カスペ!・やっぱりタダが好き! 2014.07.15

この夏ぴちぴち山盛り夏野菜がタダ
さらに…
今夜全国津々浦々からタダで楽しむおいし過ぎる超お得情報を一挙大公開
そこにはタダがきっかけで驚きの大変身
奇麗に生まれ変わったり
タダでぜいたくな田舎暮らしをゲットしたり
人生変えちゃう厳選タダ情報がてんこ盛り
さらに夏休みいっぱい楽しめる日本全国47日間タダ情報カレンダーも
タダで得する情報を大連発
最後までノンストップでお送りします
何はともあれあした7月16日のタダ情報を見てみましょう
(柴田)はい。
柴田理恵です。
やって来たのはタダとビールが大好きな柴田理恵
早速「キリン横浜工場」に潜入です
(丹治)はい。
こちらの工場でできたビールを召し上がっていただけます。
タダで。
「キリン横浜工場」ではビールができるまでを見学してそのこだわりやおいしさの秘密をしっかりと学んだらご褒美のビールをタダで飲むことができちゃうんです
「一番搾り生」をはじめ3種類の中から好きなビールが何と3杯までタダ
あ〜おいしい。
うまい!さっきからビールばっかり飲んでると思ってるでしょ。
おつまみもあるんですよ。
これもタダ。
さらにお酒の苦手なお母さんや未成年のお子さまにはソフトドリンクがこちらも3杯までタダ
あ〜ホントにうまい。
うまい。
どんどん入っちゃうね。
同じく…
東京町田市にあるクリクラ工場
工場見学をした後このおいしい水を好きなだけタダで飲むことができるんです
さらに帰りにはタダのお土産まで
バナジウム水のペットボトル美術館の招待券など合計3,000円相当がもらえます
さらに同じ日…
そんなタダをゲットできる場所が町の健康ステーション…
どんなパンがタダでもらえちゃうのかというと
(村田)今回私どもがタダでご提供させていただく商品はこちらになります。
(村田)はい。
こちらの「ブランパン」に…。
(斉藤)あっ。
え〜これを?
(磯野)え〜!
(天野)すごい!
さらにCMの後は…
あしたLAWSONに行くとタダでもらえるパンが
こちらの「ブランパン」に…。
(斉藤)あっ。
え〜これを?
税込み125円の…
「ブランパン」は小麦粉ではなく小麦の外皮を原材料に作られたパン
ぜひお試しになっていただければと思います。
(斉藤)お〜もっちもち。
ほらびゅ〜んって伸びる。
いただきます。
うん。
甘味もちょうどいい感じで。
ということであした…
ローソンブランパンプレゼント特設ホームページにアクセスし入力フォームに「ブランパン」と打ち込めば先着5万名に引換券が発行されます
(斉藤)キーワードは「ブランパン」キーワードは「ブランパン」はい。
(女性)はい。
あした7月16日たった1日でこれだけ得しちゃうタダ情報をお届けしました
『やっぱりタダが好き!』
この夏使える日本中のタダ情報を全力でお届けしちゃいます
いやのっけからねこのタダカレンダー1日だけですよ今の。
(磯野)すごい。
(ウド)やらしい。
(山)そしてこの気になるボードですけれども何と明日から使えるタダを47日分集めてタダカレンダーを作りました。
毎日楽しいですよ!ビール飲んでねおなかが出ちゃうかもしれない空手のレッスン行けるんですよタダで。
(東尾)「ウルトラマンの授業」って何ですか?何かでも宇宙から来てますから相対性理論みたいな。
(ウド)あと酸素濃度とかね。
(ウド)そうかもしれない。
(石原)でもね…。
(東尾)タダはね一番高いかもしれない。
もう…。
(ウド)ホント?
(磯野)いいねいいね。
何かこれを買わなきゃ駄目とかそういうんじゃないです。
いいねいいね。
そして番組ではLINEの公式アカウントを開設しております。
まだ友達登録がお済みでない方は今すぐ登録していただければ放送で紹介したお店やタダ情報がどんどん更新されていきます。
またですね皆さんが…。
どんどんお寄せください。
お待ちしております。
はい。
お願いします。
さあそれではさっそくですけれどもタダカレンダー7月17日から31日までご覧いただきたいと思います。
やっぱり。
タダが好き!
(ウド)0だ。
0。
続いては7月17日から31日までのタダ情報
(吉田)さあタダが大好きなレッド吉田です。
そして娘の…。
(陽)タダが大好きな陽です。
タダ。
わ〜うれしいですね。
そのタダをゲットできるのは千葉市にあるこちらの空手教室
どんなタダなんでしょうか?
(石塚)はい。
こちらでは体験入門…空手の体験入門。
(吉田)空手ですか。
体験入門。
(石塚)はい。
ちなみにその後別に入らなくてもいいんですか?ええ。
その必要はありません。
(吉田)その必要はない。
うちの子ちょうどですね…。
(吉田)空手大好きなんだよね。
お願いします。
通常の空手レッスン代は1回2,000円
それがタダになるばかりか毎月17日には地元フリーペーパーを持参すれば2回目のレッスンもタダ
タダでどんどん強くなれちゃうんです
(石塚)あっはい。
陽。
楽しかったね。
7月18日ホタテの日のタダは北海道…にあるこちらの工場がお薦め
皆さんのお目当ては何かというとそれはホタテの粉末を練りこんだ煎餅…
見学中…
さらにホタテの日の7月18日にはこの日だけのお得なタダが
タダでお持ち帰りまでできちゃうんです
7月19日
(彦摩呂)さて山梨県は道の駅なるさわに来てるんですけどもこちらにもね何やら…。
この日ある旬の名産がタダになるんです
(彦摩呂)魅力的なタダがあると聞いたんですけども。
(梶原)ブルーベリーのジャム。
(節子)ジャムを試食。
(彦摩呂)えっ?ブルーベリーのジャムがタダ!
(梶原)はい。
パンに付けて試食をする分がタダ…。
(彦摩呂)何とパンに塗ってくれるんすか?では早速頂きます。
(梶原)どうぞ。
(梶原)よかった。
名物のブルーベリージャムをタダで試食できちゃうのは7月19日と20日に行われるブルーベリーまつりのときだけ
さらにフレッシュなブルーベリーの実もタダでもらえるのでジャムとの食べ比べもタダで楽しめちゃいます
7月20日はことしで30回目を迎える清水マリーンフェスティバルでは先着で100名を2回計200名の大型ヨットの乗船体験がタダ
さらに7月21日の海の日には東京湾を周遊する御座船安宅丸でお得なタダが
(まつり)12歳以下のお子さまが何と乗船料がタダになります。
7月21日の海の日から8月31日の土日祝日3つの便が何と無料になってしまいます。
船内で行われる忍者体験もタダで楽しめちゃいますよ
貴重な夏の思い出がタダ
その舞台は…
こちらのお店はこだわりの自然食品を取り揃えたお店
店内の一角にタダコーナーがあるんです
何やらパンや野菜がずらりと並べられていますが
これらをこだわりのジャムやソースに付けてタダで食べられるんです
少しでも多くの人にその魅力を知ってほしいと4年前に始めたサービス
まさにタダのサラダバー
さらに店内では…
まさにドリンクバーといったところ
7月23日上野松坂屋でためになる科学の授業がタダ
先生は何とウルトラマン?
ということでご本人に聞いてみました
(ウルトラマン)ヘアッ!
(ウルトラマン)シュワ!
その内容は
この夏…
(ウルトラマン)シュワ!
(スタッフ)今日はよろしくお願いいたします。
(ウルトラマン)ヘアッ!
(ウルトラマン)シュワ!
(土肥)このイベントはウルトラマンウルトラセブンを切り口に体感しながら楽しく科学について学んでいただくイベントです。
(ウルトラマン)シュワ!ヘアッ!小学生未満のお子さまは入場料がタダです。
またウルトラマンやウルトラセブンのパネルと一緒にタダで写真が撮れるフォトスポットも用意してあります。
ウルトラマンの必殺技を撃つ体験をしたり怪獣を観察したりウルトラセブンに変身する体験もできます。
ご家族でぜひお越しください。
(ウルトラマン)シュワ!
7月24日削り節の日のお薦めタダスポットは
イワシの振り掛けの試食をあるものと一緒に楽しめるんです
(笹間)ご飯もタダです。
(彦摩呂)え〜!ご飯もタダ!
(笹間)はい。
この「潮の華」を掛けまして。
(彦摩呂)うわ!
(彦摩呂)んっ!すごい香りが!
(笹間)そうですね。
さらに…
どれ。
(彦摩呂)エビの甘味とこのエビの香ばしさ。
(笹間)生の桜エビのお刺し身独特のおいしさですね。
ですよね。
次のご試食こちらです。
うわ!
(笹間)揚げたての桜エビを召し上がっていただきます。
(彦摩呂)うれしい。
見てよこれ。
熱々ですよ。
熱々。
熱っ。
めっちゃ上品ですねこれ。
最高。
海の幸が満喫できるおいしいタダでした
7月25日この日開催される福岡ソフトバンクホークス戦の試合を観戦するともらえるのがこの日限定のユニホーム1万円相当
(竹下)夏の応援イベントをやっている球場に行くとユニホームがタダになります。
選手と球場のお客さんが一体となって盛り上がるためにこのユニホームをタダで配布しています。
7月26日のお薦めは…
毎週土曜日家族で訪れると…
しかも敷地から湧き出る源泉掛け流しの足湯も
もちろん…
芸術に親しみ疲れも癒やされる夏の高原を満喫できるタダ
7月27日鳥取市の二十世紀梨記念館を訪れると
(スタッフ)こんにちは。
(藤原)こんにちは。
ふなっしーより1年先輩のゆるキャラナッシーがお出迎え
こちらにあるタダとは
(藤原)はい。
一年中梨が食べれます。
3種類の梨がですね毎日出ています。
しかも入館料がタダになる日もあるそうなので要チェック
7月28日は六本木フラワーキッチンがお店の近くで配るお花がタダ
毎週月曜日に行われています
さらにもっとお得なタダが
(安楽)もう1つあってお配りしてるお花に付いてるこのクーポンが付いてる方は特別に今回こういったガチャガチャのプリザーブドフラワーをプレゼントさせていただいております。
タダでハッピーな気分になっちゃいましょう
7月29日肉の日限定カルビ1人前がタダ
渋谷肉横丁のお店で毎月29日にゲットできるタダ
(ベリッシモ)はいこっちですよ〜。
こっちですよ奥さん。
ほらほらほらほら…。
(ベリッシモ)何と…。
(佐藤)実はそうなんです。
肉の日なんですけども。
肉の日限定でタダで。
こちらのお店では肉の日に来店すると…
(ベリッシモ)これですよこれ。
ほら。
ほらほら…この脂汁が出ておいしそうですよ。
うん。
うまいですよこれ。
これだけ食べてそのまま帰っちゃっていいの?
(佐藤)しょうがないっす29日は。
肉の日サービスです。
暑い夏タダで肉を食べて元気に乗り切りましょう
さらに同じ肉横丁のイタリアンのお店でも
(健太)今月は29日ということで肉の日ということでこちら肉ピザを私どもからご提供さしていただいて…。
(ベリッシモ)なるほどなるほど。
あ〜!うわ〜。
(磯野)すご〜い。
まだまだ続くタダ情報
渋谷肉横丁でタダになる肉ピザがこちら
それは石窯で焼く通常1,000円の本格的なイタリアンピザ
(ベリッシモ)ちゃんとねしっかりお肉載せてますね。
(健太)ハーブチキンにチョリソーソーセージベーコンが入ってます。
(健太)ありがとうございます。
イタリア人料理研究家の舌もうならせる極上の肉ピザ
タダでお試しあれ
さあこちらが受付ですかね行ってみましょうか。
あっあのあれですね自動ドアもタダなんですね。
7月30日のお薦めスポット
工場見学の後タダでもらえるのが
(玉田)こちらトレーでリサイクルして作られたペン立てを差し上げます。
(吉田)すげえ。
ああそうね。
自分にも頂けるんですか。
(玉田)そして夏休み限定で特別にこちらの容器も差し上げています。
(吉田)これちょっとうれしいよ。
(玉田)電子レンジで使える容器になってるので。
(吉田)うわ…こんなおいしい場所ないですよね。
おいしくないよ。
(吉田)何で?あっ食べられないからね。
そういうこっちゃない。
こちらは農業と野菜に親しむ施設森本農園
野菜の栽培だけでなくバーベキュー場もありその場で味わえるんです
こちらにあるタダとは
(竹内)野菜の教室付きの野菜収穫ですね。
(柴田)せっかく育てた野菜なのに?タダ?
(竹内)はい。
ホントに?
(竹内)はい。
それこそ自分で持てる…。
じゃあいいじゃないですか。
こんくらいってことでしょ?
(竹内)そうですね。
あっじゃすごいじゃないですか。
(竹内)はい。
この時季収穫できるのはナスやキュウリなどの夏野菜
食卓にうれしいタダ情報です
おいしい。
(柴田)こちら千葉木更津の「空と大地の丘森本農園」さんの新鮮でおいしいタダ。
これもうぜひ来てください。
いや〜いっぱいありましたね。
あの家族で行ける所とかもね楽しそうですよねあれ。
(石原)野菜か…。
野菜いいですね。
野菜の授業も受けれて。
(石原)ペン立てもいいよね。
ペン立てもいいでしょ。
工場見学。
(石原)何かを勉強できてそれで何かタダが付いてる。
そうですね。
(磯野)ピザが1枚タダとかカルビタダとかこれはどういうこと?これはお肉をぜひ味わっていただきたいっていうことで…。
(磯野)えっ!なるほど。
そういう…あ〜。
早速こちらたくさんタダ情報を紹介してまいりましたが…。
あら悔しい!まだあったの?この他にも。
そうなんです。
それだけ人気なわけですから…。
題して…。
それは「ガリガリ君」製造工場を見学した後に楽しめるタダ
まずこちらで造られるアイスの中からどれでも…
さらに帰りにはオリジナルグッズまでもらえるんです
ただし大好評につき…
今から予約しても10月以降にしか楽しめないタダなのです
こちらも工場見学とセットになっている人気のタダで…
それもそのはずここに行けば出来たてあつあつの…
夏には間に合いませんが秋の行楽にぴったりのタダ情報です
(ウド)そうなんですよ。
(磯野)えっ嘘でしょ!?
(東尾)タダ!?月1とかですか?
(ウド)週1回ですね。
(東尾)えっ!
(ウド)それで…。
そうだよ。
(東尾)たまに?
(磯野)たまに!?さあ続いてはタダでこんなチャレンジをしてみました。
おっ!
(磯野)えっタダで?それでは早速ご覧いただきましょう。
やっぱり。
タダが好き!
人はタダでどれだけ奇麗になれるのか
たった1日でしかもタダで女性の…
今回お金を掛けずタダで華麗なる変身を遂げるのは…
(福永)さあ今回は斉藤さんに美しくなってもらうために私福永が案内さしていただきます。
いや〜初めまして。
(福永)初めまして。
(斉藤・福永)よろしくお願いします。
かなりのぽっちゃり体形ですがタダで本当に奇麗になれるのか
さあ斉藤さん。
まず最初のタダはこちらです。
(斉藤)え〜?これですよ?これがタダですか?
(福永)これがタダです。
訪ねたのはエステティックサロン…
それが今日はタダで受けられると。
90分の?
(福永)90分。
(北川)今回はですねこの夏得プランになってるんですけれども。
そうタダの秘密は体に負担をかけずに美しくなれるという東洋美容の素晴らしさを多くの人に広めたいとの思いから夏に得する夏得プランを展開
しかも一回きりのお試し体験ではなく何とこの夏最大5回もタダで行けるチャンスが
(斉藤)へ〜。
皆さんあり得ないですよこれ。
さらには新陳代謝を良くしてくれるという…
タダとは思えないほど至れり尽くせり
もうすっごい気持ち良くてもうホント眠りに落ちる寸前なんですけど。
このプランは7月8月「6」の付く日に実施
前日予約専用コールセンターに電話をすれば先着で100名さまがタダに
さあ斉藤さん。
まず最初エステ受けましたけどいかがでした?
(斉藤)いや〜。
(福永)ホント顔も何かすっきりした感じしますよ。
あっそうですか?もともとですよ。
あれ?ホントにそうなっちゃったのかしら。
身も心もすっきりしたところで…
(福永)さあ斉藤さんこちらなんですよそのイベントは。
うわ〜すごいこれ。
え〜!
(福永)実はこのイベントはご自身の服を1着でも持ち寄ってくださればここにある服好きなものとどれでもいいんです交換できます。
(斉藤)えっ?あっそれで洋服を持ってこいっていうことだったのかな。
やって来たのはファッションに特化した新感覚の物々交換会
こちらは非営利団体のSWAQが主催する洋服や小物をシェアするリサイクルイベント
実は今同様のイベントが各地で開催されているんです
(千々岩)1点でも持ってきていただければ10点までお洋服を持ち帰ることができます。
1点で10点?
なぜ1着持ってくるだけでも10着もの洋服と交換できるんでしょう?
現在日本の服のリユース率はおよそ10%
まだまだ使える洋服をより多くの人に使ってもらいたいと集まった洋服と自身が持ち寄った洋服を交換するというイベントなのです
ただし…
持ってきていただいたお洋服にこのSWAQのこのタグを付けていただくんですけど裏にメッセージが書けるようになっているのでお洋服の思い出ですとか次の持ち主の方へのメッセージを書いていただければと。
(斉藤)あ〜ただのリサイクルじゃないんだ。
いえ料金はタダなんですがただのリサイクルではありません
展示しているどの洋服にも出品者が書き込んだ洋服への思いが添えられています
こんなメッセージを目にすれば手にした洋服を大切に着ようという気分にさせてくれますよね
(福永)タグにメッセージを。
(斉藤)はい。
早速斉藤さんにも書いてもらいましょう
(斉藤)「新たなる旅立ちに向けて」
新たなる旅立ちに向けて?
ちょっとこれエピソードがあまりにもちょっと…。
私申し訳ないこれ…まっいいや。
(福永)えっ?
斉藤さんにとっては確かに新しい旅立ちでした
次に着てくれる人への…
(福永)一番目立つ所に。
さて斉藤さんの気になる洋服は
あっちょっとちっちゃいけど大丈夫かな?あっ大丈夫ですね。
着れる。
着れるようになる。
続いてのタダはこちらです。
(斉藤)これ…えっえ〜?タダ?
プライベートな空間でくつろぎながら施術が受けられる大人の女性に人気のネイルサロン
こちらのお店では1人でも多くの人に…
夏キャンペーンになりまして…。
(福永)ええ。
7月から9月の3カ月限定
抽選で各月1人ずつがタダになります
最大でオフも入りますので1万5,000円ぐらいですね。
ラッキーな方のネイルの仕上がりはホームページに掲載されます
斉藤さんのネイルこんなにも鮮やかな指先に
(福永)全然印象変わりますね。
(斉藤)もう私の手じゃないみたい。
何か指がホント長くなって奇麗になった気分しますもん。
斉藤さんのタダビューティーチャレンジ
仕上げはヘアサロン
さあ早速もう…切ってますよね。
こちらは人気のヘアアーティストを数多く輩出しているサロンです
そんなサロンでカットがタダになる理由とは
(荻須)カットの練習のためにやっているサロンでございましてそれでカットモデルさまとして来ていただいた方には無料でやらせていただいております。
そうトライアングルでは新人美容師がサロンデビューの前にここで特訓を受けているのです
(斉藤)こっちも何か応援しようって気になっちゃうかもしれない。
(女性)ホントですか。
来てよかった私。
ちょっと…。
(女性)心もビューティー。
(斉藤)心もビューティー。
もちろん最後は指導役のベテラン美容師がチェックし完璧に仕上げてくれるサポートも付いています
あ〜すごい。
ホントだ。
ちゃんとふっくらしてる上が。
あっ…。
エステ洋服ネイルそしてヘアサロンと4カ所を回ってきました。
どれだけ奇麗になったのか見てみましょう。
斉藤さん。
あら何か何何…?
今回のタダビューティーチャレンジを受ける前と比べてみると
見よビューティーに変身した斉藤こず恵を
奇麗な肌奇麗な爪そして奇麗な髪
費用はまさかの0円
これぞタダビューティーなのです
(斉藤)変わりましたか?ま〜うれしい。
どうしましょう。
どこ行きますか?これから。
いやどこにも行かないんですけれども。
いやこれはちょっと40後半になっても…。
総額でいきますと5万円以上掛かってます。
1日5万使っちゃった?
(福永)いやいや本来なら…。
これと同じことをやろうとするとそれだけ掛かるんですが今日はタダで奇麗になるということですから。
斉藤さんも大満足な…
続いて47日間毎日タダカレンダーの続き
8月1日から15日までのタダ情報
静岡県の遊園地浜名湖パルパル
8月中浴衣を着て行くと通常大人…
そしてそこではオリジナルのゆるキャラたちに会えます
このゆるキャラたちは投票による総選挙まで行う地元ではかなりの人気者
お得に遊園地で遊ぶなら浴衣でパルパルへゴー
8月2日は横浜市中央卸売市場においしいタダが
うわ!何この行列!見てこれ。
えっどこ並んでんの?
(彦摩呂)今これ…。
(彦摩呂)これ煮干し?
(女性)はい。
(彦摩呂)もしかしてお値段は?タダ。
(彦摩呂)なぬ!
(彦摩呂)すごい人だかり。
あっおはようございます。
どないしたん?これ何?何?これ。
(男性)マグロの解体みたいですよ。
まさかこれがタダ?
さらに…
タダに群がる人だかり。
その先には
(男性)マグロの解体みたいですよ。
(彦摩呂)うお〜!すご〜い。
あの骨の間をこうそぎ取っていく。
(彦摩呂)えっちょっとつまようじを刺していかれてますよ。
これあの…。
(彦摩呂)見てよこれ。
この中落ち。
出た出た。
どれ。
うわ!
おろしたてのマグロの中落ちをタダで味わいに行きましょう
8月3日は京都の伝統を伝えるふれあい館
ここでは毎週日曜日…
まさに京都ならでは
どうぞふれあい館にお越しやす。
奈良県谷瀬の吊り橋の夏の風物詩
高さ54mで響く勇壮な太鼓の演奏がタダ
大スケールの演奏が楽しめるのは年に一度この日だけです
8月5日のお薦めは浜松市にある航空自衛隊の広報館エアーパーク
こちらは入場料がタダな上パイロット気分もタダで味わえます
さらに本格的なフライトシミュレーターもタダで体験できます
そして最後は記念撮影までタダです
(善し)さあどんなものがタダなんでしょうか?う〜気になる〜。
(桜大)あれ?
(和鈴)置いていかれてるよ。
(多田)えっ?何?俺…。
いやいやいや…。
茨城県の筑波ハムの工場
職人の技をふんだんに取り入れたこだわりのハムやソーセージが造られています
工場見学を終えると
(男性)どうぞ〜。
(多田)やった〜!
(善し)うわ〜すご〜い!
(多田)すごい奇麗〜!
(善し)うわ〜!
(男性)うちは…。
(善し)おいしい?めっちゃおいしい。
またハムだけでなく…
大人から子供までおいしいタダを満喫できます
万が一予約をせずに訪れても工場併設の直売所で同じものがタダで試食できますよ
これはうれしい
8月7日は花やしきの日
来園者全員入園料がタダに
しかも園内にはいくつもの撮影スポットがありスカイツリーを奇麗にカメラに収めることができちゃうんです
年に一度この日だけ2,000匹のカブトムシが森に放たれそれが全部タダで捕り放題なんです
男の子たちにとって夏休みの忘れられない思い出になること間違いなし
今日は何と川越総合卸売市場に来てるんですね。
(ベリッシモ)見てくださいこの行列。
ほらほらほら。
(ベリッシモ)いい香り。
しかもお姉さんの方々が…。
お姉さんの方…これも…。
えっ?
(ベリッシモ)えっ?ホント?
女子栄養大学特製…
いただきま〜す。
ん〜。
うん。
毎月第2土曜日に開かれるタダイベント
料理は毎月変わります
タダって素晴らしいですね。
やっぱりタダってなると何かこうよりおいしく感じますね。
8月10日は東京渋谷のお好み焼き屋にタダが
(店員)はいよ。
(彦摩呂)タダのやつ?
こちらお店の名前は「八じゅう」ということで8月10日を「八じゅうの日」と銘打ち…
(彦摩呂)うわ!ちょっと…。
(店員)頂きました「たんす預金」ほら。
(店員)そうですね。
砂肝です。
(店員)はい。
熱い。
人気の尾道焼きともんじゃ焼き
どちらか好きな方を選べます
どうする?8月10日皆さん。
何してる?
8月11日は都心から車でおよそ2時間の千葉県岩井海岸で行われる地引き網体験がタダ
取れたて新鮮の旬の地魚がタダでお持ち帰りできちゃいます
お盆直前のお薦めは…
中に入ると目の前には大水槽
小学生以下ならこの迫力満点な光景をタダで眺めることができます
タダで合える海の生き物はおよそ650種類
8月13日はご祈祷と占いがタダ
この日は心むすび大祭と呼ばれるお祭りの日
ということでご祈祷と占いがこの日だけタダになるんです
良縁を願う女性たちに人気のタダ
さらに同じ日大塚製薬徳島ワジキ工場野外ステージでは人気アーティストが出演する毎年恒例の野外ライブがタダ
ことしもそうそうたる顔触れが揃う夏フェス
これがタダとはぜいたくです
8月14日のタダはこちらの信用金庫に
3階のホールをのぞくと壇上には若手落語家が
(三遊亭)打ち上げ花火〜!
本格的な…
(三遊亭)タダですから。
タダですからどうぞ皆さん大勢でお越しください。
8月15日は日本三名園の1つ金沢の兼六園へ
お盆期間中は特別に…
涼やかな日本庭園で癒やしのひとときをタダで過ごしてみてはいかがですか?
いや〜8月もありましたね色々。
たくさんあります。
(石原)手作りハムおいしそう。
(磯野)意外に量もあったしね。
ねえ。
すごかったじゃないですか。
だからこれ…。
下から見るの?ただ連打しちゃうかもしんない怖くて。
あとこれ縁結びのおはらいも…。
もうちょっと…。
(石原)やっぱ…。
そしてこの期間にでもですねこれ以外でまだタダ情報ありまして実はですね…。
サンプル百貨店登録者で二十歳以上の女性限定が参加できるイベントなんですけれどもおよそ20〜30社の商品やサンプル化粧品とかですねそちらを試せるということなんですね。
へ〜。
そのサンプルはじゃあ無料で?はい。
こちらはですねブログをしていて参加後にブログで宣伝してくれる方が対象となっております。
こういうのと連動してるわけですね今ね。
始めなきゃ。
さあ続いては人気スポットのタダ情報を見ていきたいと思います。
幕張イオンモールなんですがその幕張イオンモールに行ってくださったのが…。
そうなんですよ。
(ウド)そうなんですよ。
(ウド)違う違う違う…。
お得なタダ巡り〜。
(ウド・ふなっしー)イェ〜イ!
(ふなっしー)ヒャッハー!ヒャッハー!
タダが大好きなふなっしーが緊急参戦
とにかくですね幕張はですねタダが熱い街らしいということでございましてタダのサービスがたくさんあるそうでございます。
(ふなっしー)へ〜!
東京から電車でわずか30分
都心へのスムーズなアクセスに加え新たな商業施設が続々と誕生しますます活気づく千葉幕張エリア
今最も勢いのあるこの街にはこんなにたくさんのタダが
あれもこれも絶品グルメはもちろん何と総額200万円を超える夢のようなタダまであるのです
タダのある場所には今回番組がタダポールを設置しています
(ふなっしー)あ〜!
(ウド)ちょっとふなっしー天野君あそこにもうタダのポールがあるなっし〜よ!「タダ」って書いてあるなあれ。
ちょっと行ってみる?
(ふなっしー)めっちゃ気になるなっし〜!
(ウド)ふなっしーなっし〜!あ〜!あ〜!絶対疲れてる。
(ウド)あ〜!
(ふなっしー)これは何なっし?
第1タダ発見
(ウド)うれしいなっし〜ね!ふなっしー!
(ふなっしー)しかもねカラーリングが黄色。
(ウド・ふなっしー)へ〜。
100円入れて100円戻ってくるってことは。
海浜幕張駅前や話題のスポットイオンモール幕張新都心など7カ所で借りることができるこちらのレンタル自転車は…
観光や買い物の足として朝から夕方まで使えるんですよ
ふなっしー乗れんの?
(ふなっしー)ちょっと待ってなしな。
まず全部タダで行かないといけないから行くよ。
大丈夫?ハンドル。
(ふなっしー)OKなしよ。
(ウド)ふなっしーふなっしー…。
(ふなっしー)高い!
(ウド)ふなっしー…うわすごい。
乗れるなっし〜か?でっか。
すごい。
(ふなっしー)あ〜!
(ウド)ふなっしー!
(ふなっしー)ごめんなさい。
ふなっしー自転車ヤバい。
大切に乗りましょう
はいよ。
(ウド)じゃあよろしくねふなっしー。
(ふなっしー)OKなっし〜!
いよいよ本格的にタダ巡り
舞台は去年オープンした…
あれ?ふなっしーがいないじゃない。
ふなっしーあいつもうちょっと疲れたんじゃないかな?ものすごい勢いで走ってっちゃったから。
やっと2人きりになれたね。
気持ち悪いこと…。
気持ち悪いこと言うなよ。
タダを探すんだよタダを。
タダポールタダポール。
(ウド)あったあったあった!「タダあります」
(ウド)何だろう。
えっ…。
(ウド)そう。
あそこいつも混んでるよね。
(天野・ウド)へ〜。
えっ?
(女性)はい。
タダで。
そうこちらのタダは…
えっタダで飲めんの?これ。
はい。
こちらの商品の…。
いやめっちゃ種類あんじゃん。
(女性)はい。
じゃあご用意しますのでよかったらお掛けください。
何これ。
いいんです。
大丈夫です。
やった。
実はこちらのタダカフェ最新コーヒーメーカーの機能性をPRするために造られたもの
営業時間は朝9時から夜10時まで
期間限定のタダサービスです
今んところ1円も使ってないんすよ。
いただきます。
天野君今日はありがとう。
やるじゃない。
(ウド)どう?うまい!
(女性)おいしいですか?うん。
うまい。
これおいしい。
これゆっくりしちゃうな。
あと…。
いえいえ他にもスポーツコーナーにはプロテインの試飲カフェまであるんです
もちろんここもタダでくつろげます
さらに健康な体づくりのためのタダも
こちらでは筋力測定からコンディショニングチェックを行う通常1,500円のメニューが夏休み期間中はタダ
プロが30分間付きっきりで指導してくれますよ
(ウド)ちゃんぽんめ〜ん!
調査の結果イオンモール幕張新都心にはこういった体験型のタダサービスが充実していることが判明
しかし
実はですねわれこそはというタダ自慢の皆さんに集まってもらってる。
ということで幕張中の…
そして
(ふなっしー)ふなっしー!ヒャッハー!ふなっしー!
(ふなっしー)ヒャッハー!幕張タダ好きゴングショー。
さあ幕張エリアにはですねタダのあるお店がたくさんあり過ぎてとても1日じゃ回りきれないということでそこで今回タダ自慢の皆さんに集まってもらいました!これはありがた〜い!練習どおり盛り上げていただいて。
(ウド)ありがたいですね。
これから1店ずつどんなお得なタダなのかをPRしていただき…
どうぞ。
こんにちは。
(ウド)どうぞどうぞこんにちは。
え〜お店の名前は?ステーキ共和国です。
ステーキ共和国さん。
さあそれではお二人これタダはいったい何なんでしょうか。
お願いします。
(ふなっしー)お〜!うわ〜!
(ふなっしー)肉厚すご〜い!
(男性)Tボーンステーキ600gです。
(男性)はい。
タダです。
いやまあ…。
「毎週木曜日」結構早めに行けばこれが無料で頂ける。
ここが…
今回タダになるのがこれ
600gのTボーンステーキセット2,980円
食べ応え満点の本格アメリカンステーキを焼きたて熱々でご提供
お肉の他にもスープサラダフルーツワッフルなども食べ放題
7月24日から8月いっぱいの毎週木曜日
先着1名のタダです
続いてのタダ自慢はアメリカ生まれの…
せ〜のオープン!ちょっともう焼き上がったこの状態で…。
ふなっしー近づいて。
(ふなっしー)うわうまそ〜!いや〜もう梨汁あふれちゃうなしな〜。
7月16日から10日間私とじゃんけんをして勝った方先着10名さまで〜す。
(ふなっしー)お〜!ちょっとこれ…。
トニーローマ幕張店では本場仕込みの独自の調理法と特製バーベキューソースで全米リブコンテストで優勝したというリブステーキセット1,730円が何とタダ
こりゃもうあり得ません
ただしあしたから10日間毎日先着10名
店長とじゃんけんをして勝つのが条件です
(ふなっしー)つぼ八さんですか?つぼ八。
居酒屋チェーンの老舗。
オープン!うわ〜!
(ふなっしー)うわ〜!
(ウド)うわ〜!
(ふなっしー)また肉なっし〜?
(ウド)すごいこれ!すっごい量。
この夏のスタミナ人気メニューが今回驚きのタダに
28日がですね語呂合わせでつぼ八の日とさせていただきました。
はい。
28日にこれ…。
(天野・ふなっしー)え〜!
(ふなっしー)すご〜い!
(ウド)28日に?つぼ八の日にですか?
(ふなっしー)え〜!うわ〜。
(ウド)いやこれはすごい。
このタダはつぼ八幕張北口店限定です
こちらの1,800円の1ポンドステーキを7月28日来店した全組のお客さんにタダでご提供
1人で来店してもいいそうですよ
か〜!太っ腹
おっ!ちょっと待って。
(ウド)「焼肉貴闘力」さん。
貴闘力ってことはこれ貴闘力関の?そうです。
あのお店が海浜幕張の駅前にあります。
さあ果たして何がタダになるのか。
オープン!
(ふなっしー)ぷぎゃ〜!お〜!これはいい肉なしな〜。
これはすごい。
(男性)ただ…。
(ふなっしー)え〜!
(ウド)えっ飲食代も?せっかくですからふなっしー…。
(ふなっしー)うわ〜!ヤバい。
え〜!嘘!全員?じゃんけんで勝ったら。
(男性)はい。
店長にじゃんけんで勝ったら全てタダ。
おっしゃるとおりです。
いやこれはすごい。
(ウド・ふなっしー)え〜!
(ウド)大丈夫ですか?
貴闘力さんにはシ〜…内緒ですが幕張店ではあしたから3日間来店した全てのお客さんと店長がタダを懸けてがちじゃんけん
お客さんが勝てば飲食代全額がタダなんです
お店自慢のおいしいお肉がタダになるチャンス
(ウド)お〜!
(ふなっしー)あれ?キマグレンのお二人でしょうか?すごいですね。
え〜!お店の名前何ですか?えっと田川肉店です。
田川肉店。
(ふなっしー)肉店!?お肉屋さん?お肉屋さん?そう。
(ウド)嘘でしょ?何がタダかな?どうぞ。
(ふなっしー)おっ!え〜!
(ウド)パ〜ン!はい。
え〜どうもありがとうございました。
いやこれ…。
(ふなっしー)お帰りください。
(ウド)挟んでね。
あ〜!それはいいわ!ねえ皆さん!これうれしい。
下町情緒漂う幕張駅南口商店街にある肉の田川で代々受け継がれているタダ
それがこのコロッケを買いに来た子供たちへの食パンのサービス
勉強に部活に頑張っておなかをすかせた子供たちに何かプレゼントしたいと…
(ふなっしー)いらっしゃいなっし。
(ウド)何かスーツ姿の皆さん。
(ふなっしー)スーツ姿なっし〜!これはだってお肉屋さんではないでしょ。
この雰囲気は。
(ウド)皆さん今日は…。
お店は何というお店なんですか?サウスオーシャンズリゾートでございます。
サウスオーシャンズリゾート。
これ何がタダか持ってきてもらいましょうか。
じゃあお願いします。
(ふなっしー)レストランかもしれないなっしよ。
高級レストラン。
ああ。
確かにね。
この後信じられないタダが
さあオープン!
(ふなっしー)だ〜!あれ?ちょっと待って。
(ふなっしー)いい紙いい紙…入ってる。
(ウド)何でしょうね。
今回タダなのは何と…。
うわ〜!これは…。
えっ?おっこれすごい…。
(ウド)お〜!素晴らしいこれは!
(男性)こちらは…。
(ふなっしー)お〜!
(ウド)そんな…ホントに?
(ふなっしー)すご〜い!
(ウド)できるんですか?結婚式タダって。
いや結婚式ってだって幾らぐらい掛かります?だって。
え〜私ども今回用意したので200万円相当。
(ふなっしー)うお〜!
(ウド)200万円!大丈夫?お店。
いいんですか?えっウエディングプランがあって…。
え〜!あっホントだ!
(ふなっしー)本格的…あっホントだ!あっ…。
(ウド)ドレスも?
(ふなっしー)いや〜…。
ちょっ…俺お願いしていいかな?
(ウド)天野君いいじゃん!
(ウド)条件が。
(ふなっしー)へ〜。
(ウド)これ「海と幕張が大好きなカップル1組様限定」そんなの口で言えば何とでも…。
幕張のTシャツ着てけば何とかなるよ。
(ふなっしー)確かに。
(ウド)そうだね。
海浜幕張駅の目の前にあるサウスオーシャンズリゾートではこのたびめでたく新しいチャペルが誕生した記念として結婚式200万円相当がタダに
われこそはと思わんカップルは7月中にサウスオーシャンズリゾートのホームページから応募してください
海と幕張の大好きなカップルが条件です
応募者の中から1組がスタッフによって選ばれます
オープン!
(ウド)うわ〜!うまそう!これは何だ?うまそうこれ!
北京料理の芳葉ではお店の大人気メニュー涼拌麺800円がタダ
涼拌麺は「元祖冷やし中華」と呼ばれ野菜たっぷりヘルシーに酸味の効いたごま風味のたれで頂くこれからの季節にぴったりな一品
あしたから3日間先着3名がタダです
(天野・ふなっしー)お〜!
(ウド)すご〜い!
(男性)こちらはロブスターのトマトクリームソースのパスタでございますね。
(ふなっしー)来た〜エビ来た〜!ロブスターのトマトクリームソースのパスタ!
エビに大喜びのふなっしー
肉とかパスタとかそういうのでいったら。
(ふなっしー)あ〜…結構ね…。
(ふなっしー)どっちかっていうと…。
ホルモン。
ホルモンブッシャー駄目だよ。
海浜幕張駅南口にある…
こちらのタダメニューは…
濃厚なトマトソースに高級食材のロブスターをまるまる1匹使用
まさかこんな本格パスタまでタダなんて
あしたから23日までディナータイム限定
店長にじゃんけんで勝てばタダになりますよ
オープン!
(ふなっしー)あ〜!やっぱ肉。
(ウド)ホットドッグ〜!
このタダは幕張で大人気のホットドッグ専門店カーキーズ
店長こだわりの手作りオリジナルホットドッグは全部で11種類
その中からお好きな1本をチョイスしてください
8月いっぱいの平日に限り先着5名限定でタダになります
(男性)・「すてきな町」・「あっちもこっちも行ったとこいい所」
(ゴング)
(ウド)ちょちょちょっ…!ふなっしー!
(ふなっしー)お〜!いっぱいあるぞ商品が。
(ウド)あれ?これは…。
(ふなっしー)これは楽しい。
異国情緒漂う幕張ベイタウン商店街ではこの夏街を盛り上げる様々なイベントを実施するんですが何とこちらのオリジナル商品2,195円分が全部タダに
7月19日26日8月2日の3日間イベントに訪れた先着40名にプレゼントしてくれるんだとか
タダなら欲しい
本格ステーキから結婚式までどんどん飛び出したタダ自慢PRもこれにて終了
この後ふなっしーが独断で決めたMVPを発表します
(ふなっしー)発表しますなっし〜!貴闘力さんなっし〜!うわ〜!焼肉貴闘力〜!
(ウド)おめでとうございます!ありがとうございます。
(ふなっしー)やっぱそこをねちょっとくんじゃったなしな!
店長のおとこ気にほれたなっし〜
実は肉食系のふなっしーが選んだのはじゃんけんで勝てば全額タダになる焼肉貴闘力でした
しかし本当にじゃんけんで勝てば全てタダにしてくれるのか
あ〜あったあった…。
(ウド)あったなっし〜よ!あ〜あそこだ!正面!
(ふなっしー)お〜!見えてる?見えてる?こっちこっち…。
皆さんより一足お先に3人でタダサービスの確認にやって来ました
はい乾杯〜!
(ウド・ふなっしー)乾杯〜!
(ふなっしー)いや〜。
来ましたよ肉が。
(ウド)すごい!これがタダになるんだ。
勝てばだよ。
(男性)それは勝てばの話ですから。
ヤバい。
うまそうなのが焼けちゃった。
インストールする?
(ふなっしー)この肉飯の上に載っけて食べたいなっしな。
お前グルメだな。
(ふなっしー)肉飯インストールして。
(ふなっしー)背中映すの駄目なしよ。
んっ?どう?肉飯。
あっつあつだよ。
(ウド)熱いの?だって石焼きなんだもん。
これ。
(ウド)熱いの?熱いの?熱い?
飲んで食べて…
ちょっとこれ永遠に食べちゃうからあれですけど…。
やりますか?やりますか。
いくぞ〜!
(男性)せ〜の。
(2人)最初はグーじゃんけんぽい。
飲んで食べて…
やりますか?やりますか。
(天野)いくぞ〜!
(男性)せ〜の。
(2人)最初はグーじゃんけんぽい。
(ふなっしー)あ〜!あ〜!あ〜!
貴闘力さんにはまだ内緒なんですよね?
(ウド)勝った勝った勝った勝った〜!タダ?タダ?うわ〜!うれしい!
じゃんけんに勝てばホントに全額タダになるんです
やっぱりタダが好き!
(ふなっしー)満足満足!ホントホント。
(ふなっしー)すごいなしな〜!楽しいロケだったなっし〜!
(ふなっしー)楽し〜!
大満足のタダをご紹介しました
(磯野)あ〜すご〜い。
(山)すごいお見事。
(磯野)プレッシャーだよ。
そうそう。
そうでしょ。
その可能性もありますね。
すごいですね〜。
(石原)ホントにリアルにね結婚式を挙げたい人はこれ200万円…。
200万がタダですよ。
(磯野)これびっくり。
食事も付いて何十人か呼べるようなセッティングですよ。
(荻原)幕張ってこう勢いがある街じゃないですか。
これから色々ね高層ビルも建って…ええ。
(荻原)こういう勢いのある所は「よしいいぞやろう」ってお店が出てきますよね。
そうすると周りもあおられて結局こういうタダがうわって増えてくる。
これからの街が…。
(荻原)これからの街。
(ウド)それをぜひ皆さんたぶん先生も感じたと思うんですけどサボテンブラザーズさんのね…。
・「いい町幕張〜」
(磯野)あああれね。
(磯野)あっうれしい。
お前…。
続いては8月16日から31日までのタダ
一風変わった条件で…
そのタダが体験できるのは横浜市鶴見のこちらのラーメン店
店の中をのぞくとそこには「30歳以上セーラー服着用でラーメンタダ」の貼り紙が
そこで
(多田)ちょっと…おい。
(善し)えっ?俺まで着るって聞いてないぞ。
(善し)どうも。
店主来ましたよ。
(多田)来ましたよ。
(善し)正直者じゃない…。
(高梨)いいことはございます。
いらっしゃい。
座ってください。
こちらのお店親子で来店するだけで子供はミニラーメンがタダに
つまりセーラー服の大人と2人の小学生4人全員がタダ
(善し)うまいなこれ。
えっ?
(多田)うま!
(善し)あれ?うまいこれ。
(多田)めっちゃうまい。
めっちゃうまいホントに。
しかもこれ…。
(善し)下もすうすうして…。
(多田)すうすうしてて…。
8月17日福島県の吾妻高原スカイランドではこの日が夏祭り
子供たちのニジマスつかみ取りがタダ
夏休みの思い出にいかがですか?
8月18日お薦めは鹿児島市の本坊酒造のタダ
酒蔵に隣接する資料館の中に無料で試飲できるコーナーがあるんです
海外のコンクールで世界最高賞を受賞した焼酎をはじめ地元限定発売の焼酎や梅酒など30種類以上の飲み比べがタダでできちゃうんです
全国に展開する写真館スタジオアリスでは毎週火曜日1回3,000円相当のマタニティーフォトをタダで撮ってもらえるんです
さらにお宮参りと百日記念の撮影券2枚までもらえるので何と合計9,000円相当の記念写真がタダに
8月20日は三重県千鳥ヶ浜で地引き網体験がタダ
新鮮なカワハギや運が良ければ高級魚のタイまでタダでゲットできちゃいます
献血すると…
早速タダを体験
(木下)あら!ちょっと!こんにちは。
(三輪)こんにちは。
(木下)何なんでしょうか?
(三輪)病気やケガで…。
はい。
待合室にあるジュースの自販機を見てみると
こちら全部タダ。
タダタダタダ。
全部タダ。
あ〜うまい。
タダはうまい。
そして献血をした後にも
(女性)こちらの飲み物飲んでいただけますか?
(木下)えっ頂けるんですか?
(女性)はいどうぞ。
(木下)これもタダですか?
(女性)はい。
ここでもタダがありましたよ。
献血の後はアイスや薬などもタダでもらえます
いかがですか?
(木下)えっ…。
(女性)占いですね。
何と…
主役でいける?
(女性)努力しだいで…。
8月22日のお薦めは五反田の印刷会社のタダ
主役は話題の3Dプリンター
自分のデザインを基に3D作品を出力
世界に1つだけあなただけのおもちゃができちゃうんです
もちろん完成したおもちゃもタダでもらえます
8月23日板橋区の教育科学館ではプラネタリウムがタダで楽しめます
1人で行っても家族で行ってもロマンチックな星空体験がタダです
さあというわけでわれわれはですねスカイツリーのあるソラマチ来ましたけどもここにねタダがあるそうなんですよ。
(ふなっしー)え〜!
東京ソラマチにあるすみだ水族館に夢のようなタダが
ペンギンの飼育のお手伝い?
何と…
(ウド)うわ〜たっぷり仕事したいな。
どんどんどんどんこき使ってくださいホントに。
(ふなっしー)ヒャッハー!
(高嶋)あっふなっしー…。
(ふなっしー)あっごめんなさい。
怒られた。
この日の…
(ウド)あっ!踏んじゃった!よもぎのうんちを誰が踏んだんですか?ふなっしー拭ける?俺が拭こうか?ふなっしー。
ふなっしーふなっしー…。
OKOKふなっしー。
今度は俺が拭こう。
ふなっしーあれだよスプレーの係だよ。
(ふなっしー)シュッシュッやるなっし?そうそうそう…。
シュッシュッお願いします。
ふなっしー下に!下に!下に!
(ふなっしー)下に?下に!下に!あ〜そうそうそう…。
(ウド)よし。
OKOKOK…。
お〜。
何これ。
お仕事の後には…
ちなみにこちらは子供たちへのタダサービス
入館料がタダになってペンギンとも触れ合えちゃうチャンスをお見逃しなく
8月25日は東京銀座のbasiピラティススタジオへ
この日は通常1回2,000円のレッスン料がタダになるんです
心も体も美しく
女性にお薦めのタダです
8月26日風呂の日のタダは
(彦摩呂)どすこいどすこいどすこい。
しっとり山の彦摩呂です。
山梨の下部温泉のタダ
(彦摩呂)26日…。
今日は26日風呂の日ですよ。
何と入浴がタダになる温泉があるらしいですよ。
(彦摩呂)あっ!見てこれ。
ほら。
「いいふろの日」「本日入浴無料の日」って書いてあるよ。
(彦摩呂)本日入浴は…。
(石部)はいタダの日です。
(彦摩呂)お〜!タダだ〜!
あの戦国武将武田信玄も愛した名湯下部温泉
毎月26日風呂の日には町内の4つの温泉がタダで入浴し放題なんです
1日に4つのお風呂で違った情緒を楽しむことができるのもこのタダイベントの大きな魅力
8月27日お薦めは…
ここでは毎年夏…
ジンベイザメやマンタサンゴ礁に暮らす生き物たちの生態などを水族館のスタッフが教えたり沖縄の美しい海の映像を見せてくれたりと盛りだくさん
さらにことしは大迫力の4Kテレビでザトウクジラの姿を見ることもでき貴重なタダ体験ができそうです
千葉県にあるはにわ博物館では年に一度のはにわの日にはにわにちなんだ貴重なタダ体験ができるんです
それは火おこし体験
気分はまるで縄文人のタダサバイバル体験です
(奥住)8月28日ははにわの日と題しまして入館無料に加えまして火おこし体験ができます。
皆さまぜひお越しください。
この日秋田県では様々な公共施設がタダで利用できるんです
室内プールやフィットネスクラブにとどまらずキャンプ場やテニスコートフィールドアスレチックにアーチェリー場などなど
何と合計21カ所もの施設使用料がタダ
(一同)わ〜!
愛知県岡崎市のまるや八丁味噌工場へ
江戸時代から続く伝統あるこの工場を見学するとタダで食べられるのがこちらの味噌だれこんにゃく
ここでしか食べられない絶品タダです
この日に関西国際空港を訪れると先着1万名に肌触り最高の泉州のタオルがタダでもらえます
残暑厳しい時季にうれしいタダ情報
以上8月後半でこれだけのタダが。
47日間タダカレンダー
51個のお得なタダ情報をお届けしました
(山)さあ続いては憧れの田舎暮らしがタダで手に入るという取って置きの情報をご紹介いたします。
それでは人生を変えるタダご覧ください。
やっぱり。
タダが好き!
次はあなたの人生を変えちゃうかもしれないタダ
人口の減少が進む日本各地の自治体では定住者を増やすため定住促進政策を実施している
例えば北海道の八雲町では住宅を建て5年以上定住することを条件にタダでもらえるのが…
各自治体で取り組みは様々だがどれも思わず移住したくなるものばかり
そんな中…
向かったのは…
(内藤)どうも。
内藤大助です。
僕は今鹿児島港からフェリーに乗りましてある島に行くんですがその島にすごいタダがあると聞いたのでそれを検証しに行ってきたいと思います。
鹿児島港から…
(内藤)お〜島が見えてきました。
そこは…
周囲およそ13km島民はわずか79人の小さな島
あ〜着きました。
いったいここに…
人生の宝島に上陸
よろしくお願いします。
(安慶名)よろしくお願いします。
港で出迎えてくれたのは…
何かこの島にすげえタダがあるって…。
ありますね。
(内藤)聞いたんです。
(東尾)うわ〜。
おいマジかよ。
人生の宝島に上陸
そこで見つけた驚きのタダとは
村の定住促進策の1つが…
鹿児島市内に住んでいた安慶名さんは8年前子供が生まれたのを機にこの制度を利用
ところでいったいなぜ子牛がタダなのか
そんな…
実に太っ腹なプランを打ち出している
それ以外に驚くべき支援策も
(内藤)失礼します。
ワオ。
(下茂)下茂です。
鹿児島県日置市で牧場経営していた下茂さん夫婦が竹島に移住してきたのは3年前
よりよい環境を求め…
そんな下茂さんの夢をかなえた超高額なタダ支援とは
自分で建てたら1つ1,000万円は掛かるという大きな…
さらに広大な放牧地や餌になる牧草を育てるこの土地
全部タダで村から借りているのだ
つまり賃料も餌代も全部タダ
総額は
(下茂)他の機材もろもろ入れても5,000万は最低でも掛かると思います。
それをタダ。
おかしいんじゃないのそれ。
下茂さんが…
実はこの竹島色々な…
まず山の幸は
一般的なタケノコより細長くあくが少なくて食べやすいのが特徴
そんなダイミョウタケノコが島のあちこちに生えている竹島
あれもこれもタダで採り放題
(内藤)ワオ!ワオ!イェ〜イ。
あっという間に宝の山が
さらに海に囲まれた竹島ならではのタダの食材といえばもちろん豊富な…
高級魚が釣れるポイントでさおを出すやいなや
あっ!
(内藤)お〜食った!
(内藤)あっ…おっ。
(安慶名)これアカヤガラってやつですね。
(内藤)おいしい?
(安慶名)これ結構お高いですよ。
(内藤)あっそう。
あ〜いやこれやった!
(安慶名)お刺し身じゃないっすかね。
(内藤)刺し身いける?やった!
安慶名さんにもヒット
(安慶名)おら〜出た。
出ました。
釣り上げたのは優に6kgはあるキハダマグロ
市場でも1万8,000円以上するという高級食材です
夕食はこの日ゲットしたものをはじめ島でとれた…
(内藤)いや〜すっごい料理だねこれ。
(安慶名)これが内藤さんが釣られたアカヤガラですね。
こちらです。
(安慶名)ご自分で釣られた…。
(内藤)うわ〜。
めっちゃおいしい。
さらに山の幸ダイミョウタケノコも刺し身で頂きます
(内藤)びっくり。
えっ何かちょっ…。
えっこれおいしい。
いろんなタダに出合えた…
翌日驚くべきスケールでタダライフを謳歌する島民がいると聞き隣の島へ
竹島から船で20分
見えてきたのは同じ三島村にある硫黄島
島を象徴する硫黄岳は活火山
山の中腹からは今も硫黄が湧き出ている
そしてもう一つの特徴はこの…
一見汚れているようにも見えるがこれは…
うわ!何だこれ。
そこには…
続いての人生の宝島は
竹島から船で20分
見えてきたのは同じ三島村にある硫黄島
(男性)会いたかった!会えてよかった!
(内藤)誰?
(康司)山田です。
よろしくお願いします。
(内藤)山田さんは地元がこちらですか?いえ…。
(内藤)東京から来たの?
(康司・智佳子)はい。
2人の…
(内藤)行きましょうか。
(康司)はい。
行きましょう。
お願いします。
(内藤)お願いします。
そんな山田さんの夢を支援するタダ探しスタート
(康司)ここです。
もうここの全部開けた所が。
(内藤)わ〜広っ!
ここは1年前に山田さんが森を切り開き作った畑
は〜。
あっそう。
燃料費も?
(康司)燃料費も。
三島村では畜産や農業を行うために必要な重機をタダで貸し出しているんです
重機は買うと1台1,000万円以上するものばかり
山田さんはタダで重機を借りて島の雑木林を開墾
念願の…
さらに山田さんの農園では島のツバキ農家からもらった落ち葉を使って堆肥を作っているので肥料代がタダだったりこの鶏小屋も海岸に流れ着いた廃材などを使ったので材料費がタダだったりとにかくいろんなタダをフル活用
(康司)内藤さん来たよ〜。
ここでは…
現在山田さんはこの卵や最近畑で収穫できるようになった作物を島の無人販売所で売り収入を得ているんです
(康司)そうなんですよ。
(内藤)大変だよこれ。
畑仕事に続いて近くの海岸にやって来た2人
ここにとっても癒やされる極上のタダがあるという
うわ!
今回の旅最後に見つけたタダは海をのぞむ絶景の…
源泉は50℃と高温ですが潮の満ち引きによって海水が混ざり適温になる仕組み
ここで農作業の疲れを癒やします
(内藤)あっつい!あ〜痛い痛い痛い!こっちがちょうどいいですよ。
(内藤)ホント?お〜おっ…。
(康司)どうですか?
(内藤)OKOKOK。
あ〜。
(康司)でしょう?
(内藤)うん。
(内藤)これはいいぞこれは。
(内藤)いや〜すごい。
(内藤)あらためてこの島の暮らしというのはどうですか?もう快適です。
(内藤)あっそう。
すごいな即答した。
ホント…。
(内藤)幸せってホントお金じゃないんだね。
(康司)そうだと思います。
(内藤)いいなあ0円タダ。
人生を変える転職や移住には不安が付き物
でも家族や仲間との絆そしてタダのサポートがあればきっと夢はかなうはず
みんなの笑顔に出会えたタダ探しの旅でした
素晴らしいVTRでしたね。
(荻原)実は今日本では耕作放棄地が埼玉県の面積ぐらいあるんですよ。
耕すのをもうやめちゃって草がぼうぼうになってる…。
だから…。
さあここまではですねどこかに出掛けてタダをゲットする方法をご紹介したんですけれどもここからは自宅にいながらタダがゲットできる方法をご紹介したいと思います。
奇跡…奇跡だよ。
自宅にいながら?
(ウド)これはありがたいな。
そうなんです。
ご覧いただきましょう。
やっぱり。
タダが好き!
これを知っている人と知らない人とではお財布事情に大きな違いが
ふるさと納税とは生まれ育った古里に税金を納めることではありません
正しくは全国の市町村など自治体にお金を寄付する制度のこと
お返しに旬な食材などその土地の特産品などがもらえたりするんです
もちろん寄付をするわけですから…
しかしこのふるさと納税はうまく利用すればタダと同じくらい得できる制度なのです
1万円を寄付した場合5,000円相当の品物が送られてくることも
この時点では数千円分損をしているように見えますが実は時が来ればうれしいお得がやって来るのです
それは確定申告の時期
寄付をした自治体から送られてくる証明書を税務署に提出すればおよそ8,000円税金が安くなるのです
1万円寄付しても実際の…
それで5,000円相当のものがもらえれば…
しかも…
例えば3カ所の自治体に1万円ずつ合計3万円寄付しても確定申告すれば出費は2,000円だけ
加えて3カ所の自治体それぞれから5,000円相当合わせて1万5,000円分の特産品を受け取ることができれば…
ただし気を付けないといけないのは収入や家族構成によって得する寄付金の額が違ってくること
例えば子供が2人と妻がいる年収500万円のサラリーマンの場合…
限られた数の自治体にしか寄付できないので魅力的な特産品からどれを選べばいいのか悩んでしまう
そこでふるさと納税に詳しい金森さんを直撃
今注目のふるさと納税を3つ教えてもらいました
島根県の出雲市は出雲そばや地酒などおいしい特産品がたくさんあり注目の場所
中でも今旬を迎えているのが宍道湖で採れるシジミ
一般的なシジミより一回り大きく味噌汁に入れるのはもちろんバター焼きにしてもおいしい絶品食材
茨城県石岡市のブランド豚弓豚は肉質が軟らかく程よい甘みがあってしゃぶしゃぶで食べるととってもおいしい極上食材
最後は…
米どころ会津地方にあって毎年おいしい米を生産している湯川村
ここで収穫されたコシヒカリは…
3万円の寄付で60kg
その額何と3万円相当
これぞタダをはるかに超える究極のふるさと納税
お米は10kg単位に分けて発送してくれるそうです
達人金森さんお薦めの…
こういうふるさと納税という…。
はい。
ですから…。
(ウド)そうですね。
おっしゃるとおりそれだけやっぱりこう色々体験できたりねその上でみんなで目的ができてタダの先に夢があるっていうんですか?それでやっぱ回ってくる。
どういう関係なんだ「キャインキャイン」は。
(磯野)いやもうすごい良かった。
私も…。
拾う?2014/07/15(火) 19:00〜20:54
関西テレビ1
カスペ!・やっぱりタダが好き![字]

【この夏使える日本中のタダ情報を全力取材!】
ふなっしーもお手伝い★厳選大放出!夏休み47日間タダカレンダー発表!旬の夏野菜がタダ!コンビニでパンがタダ

詳細情報
番組内容
 『やっぱりタダが好き!〜この夏使える日本中のタダ情報を全力取材!〜』では、「数百万円の○○がタダ!」や「番組が見つけたタダだらけの人気エリア」、さらに「この夏使える日本中のお得なタダ情報」など、タダにまつわる情報をたっぷりお届け!
 MCは、お金とタダに詳しい天野ひろゆき(キャイ〜ン)と、フジテレビいちタダが好きな山