ココイロ 2014.07.15

あべのハルカスがそびえる大阪・あべの
再開発で周辺は見違えるように生まれ変わりました
あべのキューズタウンの一画にあるViaあべのWalkには再開発される前からこの辺で営業していたお店が集まっています
創業68年の老舗の洋食屋さん・グリルマルヨシはもともとあべの銀座と呼ばれた商店街の路地裏にお店を構えていました
そのころのお客さんが今も足を運んでくれています
昔も今もそしてこれからもですね変わらぬ味でと思っております
調理用ストーブの燃料は昔は石炭でしたがガスに替わりました
(三代目)強い火でありながら焦げ付かないということが一番ですねじっくり時間をかけて鍋全体を温めるというですから表面も中も同じように火が入るというところを重点的にしてます
丸一日かけて煮込んだ大きなロールキャベツは創業以来の人気メニューです
これがきょうのココイロ
代々受け継がれてきたデミグラスソースとカレーソースがかかっています
キャベツとひき肉が1つになって口の中でとろけます
新しい町にも伝統の味が息づいてるんです
2014/07/15(火) 21:48〜21:54
ABCテレビ1
ココイロ[字]

「色」をテーマに関西のいろいろな街を訪ねる映像紀行。

詳細情報
◇出演者
語り トミーズ雅
◇番組内容
今週の番組では「大阪・阿倍野」のココイロをお楽しみ下さい!!

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0×0818)
EventID:2725(0x0AA5)