個別相談会では、ご家族の希望条件や予算をお伺いし、条件を叶えてくれる建築会社を複数社ピックアップ。各社の施工事例や特徴を分かりやすくお伝えします。また各社アフターフォロー体制や社員の雰囲気など、カタログやホームページではわかりにくい、様々な情報をご提供します。
まずお伺いするのは家族全員のご要望。ホワイトボードやヒアリングシートを使い、その場で一緒に整理を行います。
建築費用のわかる施工事例や施工エリア、建築工法など各社の情報が同じ書式でまとまった「企業情報ファイル」でわかりやすく比較検討ができます。
スーモカウンターが独自に取材をしているので企業としての特長だけでなく、働く人の雰囲気など、パンフレットだけではわかりにくい情報もご紹介いたします。
特定の建築会社に属さない「スーモカウンター」のアドバイザーが、中立的な立場で家づくりをサポートします。
適切な予算の立て方から、家づくりのダンドリまで、建てる方の目線でアドバイスをさせていただきます。
また住宅展示場やネットを見てわからなかったことなども気軽にご相談ください。
高い買い物なのに気軽に相談できる場所がない。そこで住宅情報誌を発行するリクルートが対面式で気軽に個別相談できる「スーモカウンター注文住宅」を設置しました。
事前に簡単なアンケートにお答えいただくだけ、わからない事はご来場いただいてからの相談でOK。
個別相談会でお客様のニーズを伺った後、アドバイザーがお客様にあった建築会社を複数社ピックアップ。
その中で気に入った会社があれば、3社まで「スーモカウンター」でコンペを行うことが可能です。1社あたり1時間の面談で、提案力や担当営業の人柄などを比較できます。
1回の相談で3社程度の面談が可能です。日程も1日で終了するようにセッティング。面談は「スーモカウンター」内で行いますので効率的です。
何度も同じ説明を繰り返すことなくスムーズに面談に臨めます。
断りづらい場合は、アドバイザーが代理でお断りを伝える事も可能です。
「何からはじめたらいいのか分からない」という方向けに、無料講座を定期的に開催。
「土地探しから建てるまで講座」など知っておきたい注文住宅の基礎知識を「スーモカウンター」のアドバイザーが丁寧にご説明します。
無料講座では、リクルートが住宅情報誌づくりを通じて培ったノウハウや、家づくりの基礎知識・ポイントを丁寧にご説明します。「何から始めればいいのかわからない」「まずは勉強したい」という方におすすめです!
住まいに関する情報誌を発行しているリクルートだからできる、注文住宅を建てたい方向けの無料サービスです。 講座や個別相談、建築会社の紹介など、すべてのサービスが無料です。 もちろんご紹介した会社と契約した場合にも費用はかかりません。気に入った会社が見つかるまで、何度でもお気軽にご利用ください。
建築費用のわかる施工事例や施工エリア、アフターサービスや営業スタイルなど、カタログやパンフレットではわからない情報の詰まった「企業情報ファイル」を使ってご紹介するので、比較検討もしやすく、希望に合った会社を探すことができます。 また、アドバイザーは各社を訪問し取材をしているので、肌で感じた情報もお伝えできます。
工務店・ハウスメーカーとは利害関係のない公平中立な「スーモカウンター」のアドバイザーが、
住宅に関する一般的な知識はもちろん、家づくりのダンドリや費用についてお話をさせていただきます。
住宅展示場などでは聞きにくいこともお気軽にご質問ください。
Sさんご家族
当初相談していた建築会社からは納得できるプランが得られず、自宅の建て替え計画が止まってしまったSさん。
そこで「スーモカウンター」を訪れたところ、状況を聞いたアドバイザーが要望に沿ったフットワークの軽い建築会社をその場で紹介。
Tさんご家族
まずは無料講座で情報収集をしてから個別相談会に申し込まれたTさん。
相談会で建てたい家のイメージがまとまり、自分たちの要望の多さを認識。自分たちにあう会社を選びを始めた。