イナズマイレブンGO ギャラクシー プレイバック「天馬VS剣城!」 2014.07.01

(井吹)はぁ〜っ!
(神童)瞬木!
(天馬)頼む!
(瞬木)任せろ!
(ダクスガン)ゴール!決めたぜ!瞬木!
(信助)やったね!
(葵)ナイスシュート!
(剣城)フッ…やはり楽しませてくれる相手だ。
だがそれもここまで!この試合俺たちが絶対に勝つ!イエーイ!同点にされたファラム・ディーテの反撃だぜ!アースイレブンはこの猛攻を防ぎきれるのか!?行かせないぞ剣城!さすがだ…だが!やっぱり剣城はすごい!
(2人)うお〜っ!
(歓声)カモンエブリバディ!闘志と闘志の大激突だ!ルックアップ!フィールドは熱く燃えている!
(リュゲル)行けガンダレス!
(ガンダレス)行くよリュゲル兄!
(鉄角)さくら!
(さくら)キャプテン!野咲からのセンタリングだ!サッカー部は終わらない!雷門サッカー部は誰にも渡さない…絶対に!じゃあ奪ってやるよ!あっ!
(皆帆)来たね!
(真名部)通しませんよ!止めた!ディフェンスがしっかりとコースをふさいだからね!オフェンス上がれ!神童さんこっちです!おおっ!《俺たちの運命はあの時から走り始めたんだ…》さあ来な!行くぞ!《ヒラリ:思いどおりにはいかなくてよ!》ああっ!
(ヒラリ)剣城!その顔気にくわねえ!くだらねえんだよサッカーなんて!
(2人)うお〜っ!俺は!お前には!
(2人)絶対に負けない!
(ララヤ)剣城!九坂!
(九坂)キャプテンが全力で奪いとったボールだ!渡すもんかよ!うお〜っ!
(ネオル)うわ〜っ!市川!
(座名九郎)はい!
(ラドン)行かせるか!ネオル!通すか!うわ〜っ!ロダン!
(ロダン)なにっ!?瞬木!おう!決めてやるぜ!
(バルガ)通さぬ!遅い!亀の歩みのように遅い攻撃だ!イエーイ!どちらも一歩も引かない大熱戦!グランドセレスタ・ギャラクシー決勝にふさわしいファイトだ!
(オズロック)いいぜもっと熱くなれ。
皆帆プレッシャーをかけろ!了解!ロダン!それっ!はぁ〜っ!
(ホイッスル)こんなものか。
もっとこいよ!
(黒岩)剣城やれ。
ロダン!あっ!なに!?
(ガンダレス/リュゲル)おら〜っ!井吹?ワオ!ファラム・ディーテの波状攻撃がアースイレブンのゴールに襲いかかる!しかし井吹一歩も引かない!ファイトアンドファイト!いけガンダレス!いくよリュゲル兄!オウこれも危なかったが井吹なんとか防いだ!すごいよ井吹君全部防いでる!うん。
イエーイファラム・ディーテのコーナーキックから試合再開だ!いくぜ!
(ホイッスル)ファーサイドか。
おそいよ!ゴール!井吹わずかに反応が遅れた!
(ホイッスル)ワオこれはノーゴールの判定だ!ホワイ?イエーイ試合監視衛星からのジャッジメントビデオだ!オウ!ボールが一度ゴールラインをわずかだが越えていた!ゴールは無効だ!さすがはグランドセレスタ・ギャラクシーが誇る判定システム。
どんな小さなミスも見逃さない!最高にクールだぜ!ふぅ〜完全にやられたと思ったぜ。
ディフェンスも不意を突かれました。
運がよかったわね。
運も実力のうちだ。
勢いは俺たちにあるぜ!《このままじゃ致命的な失点を招くかもしれない》
(ホイッスル)イエーイここで前半終了!それぞれの惑星の運命をかけた決勝戦。
ステイチューンドントミスイット!井吹。
何か言いたいことがあるんじゃないのか?あぁ足をくじいた。
キャプテン交代させてくれ。
そうか…。
信助頼む。
アースイレブンのゴールお前に託す。
わかった。
僕が守ってみせる!なぜケガを隠していた?お前にだけは心配されたくないからな。
そういえばグラウンダーの比率が多かったように思います。
確かにファラムの選手たちは井吹君の足にダメージを与えるような攻撃をしていたね。
黒岩監督の指示だな。
クソッなんて卑怯なんだ!相手の弱いところを突くのは当然だろ。
だからって何をやってもいいってもんじゃねえだろうが!それが黒岩監督なんだ。
へぇ〜嫌ってたわりに理解あるんだな。
あぁ悔しいがな。
(黒岩)もっと激しくコンタクトしろ。
アースイレブンを潰すんだ。
監督…。
監督命令だ。
実行しろ。
イエイイエイイエイ!いよいよ後半だ!ここでアースイレブンゴールキーパーを井吹から西園へチェンジ!やるぞ!
(ホイッスル)キックオフだぜベイベー!ネオル!行かせません!野咲さん!あっ!そうはさせないわ!ロダン!わっ!ヘヘッ!とめる!ヒヒッ!また潰してやるよ。
西園ナイスセーブ!いいぞ信助!よし!やるな!ボールはまだ生きている!渡さないよ!リュゲル!西園君次くるよ!うん!どりゃっ!!えいっ!よしっ!計算のうちです!フッ!え?あっ!決めろ!
(リュゲル/ガンダレス)おう!
(2人)スクリーム・オブ・エデン!やらせない!ああっ!ゴール!信助!?クッ!リュゲルガンダレスのすさまじい必殺シュートだ!こういうのを決まったっていうんだ。
すげぇ〜!やっぱすげぇや俺たち!これがファラム・ディーテの力…。
イエーイ!アースイレブン巻き返しなるか?ドントミスイット!
(ホイッスル)抜けると思って?真名部!えいっ!通さないよ!行かせません!剣城ディフェンスに来る真名部をかわしボールを浮かして皆帆も振り切った!させるもんか!しまった!まずい!信助!ワオッ!鉄角のカウンターだ!
(アルゴ)とめる!行かせない!
(ホイッスル)ウップス!これは決まらなかった。
しかし両チームともハイテンションな攻防だぜベイベー!鉄角ありがとう!おう!全力で守るのが俺の役目だ。
すみません今度は抜かせません。
ああ絶対に止めるよ。
うん!次は俺たちの番だな。
ええ取られたら取り返す。
(好葉)そっ。
まっ決めるのは俺だろうけどな。
神童さん最終ラインを上げます。
なに?ゴールは大丈夫です。
そうだな攻めるぞ。
はい!キャプテンそれでは守備が。
信助なら絶対にゴールを守ってくれる。
俺たちのやるべきことは攻撃して点を取ることだ。
ワォ!アースイレブンが大胆に最終ラインを上げてきた。
どうして?《天馬は僕を信頼して…》よし!頑張れ信助!西園!ヘイ!セレンのスローインから再開だぜベイベー!剣城!イェーイ!ファラム・ディーテの速攻だ!来い剣城!信助お前が最後の砦だとめろ!いくぞ西園!とめる!
(ホイッスル)とめた!西園が新必殺技でゴールを守った!インクレディブル!やった!とめたよ井吹!よし!すごいよ信助!やったな信助!うん!信助はアースイレブンのもう一人の守護神だ。
《なんだ…この湧き上がる熱い思いは。
ソウルとは違う…》ヘイヘイヘイ!両チームの激しい攻防にフィールドはますますヒートアップだぜベイベー!座名九郎!はい!この程度か。
通さねえ!神童!野咲!はい!九坂!おう!天馬!はい!座名九郎!決めろ座名九郎!させるか!《これは?体の奥底から沸きあがってくるこの高まりは…》うおぉ〜!!なに!?ぐわぁ!うおぉ〜!この1点決める!今ここに再誕する!スーパー!!リバウンド…。
ぐわぁ!!
(ホイッスル)フゥー!!市川の新必殺技シュートが炸裂!アースイレブンが同点に追いついた。
やった!やりましたよ。
おうぶっ飛んだぜ。
あの技って…。
(ポトムリ)彼らの戦いがライフエナジーを生み出しているのですね。
(カトラ)ええ全宇宙を救うために。
同点からのリスタートファラム・ディーテかアースイレブンか!?試合の行方はまだまだわからない。
ヘイ!ファラム・ディーテのキックオフ。
いけガンダレス!いくよリュゲル兄!はぁ〜!!剣城!行かせない!《剣城》《天馬お前とこんなふうにぶつかりあえるとはな》《フフ…もっとだもっと来い》イエーイ!フィールドはますますヒートアップしている。
攻めるもハード守るもハード!互いにものすごいハイテンションだぜベイベー!天馬!ここを通れると思って?うわっ!ガハハハ!我々の守りは鉄のようにかたい。
はぁ!!あっ!ヘイヘイ!アースイレブンもファラム・ディーテもフィフティーフィフティー!このパワーゲームブレイクスルーはどちらが先か!?時が来たな。
ワオ!ファラム・ディーテはここで選手交代のようだ。
流れを変えるつもりか。
待て。
えっ!?えっ!?
(神童)なに!?オウマイゴッド!ファラム・ディーテの交代選手はなんと黒岩監督自身だ!アンビリーバブル!《黒岩監督どこまで暴走するんだ。
あなたの狂気は!》2014/07/01(火) 07:30〜08:00
テレビ大阪1
イナズマイレブンGO ギャラクシー プレイバック「天馬VS剣城!」[字]

天馬と剣城の戦いは熾烈を極め、激しくぶつかり合うその熱気にスタジアムが大きく燃え上がる。一進一退の攻防の中、井吹はロダンの策略にはまり負傷してしまうが…。

詳細情報
番組内容
少年サッカー世界一を決める大会「フットボールフロンティア・インターナショナルV2」
黒岩流星監督から世界の頂点を目指す日本代表メンバー、新生イナズマジャパンが発表された!そのメンバーとは…天馬、剣城、神童以外の8名は名もなき選手ばかり——。
謎に包まれた代表選考。黒岩の思惑とは一体!?新生イナズマジャパン結成に秘められた衝撃の真実とは!?
出演者
松風天馬:寺崎裕香、剣城京介:大原崇、神童拓人:斎賀みつき、瞬木隼人:石川界人、井吹宗正:鈴木達央、森村好葉:悠木碧、野咲さくら:遠藤綾、九坂隆二:岡林史泰、皆帆和人:代永翼、真名部陣一郎:野島裕史、鉄角真:泰勇気、空野葵:北原沙弥香、水川みのり:高垣彩陽、ポトムリ:三木眞一郎、黒岩流星:佐々木誠二
原作脚本
【原作】レベルファイブ
【企画/総監修/ストーリー】日野晃博
【シリーズ構成】冨岡淳広
監督・演出
【監督】秋山勝仁
【音響監督】中嶋聡彦、三間雅文
音楽
【OP】
「スパノバ!」
歌:T−Pistonz+KMC

【ED】
「嵐・竜巻・ハリケーン」
歌:カラーズ(小林ゆう&北原沙弥香)
制作
【製作】テレビ東京、電通、OLM

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
スポーツ – サッカー

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:23354(0x5B3A)