おじゃマップ【大好評!炊飯ジャーのご飯を食べ尽くす旅!!小池栄子 武井壮】 2014.07.01

(山崎)今回もすてきなゲストに来ていただいております。
中村俊介さん。
小池栄子さん。
武井壮さんです。
(一同)よろしくお願いします。
(慎吾)さあ今回は大好評企画おジャ〜マップです。
(一同)イェーイ。
きました!今回舞台となるのが東京都品川区武蔵小山にある…。
(武井)ヤッホー!ヤッホー!パルム!
年間を通して行われるイベントの数々も人気の秘密で…
1日何と3万人もが訪れるという超人気の商店街
そしてこの企画に欠かせない…
バッテリー搭載でいつでもほかほかご飯が食べられる他今回はお総菜を食べ歩きしやすいよう小型テーブルを装備
商店街のおいしいおかずをお供に5人でジャーの中身を食べきればロケ終了となります
この番組で次のギャル曽根ちゃんをつくろうと。
なるほど。
胃の方が。
(武井)ええ。
それではいきましょう。
ありがとう!
近年全国にシャッター商店街が増える中今なお利用者が増加し続ける武蔵小山商店街パルム
その秘密は大都会東京の真ん中に位置しながら常連客を大切にするその姿勢と努力にあった
今夜はそんな心温まる商店街のおかずの数々で…
常連客が愛してやまない定番の味から最新の商店街グルメまでこれを見ればあなたもきっと商店街を訪れたくなるはず
さらに最強の胃袋を持つと豪語する武井が…
果たして…
大きく5つのエリアに分かれている武蔵小山商店街パルム
まず一行は駅から西側に延びるPALMGから探索することに
さあさあさあ。
(小池)おなかすいた。
おなかすきましたね。
何でもいいから?
(中村)うん。
卵いいじゃん。
卵。
(武井)何すか?何?これ。
卵屋さん?とよんちのたまご。
あらら。
(小池)でも卵だけ置いてある。
(従業員)はい。
養鶏場から直売の卵屋さんです。
卵の専門店とよんちのたまご
飼料や水にこだわって育てた鶏から生まれた卵を農場からその日のうちに運び新鮮な状態で販売
1日およそ1,500個を売り上げる武蔵小山グルメの新定番です
王卵。
(従業員)はい。
(従業員)キングエッグです。
(武井)キングエッグ。
(従業員)こちら…。
(小池)青い卵?
(武井・山崎)へえー。
青い卵。
黄身が青いんですか?
(従業員)黄身は普通の卵と一緒ですけど。
殻が。
ああ。
殻がね。
ごめんなさいごめんなさい。
違うんだっけ?
記念すべき一品目は濃厚でありながら卵くささがなく卵掛けご飯にぴったりだという王卵に決定
香取は王卵の温たまを購入しました
ほかほかご飯をよそいいよいよ…
はい皆さん。
(武井)はいきた。
キングエッグ。
キングエッグ。
あっ。
もうどこでも。
武井さん。
ちょっと…。
すいません。
(小池・山崎)ああー。
ちょっと…。
ハハハ。
(中村)これぐらいな感じで。
(小池)ねえ?見て。
うわ。
これ香取さんの温たま。
(一同)うわ。
うまそう。
(武井)何?それ。
どうぞどうぞ。
いっちゃってください。
うわうわうわ。
(中村)うまそうに食う。
ああ。
ハハハ。
今日はいけそうじゃない。
(小池)うわ。
超おいしそう。
ねえ。
これ見て。
この。
(小池)奇麗。
(武井)おいしい?うまい?そんなに?うまい。
(小池)この卵ヤッバいね。
(一同)ヤバい。
濃厚。
飲んじゃう。
黄身の存在感すげえ。
OK。
あら。
早っ。
(武井)飲める。
えっ?卵だけ頂くの?武井さん。
これね…。
生卵をロッキーばりに飲んだ武井をよそに…
この男は…
お金今日いっぱい使えるんで。
(従業員)ぜひ。
全種類食べてみてください。
ありがとうございます。
じゃあ頂いちゃいます。
(従業員)はい。
うわー。
(従業員)プリンも王卵使ってるのでとっても濃厚でなめらかなプリンです。
うまい。
いやいや。
ちょっと。
(中村)ちょっとちょっと。
(小池)プリン食べてる。
うまい。
ちょっと皆さん。
この感じ。
ほら。
(武井)うわうわうわうわ。
ねえ?
こちらが香取が思わず購入したなめらかプリン
王卵の黄身だけを使い職人が一つ一つ手作りしたぜいたくな一品です
ごめんなさい。
最近。
(小池)働き過ぎで分かんなくなってる。
1軒目では生卵を飲んでしまった武井以外全員1杯ずつぺろっと平らげ好調なスタート
(中村)いやぁ。
1食目よかった。
幸先いいですね。
(小池)いいね。
あっ。
ちょっと。
皆さん…。
(小池)ねえ。
(中村)うわ。
ねえ。
一皿500円。
何?あれ。
カマトロ。
(中村)ああ。
最高。
うっ。
(中村)ああー!うまそう!
大正13年創業老舗鮮魚店魚惣
厳選した鮮魚を多少値が張っても仕入れるという姿勢が愛され何世代にもわたるファンも多いといいます
今回頂くのはこちらの…
100kgのマグロから500gほどしか取れない貴重な部位です
1皿1,200円と高級ではありますがその極上の味を求める常連客が後を絶たないのだとか
(中村)全然いいですよ。
(小池)ヤバい?いっちゃってください。
(武井)すいません失礼します。
(武井)うわぁ。
これすごいよ。
(中村)いただきます。
(中村)溶ける。
(小池)食べた。
2杯目。
早い。
(小池)ごちそうさまですお父さん。
(従業員)こちらこそありがとうございます。
(小池)残ってる。
ちょっと待って。
(中村)何かすごいうまそうな。
(小池)いやー。
(従業員)これ塩辛。
自家製の塩辛。
カラシオの方?
(小池)食べたい。
俺ご飯の残りでいっちゃおう。
(中村)絶対うまいよ。
いやいやいや。
申し訳ございません。
うわぁ。
(小池)濃厚。
いただきます。
(中村)塩辛だけいいですか?いただきます。
すいません。
(武井)イェイ!お父さんありがとうございます。
お父さんのおかげで。
(従業員)持ってって。
ほい。
えっ?えー!
(従業員)おなか出てんだもん。
さすが太っ腹。
商店街ならではの人情あふれるサービスに助けられここでも順調に食べ進めた一行
(小池)やだ。
ミート屋。
あー。
いい。
(武井)空揚げとか何あれ?
(中村)うわー。
あれはもうヤバい。
肉と総菜のお店三都屋畜産
常連のお客さんが毎日口にするものだからこそ使用するお肉は全て国産にこだわっているのだとか
(女性)第一ね親切。
親切?
(従業員)ありがとうございます。
(武井)引っ越しちゃった?ああ。
そうなんだ。
いやいやいやいや。
誰?ハムカツかい。
じゃあそんなみんな言うなら…。
(武井)あー。
えー?ハムカツ終わり。
(従業員)すいません。
(小池)これが差だよスターとの。
こちらがザキヤマが食べられなかった…
品質にこだわったハムを薄い衣でからっと揚げたお店自慢の一品です
はいはいはい。
乾杯。
うん。
うまいね。
(従業員)『おじゃマップ』さんに。
えっ!うわ。
すげえ!
(小池)お兄さんありがとうございます。
でお兄さん何だか…。
こちらが優しいお兄さんがサービスしてくれた…
160度の油で揚げた後180度の油で二度揚げすることにより外はかりっと中はジューシーに仕上がるといいます
ちょっと肉巻いっちゃおうかな。
(中村)あー!
お店一番人気だという肉巻もご飯にぴったり
歯応えもおいしいインゲンとニンジンを豚肉で包み特製だれで仕上げた絶品です
うん。
お肉たっぷり。
(中村)食べた。
(小池)早い。
(武井)すごい勢いっすね。
(小池)慎吾さん。
香取さん。
(武井)こっちご飯食べてるんすよ。
あったまきた。
すいません。
忘れてました。
すいませんすいません。
ちょっと忘れてました。
行きましょう行きましょう。
(小池)クレーマー。
残念ながらザキヤマはハムカツを食べられませんでしたが初登場の中村俊介がこちらでも1杯完食
この後メロンを使ったアイデアおかずが登場
1日3万人が訪れる日本最大級のアーケード商店街で目指せご飯10合完食
(男性)SMAPで一番大好きです。
ありがとう。
ホント。
(中村)そうだね。
(武井)ねっ。
あら?
(小池)延彦さん。
(中村)こんなところにあるの?えっ?ちょっと。
ちょっと行ってみようよ。
(武井)行ってみる?ちょっと行ってみます?
田延彦さんが主宰する田道場
特に力を入れているというキッズクラスは格闘技を通して子供たちが心身ともに鍛えられるということでお母さんたちからも大好評なんだとか
師範じゃないですか?
(中村)貫禄たっぷりだけど。
まーくんちょっと。
おおー。
まーくん対百獣の王。
本気でいっちゃっていいよまーくん。
(男性)始め!まーくんいけ!まーくんいけ!いけ。
まーくん。
武井さん。
うんうん。
(小池)まーくん。
よし。
まーくん。
(小池)まーくんおいで。
まーくんこっちおいで。
何これ?
(小池)何してんの?
PALMGでは8品のおかずでご飯を食べ進めた結果ジャーの残りは7.2合に
続いて一行が向かったのは商店街の南側エリアPALM4
(武井)早えなホントに。
ありますか?いいですね。
あれ?
(中村)駄目よ。
麺のチェック。
スタミナ麺じゃないです。
(中村)気になるけど。
にぎわいがもう。
お祭りとかじゃないからね今日。
(小池)和菓子だ。
(武井)何かきた。
(中村)ちょっと待って。
大福。
ご飯のおかずありますか?こんにちは。
(従業員)こんにちは。
いらっしゃいませ。
(小池)本くずおいしそうね。
いや。
すごい。
(従業員)これで。
(武井)買ったの?そうだよ。
何かお姉さん入れてると思って。
支払いを。
支払いを?
というわけで香取が勝手に購入した和菓子をそれぞれ1つずつ食べることに。
さあそのお味は?
(武井)いただきます。
食べてから払いますね。
(従業員)はい。
いただきます。
(小池)うーん。
うわっ。
(小池)軽い。
食べやすいすごい。
(従業員)ありがとうございます。
めちゃくちゃボリュームある。
おいしかったもののさすがに和菓子ではご飯は食べられず。
その結果…
(武井)ヤバいって。
(小池)食べるんだよ。
(武井)まだおかず全然食ってないから。
(小池)北海道展。
北海道らんどだって。
何この物産展的な。
ここにあるんじゃない?何かご飯のお供みたいな。
(小池)漬物があるよ。
北海道のアンテナショップわくわく北海道らんど
食の宝庫北海道が誇る名物グルメの数々が東京で手軽に楽しめるとあって主婦を中心に常連客で連日にぎわう人気店です
(従業員)お薦め?メロンの漬けものやたら押してくるんですよ。
ちょっと頂いてみましょうか?
(従業員)食べてみてください。
(小池)私ちょっと食べたいかも。
マジで?
(小池)ちょっといきます。
メロンの漬けものってどういうこと?
(従業員)そっちたまり漬けです。
(武井)おいしい?マジで?
(武井)硬さとかは?甘いの?
(中村)さくさく残ってるんだ。
(小池)ちょっとしょうゆっぽい。
これ下の皮の部分というかあれですか?
(従業員)実ですね。
甘いところも?
(従業員)そうです。
(小池)おいしい。
全部漬けちゃってるの?
(従業員)漬けて。
(小池)漬物大好きなんだよね。
マジで?
(小池)お箸持って。
(中村)いった。
1杯いった。
いった。
まさかの思い出話を披露した小池が懐かしさも手伝ってか1杯を完食
そんな小池の食べっぷりに心奪われていた一行だがここで…
北海道に目を取られてたけど。
(武井)香取慎吾いない。
(中村)捜しに行きましょう。
(武井)ああ。
間違いねえ。
そうでしょ?スタミナラーメン。
(小池)行こうよ。
(小池)ご飯余ってんだから。
(武井)確かに。
あの人はね逃げられないんだよ俺たちから。
情報が半端じゃないから。
(小池)やだやだやだやだ。
(武井)ちょっとちょっとちょっとちょっと。
(中村)これか。
そうじゃない?
(中村)ちょっと待って。
どう?どう?
(中村)人の気配は…。
(武井)ちょっとチェックします。
(中村)チェックして。
(小池)やだ。
あっ。
こりゃ駄目だ。
(小池)うわっ。
あっ。
立ち上がった立ち上がった。
わっわっわっわっ。
(中村)食べちゃった後?
(武井)ちょっとヤバい。
行きましょう。
(中村)今そこ座ってたから。
ちょっと待って。
ああっ!
(小池・武井)わっ。
(小池)やだ!
さかのぼること…
ふと目にしたスタミナ麺が気になって仕方なかった香取は隙を見て一人その中華料理店へ
(従業員)いらっしゃいませ。
こんにちは。
こちらの中華料理店錦は低価格でボリューム満点の中華が味わえると一人暮らしの男性にも人気の街の中華屋さんです
そして…
こちらの…
バターがいいですねお父さん。
栄養価の高いナッツなどを練りこんだ特製の味噌だれスープに店主こだわりの麺を絡めたっぷりの野菜をトッピングしバターでコクを出したボリューム満点の一品
うまい。
いいねバターが。
ありがとうございます。
久々の味噌バタ。
いいんですよご主人。
ホントに。
正直に言ってください。
えっ?嘘つけ。
(小池)ひどい。
すいません。
(従業員)どうぞ。
使ってください。
じゃあそこでご飯ちょっと頂きましょう。
(中村)いやいやいやいや。
(武井)悪いことしたときだけしゃべり方が…。
いただきます。
(武井)これはうまいよ。
おいしい。
(小池)商店街時間終わるの早いからあんま遅くなっちゃうとねお店閉まっちゃう。
進むわこりゃ。
(従業員)そうっすか?
(一同)うん。
うまい。
最高。
(従業員)ありがとうございます。
(従業員)はい?いや。
よっしゃ。
はい。
完食しました。
あらら…。
OK。
ヤッホー。
香取の暴走で入った中華屋さんだったが結果的にはご飯を食べ進めることに成功
この後地元の主婦に大人気
これうまい。
1日3万人が訪れる日本最大級のアーケード商店街で目指せご飯10合完食
ホルモン。
あれ?ちょっと何か。
おいしいもの集めたみたいなのあるよこれ。
(小池)ホントだ。
うまそう!
(中村)ハムカツ?うわ!しかも待って。
(武井)半端じゃない。
あれ?あれ?ハムカツ。
嘘だ。
100円!?入ろうか?ちょっと。
新鮮お肉と総菜のお店町のお肉屋さん
お値打ち価格の国産牛や激安で絶品の総菜が人気なのはもちろんのこと閉店時間を過ぎても会社帰りの常連客が途切れないかぎり営業を続けるという地元民思いのお店です
コロッケいこうよ。
(小池)揚げたて。
行きましょう行きましょう。
外行こう。
(武井)揚げたてのコロッケはいいな。
(中村・武井)はーい。
(従業員)コロッケ3つのハムカツ1つ。
(一同)いただきます。
(武井)何これ!?
(小池)おいしい!
(中村)うめえ。
(中村)うめえ!
(一同)うめえ!うまい。
何これ!?おいしい!うん。
よかった。
(武井)進むよ。
ありがとうございます。
念願のハムカツにありつけたザキヤマをはじめこちらでは男性陣が1杯ずつ食べ進めました
(従業員)わかめスープ。
あっ。
(中村)ありがとうございます。
慎吾ちゃんファンが。
どうもこんにちは。
すごい。
看板娘たち。
面白い…。
健康食品専門店近江の館
ショウガやニンニクをはじめ体によいとされる食材を中心に取り扱う武蔵小山のマダムに今大人気のお店
多くの商品が試食できるシステムも大評判なんです
これでしょ?これ焼きしょうが。
(従業員)がーって混ぜるんです。
ショウガうちおいしいから。
うわ。
(従業員)ショウガを一度焼いて甘味を閉じ込めてあるんです。
(従業員)でしょ?ふわーっていい香りがする。
しょうが。
こんだけね頂いてるんだから。
ホント?くじ。
じゃあ。
3,000円はいくの?それで。
いかないでしょ?今まだ。
(従業員)あともう一声。
あともう一声。
もう一声だって。
(小池)これおいしいよ。
これご飯に。
これ何?これ。
タマネギと?
(小池)ゆずドレッシング。
(中村)へえー。
(小池)ねっ?これおいしい。
お姉さん。
うわ。
きたきた。
いいよ。
(小池)これすごいおいしい。
これうまい。
うまい?すいません。
ちょっとご精算。
(従業員)はい。
分かりました。
(小池)すごい。
みんなどんどん進んでる。
イェイ。
(男性)あそこの入り口の。
(男性)そうそうそう。
これお父さん?お父さんのお薦め。
一緒にこれもお願いします。
(小池)体にいいもんね。
1個ずつ食った方がいいでしょ。
常連さんのお薦めも含めご覧の15点をお土産として購入
その結果…
(武井)まあまあな買い物したな。
えっ?でも店員さん。
というわけで香取が525円のからし高菜を追加し計1万5,300円に
これで5回分の福引券をゲット
1等の近江牛を目指して一人1回ずつ挑戦することに
(一同)近江牛近江牛近江牛近江牛近江牛近江牛近江牛。
すいません。
どうも。
よっしゃ。
いくぞ。
えっ?
続いて挑戦した中村と小池も…
あえなく撃沈
続いては近江牛との戦いをシミュレーションし気合十分の武井が挑戦
たまにはコプチャン。
コプチャン。
内臓ね。
ええ。
200発ぐらい入れたらモーってなりますから。
200発もやんなきゃいけないんだ。
気合が空回りし過ぎたのか結果は…
そしてこの後みんなの期待を一身に背負い香取が挑戦
近江牛獲得なるか?
1等の近江牛を狙い商店街の福引に挑戦
みんなが外れを引く中…
最後の望みは持ってる男スター香取慎吾に託された
(小池)いけ!頼む!スターだよね?あなたスターだよね?えっ?
(武井)嘘でしょ?いやいやいや。
(中村)嘘つけ!嘘つけ!
近江牛は逃したもののこちらのお店では絶品のお漬物でザキヤマと武井が1杯ずつ完食
(中村)楽しいんだよこういうのが。
すいませんお姉さん。
ありがとうございました。
(武井)あっ。
これ鳥勇じゃない?鳥勇?
(小池)いい。
来たことある俺。
(武井)これはうまいぞ。
(中村)うわ。
この煙の感じ。
(小池)焼き鳥丼食べたい。
(中村)匂いがいいね。
(武井)これはいいぞ。
昭和元年から続く老舗焼き鳥店鳥勇
1日に1,000本以上売り上げる武蔵小山商店街を代表する有名店
自分でたれをつけて食べる立ち食いスタイルで気軽に立ち寄れることが人気の秘密
老若男女問わず武蔵小山の胃袋を長年支えてきた名店です
ちょっとすいません。
ご飯関係なく。
ちょっと。
ザキヤマご飯いかないです。
ちょちょちょ。
ちょっと皮だけいきましょう。
(中村)ご飯に合うかどうか。
いただきます。
(小池)これいい。
こういうお店。
いやいやいや。
急にさ。
ナンコツもきちゃった。
(中村)しびれる。
これはもうルービーいきたくなっちゃいますね?
(中村)いくかこれ。
いいですね。
たれつけて上載せちゃいましょうよ。
(中村)載せちゃうよ。
うわ。
俺もそれいこう。
いいねいいねいいね。
(従業員)ツクネです。
(小池)どうしようかな?私もスナギモにしようかな。
ご飯と相性抜群のツクネでみんなが食べ進める中向かいのコンビニで何やら買い物をしてきた様子の香取
あっ。
大丈夫ですよ。
マジすげえ進む。
はい。
ちょっとすいません。
僕これ。
ちょっとすいません。
これ何ですか?これ何ですか?これ!俺5本ぐらい食べちゃった。
いや。
何で?武井さん。
はいはいはい。
はい。
没収没収。
これ駄目はい。
(武井)だいぶいってるぞ。
おい!ちょっと。
(中村)まだあんの?
ビールに走った香取を横目に着々とご飯を食べ進めた一行
完食に向けラストスパートか?
もうだいぶきたんじゃない?えっ?
(武井)全然…。
(小池)でもあと。
どう?下見える?
(小池)ほら。
そうだ。
一区切りでしょ?どうしましょうか?ありましたね。
さっきね。
さっきの?ちょっとあのう。
違うよ。
(武井)そうなっちゃうっすよ。
そういう目で見ちゃう。
この後絶品ホルモンでご飯10合完食と思いきや…
(中村)何やってんの?
1日3万人が訪れる日本最大級のアーケード商店街で目指せご飯10合完食
(小池)もうちょっと行った左側の。
うわ。
いい。
いいね。
ホルモンの場所なんて俺分かんなかった。
(中村)どんぴしゃ。
何で分かんの?
(武井)あれ完全にあの2人飲みに行ってんじゃねえかよ。
見てよこの絵。
うわ。
いい雰囲気。
レトロな雰囲気が漂う焼き肉店ホルモンひろば
店主が厳選して仕入れたA5ランクの黒毛和牛をリーズナブルな値段で食べられるとあって家族連れの常連さんに大好評のお店
小さなお子さま用に切り分けてあげるサービスなど心のこもった接客も地元民から愛されるポイント
でもいまだかつて…。
ありますよね。
(小池)おなかすかしてんですか?どうしたんすか?もしかしてだけど…。
おなかきついんだ。
えっ?すげえカロリー消費しようとしてんじゃない。
明らかに満腹状態の武井をよそにここで一品目のお肉が登場
こちらはお店お薦め黒毛和牛の…
軽くローストした黒毛和牛の赤身肉に自家製のたれを掛けて頂く肉本来のうま味を生かした一品
いただきます。
巻いて食っちゃう。
(中村)うわ。
うまそう!巻いて食っちゃうぞ。
(小池)ユッケだユッケ。
おいしいよ。
日本人その習慣ある?
(小池)ほら。
カッコイイ。
(武井)マジモンスターだよ。
あー。
肉肉。
肉くれ早く。
肉。
百獣の王じゃんこっちが。
テッチャンですね。
はい。
ありがとうございます。
これちょっと辛めの。
(従業員)辛めですよ。
続いて頂くのは…
フルーツをたっぷり使った自家製の味噌だれはご飯とも相性ばっちりの人気メニューです
いただきます。
(小池)最低。
オフィシャルじゃないやつ。
そういうことじゃなしに。
ここにきて最高のおかずたちと出合い猛スパートをかける一行
すると…
空だよ。
ついに…
最後は上品な脂の甘味が楽しめるお店自慢のカルビと食感が軟らかくさっぱりした味わいのロースで残り1杯ずつのご飯を頂くことに
いただきます。
(中村)よし。
うまそう。
(武井)これ空腹のときに食いたいね。
おいしい。
ホルモンひろば最高。
うまい。
(武井)いい肉使ってるな。
そして…
はい。
きました。
やった!
そのとき…
あと残すは4人。
もしかしたら…。
(武井)こいつすげえ。
(中村)えっ?何なの?右半身はプライベートなのかもしれない。
こちらが香取がこっそり注文していた…
自家製の辛味噌に本場韓国産のコチュジャンを加えた絶妙のぴり辛加減が人気の一品
とっくに満腹を迎えている武井だったがお肉のおいしさに助けられ何とか食べ進め…
食べました!
ついにフィニッシュ
(小池)ごちそうさまでした。
残りのメンバーも続々完食
そして…
いきました。
これは知らない。
これに関しては「よっ」じゃないからね。
冷麺を軽々平らげた後残ったお肉でご飯を黙々と食べる香取
うん。
そして…
(中村)きた?いきました。
(武井)すげえよ。
この男。
出ました。
イェーイ。
イェーイ!ありがとう。
やっと終わった。
でも中村さんとかちょっとあれじゃないですか?香取さんが…。
(中村)えっ?そうなんですよ。
いや。
あのう。
今後ね。
っていう目線もあるんですよ。
これいけますよね中村さんね。
(中村)ショートスペシャルのときに。
安定して。
ありがとうございます。
「何でですか?」とか。
大都会の真ん中で人情味あふれるお店の数々に出合える武蔵小山商店街パルム
皆さんも老舗商店街のグルメを満喫してみてはいかがですか?
日本最大級のアーケード商店街武蔵小山商店街パルムに…。
(一同)おじゃマップ!イェーイ!
(武井)ヤッホー!イエス!イエーイ!2014/07/01(火) 04:30〜05:25
関西テレビ1
おじゃマップ[再][字]【大好評!炊飯ジャーのご飯を食べ尽くす旅!!小池栄子 武井壮】

大好評!炊飯ジャーのご飯を食べ尽くす旅!!あの名探偵超人気の凄い商店街で中村俊介も小池栄子もおかわり連発!激ウマ&激安おかず続々!!武井壮VSちびっこ格闘家

詳細情報
番組内容
 今回、おじゃマップは小池栄子、武井壮、中村俊介をゲストにお迎えして一升のごはんと共に、町を練り歩く「お“ジャー”マップ!」をお送りする。
 訪れたのは、日本屈指のアーケード商店街、武蔵小山商店街パルム。
 おいしいお店が建ち並ぶアーケードにやってきたおじゃマップの面々。炎天下の中、「暑い!」と悲鳴をあげながらもアーケードに入ると早速ごはんをむしゃむしゃ平らげ始める。
番組内容2
中村も「ごはん2、3杯はすぐいける!」と言えば、おじゃマップに以前出演した際、お腹いっぱい食べるロケで苦労したことを思い出した小池に山崎弘也は「おじゃマップ界のギャル曽根になってほしい。『ギャル小池』を生み出したい!」とエールを贈る。
 また、フレンドリーな町行く皆さんに囲まれる面々。お買い物中のおばあちゃま、中学生たちとふれあいながら歩みを進める。
番組内容3
ごはんを食べなければいけないのに思わずおいしいおやつやお総菜ばかりを食べてしまったり。果たして一升食べきれるのか。
出演者
香取慎吾(SMAP) 
山崎弘也(アンタッチャブル)

【ゲスト】
小池栄子 
武井壮 
中村俊介

(五十音順)
スタッフ
【チーフプロデューサー】
黒木彰一

【プロデューサー】
鬼頭貴彦 
春名剛生 
上野貴央

【演出】
井熊俊博

ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0×0820)
EventID:13550(0x34EE)