おかあさんといっしょ 2014.07.15

(みんな)は〜い!それじゃあみんなまったね〜!
(みんな)いないいない…バイバーイ!ワッショイ!
(みんな)ワッショイ!
(だいすけ)みんな…。
(たくみだいすけ)げんき〜?
(みんな)は〜い!おにいさんも!おねえさんも!
(ふたり)げんき!ねえおねえさん。
おねえさんはおやつなにがすき?チョコレートでしょどらやきでしょそれからアイスクリーム!あまいものばっかりだね。
オラっちもあま〜いざらめせんべいがだいすきだぞ。
ムテ吉もおねえさんもあまいものばっかりたべてるとむしばになっちゃうぞ〜。
ひ〜!ひゃ〜!オラっちむしばはやだ〜。
そうだよね。
でもちゃんとはみがきをすればだいじょうぶよ。
うん!それじゃあきょうはみんなであま〜いアイスクリームのうたをうたおう!・「アイアイアイアイ」・「アイスクリームすきすき」・「アイアイアイアイ」・「アイスクリームぺろりんこん」・「こんがりコーンにのっかった」・「ちっちゃなちっちゃなゆきのやま」・「おくちのなかは」・「アイアイアイアイ」・「あまいあまい」・「あまいふゆ」・「ドドドド」・「ガガガガ」・「ドリルとシャベルで掘りおこせ!」・「おっとこっちにゃチョコレート」・「なんとそっちにゃビスケット」・「おいしいお宝掘りおこせ!」・「歯みがきしてないウワサを聞けば」・「西へ東へ呼ばれなくても参上いたす」・「ムシムシバババ……ムシバババ」・「ムシムシバババ……ムシバババ」・「おれたちゃ働く『虫歯建設株式会社』」・「ギギギギ」・「ググググ」・「おおきなペンチでひっこぬけ」・「おっとこっちにゃハンバーグ」・「なんとそっちにゃエビピラフ」・「おいしいお宝掘りおこせ!」・「歯みがきさぼったウワサを聞けば」・「北へ南へ迷惑しょうちで参上いたす」・「ムシムシバババ……ムシバババ」・「ムシムシバババ……ムシバババ」・「おれたちゃ働く『虫歯建設株式会社』」「ハイ」・「おおきなうみにポッコリうかぶ」・「ちいさなじゃがいもポッテイト」・「ポコポコげんきがわきでるよ」・「ポコポコえがおがあふれるよ」ムテ吉!ミーニャ!メーコブ!・「ポコポコポコポコ」よいしょよいしょっと。
ヘヘヘ!このおけをならべおわればおふろそうじおしまいだい!ヘヘヘ!あっつ〜あせかいてきちゃった。
なつだもんな〜。
ぬぬ?まてよ。
なつといえばぼうけんのきせつ!そうだ!おけいかだをつくらないと!ハハハ!ことしはどんなおけいかだにしようかな。
(カモメのなきごえ)わあ〜カモメちゃんだ。
きもちよさそうにとんでる〜。
オラっちもああやってうみのうえをとんでぼうけんにいきたいな〜。
・「まっていましたこのきせつ」・「たいようギラギラてりつける」・「じっとしてはいられない」・「おおきなせかいにとびだそう」・「いつかきっとたどりつけるよ」・「みたこともないたからじま」・「あたらしいことはっけんだ」・「トリャトリャふねをこいでゆく」・「トリャトリャさがすゆめのくに」・「トリャトリャくもをおいかけて」・「トリャトリャにじのむこうまで」・「トリャトリャトリャトリャ」・「だいぼうけん」うわ〜たのしいだろうな!よ〜し!・「まだまだもっとつづくよ」・「まぁもっと」・「めげないへこまないあきらめない」っと。
(ミーニャメーコブ)ムテ吉〜。
(ミーニャ)ニャニャ?なにこれ?これでよし…。
ジャジャジャ〜ン!かんせい!そらとぶおけいかだだい!
(ふたり)そらとぶおけいかだ?うん!なつはぼうけんのきせつだからな。
このそらとぶおけいかだでぼうけんにいくんだ!
(メーコブ)え〜?またぼうけんに…?ほらこのはねすごいだろ?あのカモメちゃんみたいにはねをつけたらいかだもそらをとべるんじゃないかなっておもって。
でもいかだはみずのうえにうかんですすむものだし…。
ニャニャ。
そらをとぶなんてできるわけ…。
さあミーニャもメーコブもてつだいたまえ!
(ふたり)え〜?これをこううごかすとはねがうごくぞ。
ほらやってみて。
ニャニャ…。
う…うん…。
そのちょうしだ!もういちど!ニャニャ…。
う…。
ハハハ!いいかんじいいかんじ!ほんじゃあいよいよいかだをうみにだすぞ!
(ふたり)え〜!ミーニャメーコブ!うしろからおしてくれ。
ニャニャ…。
うん…。
ハハハ!とりゃとりゃ〜!とべとべ〜!いけいけ〜!あの…ムテ吉いろいろいかだにくっつけちゃったせいで…。
おもくてぜんぜんうごかないニャ。
へ?ちょ…ちょっとまてよ。
よいしょよいしょ…。
ミーニャメーコブもいっしょにたのむ。
ニャニャ…。
うん…。
(3にん)よいしょっとよいしょっと…。
そらをとぶどころか…。
ぜんぜんすすまないニャ〜。
いんやオラっちあきらめないぞ!そらとぶおけいかだでぼうけんにいくんだい!う〜!なつはぼうけんのきせつなんだ〜い!よいしょよいしょ…。
(ふたり)はあ…。
きょうの「パント!」は…あめだ!かさをさそう!はいもっててね。
それじゃあかさをひらくよ。
ひらいて。
とじて。
もう1かい。
ひらいて。
よしかさをもっておさんぽにいこう!1212121…。
あれ?みずたまりだ。
ジャンプでとびこえよう。
せ〜の!ジャンプ!できた!つぎはこっちに。
1212121…。
あれ?さっきよりもおおきなみずたまり。
それじゃあも〜っとたかくかさをもったまませ〜のジャ〜ンプ!うわ〜!おそらとんでるよ〜。
あっあめもあがっていいおてんきだね〜!あっ!わたがしのくもがあったたべちゃおう。
あ〜ん。
あ〜ん。
おいしいね。
じゃあおねえさんといっしょにおりちゃおう。
せ〜のよいしょ!とうちゃく!さいごはかさをとじて…。
おさんぽたのしかったね。
それじゃいくよ〜。
またね〜。
・「ともだち」・「12345678にん」
ひとりがすきなボッチにはともだちが8にんいます。
ひとりでいるのがすきだからみずあそびのなかまにもはいりません
(ゴンチャ)アハハハ!
(ニージョ)つめたいよ。
みずをかけあったりあめをふらせたりなんだかとってもたのしそう
わあっかわだかわだ〜!うん?おお…。
きもちいい〜。

ひとりぼっちもすきだけどみんなであそぶのもたのしそうだねボッチ
みて!すりかえかめんよ!
(ふたり)ニャッハ〜!み〜んないっしょに…。
(みんな)ニャッハ〜!ゴホン。
きょうもとっておきのすりかえもんだいをもってきたぞ〜。
もってきましたわよ〜。
カーテンオープン!はい。
これな〜んだ?
(みんな)おばけ〜。
みんなわかるわよね。
せ〜の!
(みんな)おばけ〜!そうそのとおり。
おばけがいっぱい。
おばけやしきのえですね。
たのしそう。
このえをよ〜くおぼえておくんだぞ。
ヘッヘッヘ。
むずかしいからかくごしてろよ。
かくごしてくださいませ。
はい。
ほい。
そ〜れ!・「すりかえすりかえ」・「すりかえチェ〜ンジ!」
(ふたり)ニャッハ〜!すりかえたぞ!はい!ここまでですわよ〜。
みえた?みえなかった…。
ねえすりかえかめん。
もう1かいみせて。
うん。
あいするみんなのためにもういちどだけみせてあげましょう。
はい。
どうぞ!
(みんな)アイス!ソフトクリーム!すりかえかめんさま!みなさまわかってしまったようですよ。
きのせいじゃないかな。
うん。
よしなににすりかわったのかみんなでいっしょにこたえちゃおう!せ〜の!
(みんな)アイス!いやっは〜!みやぶられたか!おばけをアイスソフトクリームにすりかえたのだ。
あ〜!なんでみやぶられたんだ〜。
ガックリ。
はあ〜ションボリ。
しかたがない。
もとにもどしておくか。
はい。
つぎはも〜っとむずかしいもんだいをだすからかくごしてろよ。
かくごしてくださいませ。
さらばだい!
(ふたり)ニャッハハのハ〜!・「クチュクチュ
(チュ)シュワシュワ
(ワー)」・「クチュクチュクチュクチュシュワシュワ
(シュワシュワ)」・「クチュクチュ
(ハミガキ)シュワシュワ
(ハミガキ)」・「クチュクチュ
(クチュクチュシュワシュワ)ワー」・「シュワシュワクチュクチュシュワシュワクチュー」ママ!は〜い。
・「しあげはおかあさん」・「グリグリ
(グリグリ)シャカシャカ
(シャカシャカ)」・「うえのは
(グリグリ)したのは
(シャカシャカ)」・「まえば
(グリグリ)おくば
(シャカシャカ)」・「グリグリシャカシャカグリグリシャカシャカ」・「シュワー」・「たべたらみがくやくそくげんまん」
(よしひさ)ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」たいこびよよ〜ん!・「こころはずませ」もういちど。
・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごつぎはさかな。
・「たまご…さかな」さかなそしてトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」さあすわってパンダになるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」さあきしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」はい!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」それ!はやく〜。
ガタゴトガタゴト…。
・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっともっと〜!さあてをついて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんたい!・「トンネルポッポー」ポッポ〜!・「トンネルトンネル」こしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!さあたちあがって。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」のばしてのばして。
・「ちょっとオカピ」のばしてちぢむ。
はやく〜。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!さあみんなおにいさんについてきて。
・「さあみつけにいこうぼくらの」はしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜。
・「ゆっくりあるいてみたり」あるいて。
・「いそいではしってみたり」はしって〜。
・「もういちどとまってみたり」とまって〜!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルのぞいて…お〜い!・「みんなでさがそう!」まえをむいてげんきにいくよ!・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!さいごは「あしたてんきにな〜れ!」。
・「せかいはとってもひろいから」・「ゆめはおおきいほうがいい」・「ゆめにむかって」・「はっしゃオーライ!」さあトンネルだニャ!・「ハレハレハレハレハレハレ」ニャニャ。
・「きっとはれるあしたもあえる」またあそぼうね!・「ハレハレハレ」げんきでニャ。
・「ハレハレハレ」たのしかったね。
・「きっとはれるあしたもあえる」そろそろおしま〜い!・「トンネルのむこうは」・「あおぞらいっぱい」・「りょうてをひろげて」・「せかいがまっている」それじゃあ!
(たくみだいすけ)ばいば〜い!
(メーコブミーニャムテ吉)まったね〜!2014/07/15(火) 16:35〜16:59
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ[字]

2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!

詳細情報
番組内容
きょうのうたは「アイアイアイスクリーム」、「どんがらどんどんどらやき」、7月のうた「モシモシだいすき!」ほか。火曜日のコーナーは人形劇「ポコポッテイト」、「パント!」、アニメ「ともだち8にん」、「すりかえかめん」、「はみがきじょうずかな?」、体操コーナー「ブンバ・ボーン!」など。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:13698(0×3582)