イナズマイレブンGO ギャラクシー プレイバック「翔ろ!俺のソウル!!」 2014.07.15

(ダクスガン)ワオ!ファラム・ディーテはここで選手交代のようだ。
(天馬)流れを変えるつもりか。
えっ!?
(神童)なに!?オウマイゴッド!ファラム・ディーテの交代選手はなんと黒岩監督自身だ!アンビリーバブル!ヘイ!大会本部から情報が入ったぞ。
監督が選手として出場しても問題はないそうだ。
さすがはグランドセレスタ・ギャラクシークールだぜ。
(黒岩)コンディションは完璧だ!行かせない!《全然隙がない》話にならん。
あなたは何が目的なんですか!答えは自ら見つけ出すものだ。
《いったい何が言いたい?》あっ!皇帝ペンギン!
(2人)2号!あれは!
(井吹)すごいシュートだ。
(葵)あれはたしか帝国学園の技よ。
(ヒラリ)もう…リュゲル!
(リュゲル)剣城!あっ!
(ロダン)ヘヘッそれ!止めろ!
(皆帆)抜かせないよ。
甘すぎる。
この程度で宇宙最強決定戦だと!?うわっ!なまぬるい!
(剣城)うわっ!おいゴールは逆だぞ!黒岩監督…。
(ダクスガン)なんと黒岩が味方の選手を次々とスナイプしていくぞ。
これはクレイジー!ちょっとお待ちなさい!マジでざけんなっつうの!
(3人)うわっ!やめろ!黒岩監督あなたは…。
フッ常識を覆さなければ最強の力はつかみとれんのだ。
私を止めてみろ!うわっ!神童さん!
(ポトムリ)こんな状況でライフエナジーは溜まるのでしょうか?
(九坂)何やってんだアンタは!うわっ!オウマイゴッド!黒岩が暴走状態だデンジャラス!
(バルガ)行かせんぞ!ならば止めろ!
(バルガ)ぐわぁ!
(2人)やめろ!
(2人)うわっ!アンビリーバブル!黒岩が空からのビーム攻撃によって消滅した。
これは…。
あっ!アンドロイド!?エブリバディー大会本部からのリポートが入った。
黒岩はアンドロイドと判明。
それを試合監視衛星が反則行為とみなし破壊したようだ。
(真名部)わかりません黒岩監督はなぜアンドロイドを使ってまで…。
あのとき試合はこう着状態だった。
みんな消極的になっていた。
それらを考え合わせると…。
宇宙の運命をかけて戦う諸君よく聞くがいい。
サッカーは個人の肉体の優劣を競い合うものではない。
肉体精神他者とのつながり。
人間がもつあらゆるスペックを用い存在のすべてを競い合う競技なのだ。
お前たちは今この宇宙に存在し続ける価値があるかどうかをかけて戦っている。
ゆえにお前たちは肉体で戦うべきではない!魂で戦うべきなのだ!魂で戦う?
(鉄角)なにを言ってるんだアイツ?
(さくら)わけがわかんないわ!ファラム・ディーテは黒岩に代わってサルファーが入り試合再開だ!この結末ドントミスイット!
(ホイッスル)
(セレン)ガンダレス!
(ガンダレス)いくぜ〜!うお〜っ!
(信助)はやい!させるかよ!うお〜っ!うわ〜っ!は〜っ!これはまさに棚からぼた餅だ!はぁ〜っ!ソウルとソウルの大激突だ!
(好葉)ああ〜っ!そして西園がナイスセーブだ!いいぞみんな!来い天馬!剣城!まだまだだ!俺たちにすべてをぶつけてこい!剣城!
(2人)はぁ〜っ!
(ホイッスル)アイツら…。
すごい!《この感じ…》
(ホイッスル)試合再開アースイレブンの逆襲だ!いくぞ!はぁ!天馬!座名九郎!
(座名九郎)うぉ〜っ!ゴール!
(ホイッスル)ついにアースイレブンが勝ち越しだ!《もしかして黒岩監督は己のすべてをさらけ出せって伝えたかったんじゃ…》《肉体的精神的限界をこえて戦え。
そういうことか》いいぞアースイレブン!何だ?これは。
2人のプレーにみんなの心が動いたんだわ。
ワーオ!松風と剣城まさに魂と魂のぶつかり合いだ!
(警報音)
(オズロック)ついに…ついに来たぞ。
ライフエナジーマックスだ!ハハハッ!もはやフィールドのクズどもに用はない。
消滅しろ。
不正行為あり不正行為あり。
レーザー出力最大レーザー出力最大。
ターゲットロックオン。
(2人)うぉ〜っ!剣城!天馬!
(2人)うぉ〜っ!俺たちは永遠の…。
そして最高の…。
(2人)ライバルだ!あっ!《天馬お前と最高にすごいサッカーを戦えて俺は嬉しい》《あぁこんなにワクワクすることはない》それほどまで力が高まっているとはおもしろい。
グランドセレスタ・ギャラクシー。
その最後の戦いも残り時間あとわずかだ!いくぜ!こい!ぎんがロケット!うわっ!
(ホイッスル)イエーイ剣城のソウルシュートが決まった!ファラム・ディーテ土壇場で同点だ!すごい…これが剣城の全力なんだ。
オールライトアースイレブンからのリスタートだ!あっ!行かせるもんか!ワーオ松風ボールを奪った!瞬木走れ!
(瞬木)うぉ〜っ!いけ瞬木!おう!
(アルゴ)決めさせるか!うお〜っ!!うわぁ〜!!
(ホイッスル)ゴール!瞬木のソウルシュートが決まった!よしっ!いいぞ瞬木!アースイレブンまたまた逆転だ!
(ホイッスル)イエーイ!試合終了!やった〜!グランドセレスタ・ギャラクシー決勝戦!この激闘に勝利したのはアースイレブンだ!コングラッチュレーション!やられちゃった。
無念だ…。
花開く前に摘みとられたつぼみのように無念だ。
あっ剣城。
確かに試合には負けた。
だが俺たちが得たものは勝ち負けよりもずっと尊いものだ。
尊いもの…。
いいじゃないか。
実にいい仕上がりだ。
(ミネル)私だ。
よしよくやった!我が軍の反撃作戦が成功。
これでオズロックの支配下から逃れました。
(ララヤ)そうかよかった。
(イシガシ)申し訳ありません拠点はすべて奪い返されました。
構わん。
これより最終ミッションに移る。
全員スタジアムに集結せよ!
(歓声)ついに満たされたようだな。
コズミックプラズマ光子砲は間もなく発射できる状態になります。
(カトラ)うん。
よくぞやってくれました。
これまで起こったことのすべてを皆に伝えなくては。
うん?神童さん!ファラム・オービアスそして全宇宙の皆さん。
よく聞いてください。
誰だ?あの子は。
この戦いにはグランドセレスタ・ギャラクシーの優勝を決めるという目的の他にもう一つの重要な役割がありました。
それは宇宙の危機を救うことです。
なんだって!?私たちの星キエルに伝わるブラックホールをも消し去る力コズミックプラズマ光子砲。
これに皆さんの戦いから生まれたライフエナジーを流し込むことで空を覆う闇をはらう力を得ました。
今ここに全宇宙は救われるのです。
(歓声)ライフエナジー?命のエネルギー。
そうか!黒岩監督はそのために。
剣城は知っていたのか。
アクロウス:私はかつてのファラム・オービアス王。
そしてララヤの父だ。
父?この星を救う方法がある。
なに?コズミックプラズマ光子砲でブラックホールを消し去る。
そのためには宇宙に命を生み出す偉大なるエネルギーライフエナジーが必要なのだ。
ララヤの思い叶えてくれると信じているぞ。
ララヤの力となってくれ剣城!ありがとう剣城。
お前と最高のサッカーができた。
楽しかったよ。
ああ俺もだ。
天馬俺は…。
わかっているさ。
お前はいつだって俺たちの仲間だ。
神童さん。
おかえり剣城。
始まるぞ。
なんじゃこりゃ?ついに…ついに来たのですね。
全宇宙のために希望の竪琴を奏でるときが。
はい。
これでコズミックプラズマの力を打ち出しブラックホールを消し去ることができる。
これが宇宙を救う力か。
なんという神々しさでしょう。
すごい…。
(オズロック)フフフハハハハハハハッ!勝手に使われては困る。
これはこの私のものだからね。
ライフエナジーが集約された宇宙最強の兵器。
せっかく充填された巨大なパワーをこんな星を救うために使うなんてもったいないではないか。
なんだと!これはブラックホールを消すために使う約束です。
約束?フフフフッ。
オズロックあなたは…。
お前たちは伝説とされてきたコズミックプラズマを復活させてくれた。
そして私はついに手に入れることができたのだ。
宇宙をも支配できる禁断の力をな。
オズロックお前はサッカーを自分の目的のために使ったのか?
(オズロック)そうさサッカーなどどうでもよかったのだ。
コズミックプラズマ光子砲さえ完成できればな。
そんなことのためにサッカーを利用したのか?きっとサッカーが怒ってる!サッカーが怒ってるだと?サッカーが好きなあまりに人間扱いというわけか。
幼稚なヤツだ。
わかってるさ。
サッカーは人じゃない。
だけどサッカーは…サッカーは俺たちにとってかけがえのないものなんだ!心と心をぶつけ合って自分と向き合えて出会った人みんなを繋いでくれる。
そんな大切な友達みたいなものなんだ。
サッカーを悪用するヤツは許さない!もはや意味不明だな。
それではサッカーとは何か確かめようじゃないか。
さあキックオフだ!2014/07/15(火) 07:30〜08:00
テレビ大阪1
イナズマイレブンGO ギャラクシー プレイバック「翔ろ!俺のソウル!!」[字]

ファラム・オービアスの選手交代によりベンチから出てきたのは思いもよらぬ人物だった!両チームの熱き戦いはますます加速し、そして激突する天馬と剣城がついに…!

詳細情報
番組内容
少年サッカー世界一を決める大会「フットボールフロンティア・インターナショナルV2」
黒岩流星監督から世界の頂点を目指す日本代表メンバー、新生イナズマジャパンが発表された!そのメンバーとは…天馬、剣城、神童以外の8名は名もなき選手ばかり——。
謎に包まれた代表選考。黒岩の思惑とは一体!?新生イナズマジャパン結成に秘められた衝撃の真実とは!?
出演者
松風天馬:寺崎裕香、剣城京介:大原崇、神童拓人:斎賀みつき、瞬木隼人:石川界人、井吹宗正:鈴木達央、森村好葉:悠木碧、野咲さくら:遠藤綾、九坂隆二:岡林史泰、皆帆和人:代永翼、真名部陣一郎:野島裕史、鉄角真:泰勇気、空野葵:北原沙弥香、水川みのり:高垣彩陽、ポトムリ:三木眞一郎、黒岩流星:佐々木誠
原作脚本
【原作】レベルファイブ
【企画/総監修/ストーリー】日野晃博
【シリーズ構成】冨岡淳広
監督・演出
【監督】秋山勝仁
【音響監督】中嶋聡彦、三間雅文
音楽
【OP】
「スパノバ!」
歌:T−Pistonz+KMC

【ED】
「嵐・竜巻・ハリケーン」
歌:カラーズ(小林ゆう&北原沙弥香)
制作
【製作】テレビ東京、電通、OLM

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
スポーツ – サッカー

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:24019(0x5DD3)