魔物を吹っ飛ばすような大威力がなくても技術と経験で拮抗凌駕する余地はあるんじゃないかな
まぁ設定なんてどんだけでも盛れるしクロスオーバーする時点でどんなジャンルでもどっこいどっこいの力関係になるだろう
マブカプみたいな感じになるんだろう
>技術と経験で拮抗凌駕する余地はあるんじゃないかなカーティス「俺のビッグマグナムとウルテクでマギア使いの女の子ちゃんヒィヒィいわせたる!」
個人的にはSDとかのロボ乗りがステゴロするのも見たい超必殺技でロボ召喚ぐらいでさ
BONーNOWパンチなんです?
>BONーNOWパンチなんです?ドノヴァンのプレスオブデスみたいにBONーNOW踏みつけでもいいのよ本音はつゆみんの素足に股間踏まれたいんですけどね!
>>BONーNOWパンチなんです?>ドノヴァンのプレスオブデスみたいにBONーNOW踏みつけでもいいのよYZの格ゲースク?みたいなのでそれがつゆみんの超必殺技になってたなそれ以外は全て本人が素手で闘ってたのがむしろ驚異だが
>カーティス「俺のビッグマグナムとウルテクでマギア使いの女の子ちゃんヒィヒィいわせたる!」手加減を知らないマギア使いにフルボッコにされてヒィヒィいってるカーティスが見える
>手加減を知らないマギア使いにフルボッコにされて>ヒィヒィいってるカーティスが見える11歳ズによる集団リンチですって?
>11歳ズによる集団リンチですって?1対1なんて戦法は教わってないって普通に言いそうだから怖い
22力士ってことは大体初代カメンライダーぐらいの出力か
おやすみ
すみー
>>ドノヴァンのプレスオブデスみたいにBONーNOW踏みつけでもいいのよ>YZの格ゲースク?みたいなのでそれがつゆみんの超必殺技になってたな>それ以外は全て本人が素手で闘ってたのがむしろ驚異だがこれかhttp://stinger.s57.xrea.com/cgi-bin/up/src2/up1526.txt今なら魔法少女化も追加されそうだな
■オーバーラップ・コロッセオ■フィンスターニスの簡易詰め合わせver.3まさかの2年越しの更新「セカムコックアンリミテッド」にオバコロ勢も出して欲しいなぁ(チラッチラッhttp://stinger.s57.xrea.com/cgi-bin/up/src2/up1748.txt
これまた懐かしいのが来たな
>■設定■ スク水の精霊>水の精霊の一種で、文字通りスク水着用。>ただし出現する場所の水質や周囲の環境によって姿が違い、>神秘的な美少女の姿だったり、見苦しいハゲ親父だったり個体差が激しすぎる。この沼には竜神伝説があってのう・・・・・・・・帰れ!
神秘的な龍神の姿……ある意味ハゲ親父よりひでえ!
>この沼には竜神伝説があってのう・・・・・・・・帰れ!ひれ伏していいのかぬるい笑顔を浮かべていいのか目の当たりにした人は困るだろうなぁ水墨画っぽいタッチも龍に似合ってて良いわぁ
ほげええ!?謎クオリティから繰り出される需要と供給の悲しいすれ違いを感じちまうぜ
家の井戸からは銀髪ロリ巨乳な美少女の姿で現れたんだが…
>家の井戸からは銀髪ロリ巨乳な美少女の姿で現れたんだが…それはもしかしてあなたの妄想ではないでしょうか