本日は生放送につき生字幕でお送りしております。
≫こんにちは。
「ごきげんよう」の時間です。
小堺一機でございます。
よろしくお願いします。
いろんなニュースがありました。
昨日もゲリラ豪雨で大変だったですね。
びっくりしました。
私、映画館にいたんですけど全然、知りませんでした。
びっくりしましたね。
あと、どこかではクマに襲われた主人を2か所ぐらいで犬が助けた。
自分の10倍ぐらい大きいクマを犬がワンワン!クマは逃げたそうです。
かわいいですよね。
飼い主はずっとかわいがりますよ。
それを見ていた私の家にも犬がいるんですけどかわいいなと思ってたら私の家の犬は私の足におしっこをしました。
僕は電信柱だったんですね。
おかげでピカッと光って。
さあ、本日のゲストでございます。
朝加真由美さんどぶろっくのお二人そして今日からのゲストは陣内智則さんです。
どぶろっくさん、いないんですが。
月曜オープニング企画「お台場花だより」のほうで中継からまた参加してくれるということで今、あっちに行っていますから。
よろしくお願いします。
お花が好きでしょう?≫大好きですね。
生きてるお花も好きでしょう。
お花は、何かお好きですか?≫花より団子。
≫花だと何が好きですか?≫ヒマワリとかいいですね。
明るくなります。
≫日向のほうを向くんですよ。
そういうふうに生きていきたいですね。
≫明るくね。
今日は、なんの花でしょうか。
よりみち君お願いします。
≫本日はシンボルプロムナード公園からラベンダーをお届けいたします。
レポーターの花田よりみちです。
ラベンダーは「北の国から」でもおなじみの北海道富良野のラベンダー畑が有名です。
栽培の始まりは古代ローマ時代。
語源はラテン語の「洗う」に由来しております。
殺菌・消毒効果があるとされていまして古代ローマ人の方は傷口を洗ったりお風呂に入れて香りも楽しみました。
今、ラベンダーにミツバチさんが飛んでやってまいりました。
お台場にもミツバチさんいらっしゃるんですね。
いっぱいミツを吸っておなかいっぱいになってください。
でも、食べすぎには要注意してくださいね。
失礼いたしました。
ラベンダーなのですけれども花や茎、葉っぱなどにも香りがありましてハーブになったり蒸留したオイルは香水の材料にもなったりしています。
ラベンダーの香りはあなどれません。
そして、種をまいて2週間になりましたアサガオは今、どうなっているでしょうか。
アサガオの現在の状態をどぶろっくさんに歌っていただきます。
≫もしかしてだけどもしかしてだけど2週間前にアサガオの種をまいちゃったんじゃないの。
ちゃんと双葉が生えてきてもうすぐ本葉になります。
毎日、水をやって愛情を注いだらもしかしてだけどもしかしてだけど1月後には俺たちみたいに格好よく咲くんじゃないの?そういうことだろう。
≫今日のサイコロの目はこちらです。
ちょうど今日で1年の半分。
明日から7月です。
当たり目出してくれた方ゲストの方はがきボックスからはがきを5枚、選んでくださいます。
選ばれたはがきの方にライオンの製品が届きます。
当たり目が出たときはゲストの方会場のお客様には天然アロマのナチュラルな香りが楽しめる柔軟剤香りとデオドラントのソフランから汗のにおいをすっきり落としてくれるプレミアム消臭とフローラルアロマの香りをセットでお持ち帰りください。
これからも洗濯物が増える季節ですからいい香りで過ごしていただきましょう。
≫うれしい。
ありがとうございます。
≫お持ち帰りください。
こちらが陣内さんです。
≫ありがとうございます。
うれしい。
≫会場の皆さん。
56番。
ありがとうございます。
使ってください。
ありがとうございます。
早速、いいですね週の頭から出してくれました。
当たり目、なんでしょう。
≫やめなさい。
やめろ言うてんねん。
毎回、流れますね、これ。
≫芸能史に残る歌ですからね。
素敵な歌ですから。
≫歌ったのよね。
≫お台場にいた女性に聞きました。
仮名だったりしますが。
本当に聞きたいこと。
答えてください。
まず51歳の方。
再婚する気はありますか?≫ありますよ、全然ありますよ。
≫へえ!≫もちろん、もちろん。
≫いい方がいたら?≫そうですね。
子どももほしいので。
≫どんな…再婚をするときはまた歌を?≫歌いません。
歌わないです。
≫やっぱり愛した人に出会えたら。
今は想像してるだけだけど出会ったら歌を歌いたくなるんじゃないですか。
≫いや、もう嫌がるでしょうその奥さんも。
やめてよ、みたいになるんじゃないですか。
≫最初じゃないしみたいなことで。
≫縁起悪いみたいに思われるかなと。
≫やっぱり私は私で新しいスタートでしょ、みたいな。
でも、十分あると。
≫もしかしたらこの中の方縁があるかもしれないですよ。
≫何人か目を伏せましたよ。
どういうことやねん。
≫いつですか?僕、本当に昔から、1回してるんですけど今、40なんですけど42ぐらいかなみたいな勝手に思ってるんですよ。
≫結婚はそんなに早くなくて。
≫占いの方とかにも42がいいですよって結構な人に言われたんですよ。
≫結婚するのがでしょ。
2年ぐらいしたらあるかもしれないね。
42ぐらいということでまだ展望があります。
≫そして女性の好みは変わりましたか?≫変わりましたかって前、知ってるんですかって話ですけど。
≫世間は前を知ってるじゃないですか。
≫すっとしたよりはポチャッとしたほうがいいいのかあまり大きくないほうがいいのか。
≫あまり胸がない人がいいのかな。
笑顔が素敵な。
一緒にいて楽しい人がいいですよね。
≫一緒にいて楽しいのは誰だってそうですよね。
≫いつも笑顔でいれるような。
≫前の方は笑顔じゃなかった?≫やめません?≫結婚して一番幸せだったことは?≫今聞くのおかしいでしょ、これ。
あのときは幸せだったとかあるじゃないですか。
≫歌を歌ってるときじゃないですか。
それが式ですよ。
式が一番幸せであとは…。
≫なんですか…。
≫夕ご飯とか一緒に食べてて前の方が、何見てるのとかきれいだなと思ってとかそういうのないんですか?≫ガチで生放送ですよね?これ。
月曜日は生放送なんですよ。
小堺さん、知ってますか。
それは、そうですよね。
ごはん食べてるときもそうですね。
ちょっと手を握ってるときとか。
お互い忙しいから、家とかで今日、一緒にコーヒー飲めたねとか。
≫そういう時間を…。
泣かなくていいです。
次いきましょう。
女性を好きになるとき外見と中身どっちですか?≫やっぱり、まずは外見見ますよね、絶対。
≫それは人間ですからね。
≫でも、本当にいいカッコするわけじゃなくて今は、本当に性格重視になってきました。
≫中身から見る?≫中身も見ます。
≫MRIとか?≫がっつり中の内臓は見ないですけど。
≫ちょっとヘルニアですかとか。
40ぐらいになるとそうだよね、男だって。
女性もそうだけどだんだんやっぱり性格が素敵だとか一緒にいてほっとするとか。
≫わかりにくいよね。
やっぱり見た目を見てそこから話していかないと。
それぞれ、好みがありますから。
見た目っていったって。
≫でも、けんかにならないとかが僕はいいですね。
≫っていうことは前、けんかがあったんですか?≫そういうことじゃないですけど。
≫続いて、49歳、ふられた数とふった数はどちらが多いですか?≫どっちですか。
もちろんふった数もありますけどふられることも多々ありますよ。
≫どっちかっていったらどっちが多いんですか?≫どっちかといったらですか。
え?≫汗が出てきた。
≫めっちゃ汗出てきた。
でも、ふったほうが多いかもしれないですね。
≫格好いい!≫いや、でもドえらい1回ふられ方をしてるのでそれは数でいうたら6個くらいの。
でも一緒ぐらいじゃないですかね。
モテると思うでしょ?やっぱり。
朝加さんから見ても。
≫涼しい顔だからいいですよね。
熱い顔じゃないじゃないですか。
性格がよさそうに見える。
≫よさそうに見える?≫ハンサムすぎなくて。
安心感があるのかもしれない。
≫ハンサムすぎても困るんだ。
≫ハンサムすぎると心配になっちゃうしこれくらいのハンサム程度がいい。
≫ありがとうございます。
≫かなりハンサムですよ。
≫いやいや…。
≫45歳の方。
離婚のつらさをどのように乗り越えたんでしょう?皆さん、言います。
10倍エネルギーがいるって。
離婚って。
≫いろいろ、周りの人もメールをくれたりとか。
周りの支えがあるんじゃないですか。
(谷原)歯周病予防は…・「システマ」ちゃんと磨いているつもりでも「歯周ポケット」には汚れが残る。
「デンターシステマ」は超極細毛。
奥深くまで届くから「歯周ポケット」の汚れを一掃。
さらにハミガキの薬用成分が菌をよせつけない。
・「デンターシステマ」「今日を愛する。
LION」「歯周ポケットケア」で歯周病を防ぐ。
≫お疲れさまでした。
どぶろっく。
こちらに座って、座って。
席替えしましょう。
暑いところからありがとうございました。
≫でも、スタジオのほうがきれいな花がいっぱい咲いてます。
≫ラベンダーより美しいですよ。
≫こちらにはバラのような方。
≫ここにも咲いてた。
≫咲いてたって向こう、向いてた。
≫サイコロ振りますか?≫うーん、振ります。
≫なんで悩んだんだ。
初体験でございます。
≫僕ら、もしかしてだけどという歌を最近やらせていただいてて。
≫もしかしてだけどもしかしてだけど小堺さん、俺たちにはまってるんじゃないの?≫そういうことでしょ?≫そう。
≫このネタを女性がいる空間のほうがやっぱり作りやすいんですよね。
だから、よく電車の中で僕、ほとんどのネタを電車の中で作ってるんです。
≫基本的にネタは江口が作ってます。
半径20m以内に女性がいたらもう、そこから始まっちゃうんです。
≫すぐできるわけ?≫今も、数え切れないくらいの名曲が並んでいます。
名曲ぞろい。
ただ、最近…。
これ、初体験ですね。
顔を指されるんですよ。
≫うれしいことでしょ、でも。
≫それはうれしいですけど。
それで、あれ、どぶろっくだなんてなってるときに限って隣に座ってる女性がもたれてきたりするんですよ。
疲れて。
ありがたいなと思うんですけど、絶対にあいつ、また絶対やらしいこと考えてるななんて。
≫いいじゃないですか。
≫どうしようかなと思って悔しいなと思ってモテない男と思われてるのが。
そっと、その子の頭の上に頭を乗っけて…。
だから、彼女っていう設定にしています。
≫付き合ってると。
デートの帰りよと。
ちょっと見栄を張っちゃいました。
≫見栄って張るよねどうしたってね。
でも、うれしいことじゃないですか。
顔を指されるっていうのはあっていわれるってことですけど。
やっぱり、そう言われたいもんね。
初めて言われたの覚えてるでしょ?≫やっぱり握手してくださいとか言われたらうれしいですよね。
サインとか、覚えてますもんね。
朝加さんもどうですか?
「Ban汗ブロックロールオン」誕生
本気でワキ汗おさえる
ナノイオンブロックが汗の出口にフタをする
「Ban汗ブロックロールオン」
汗ジミ…
(トリンドル)もう気にしない。
(生瀬)《ん?ぼやける。
疲れ目か?》《あれ?ぼやけ…ぼやける!》
かすみ目年齢などによる疲れ目に
ビタミンAは「スマイル」だけ
・「スマイル40ゴールド」《効いた!》
「マイルド」も
(鈴木)洗濯槽のバイオフィルム。
それは菌やカビの巣窟。
子どもの服も洗たくするのに。
(3人)きゃー!!そこで新しい「HYGIA」バイオフィルムまで洗える。
・「予防発想のお洗たく『HYGIA』」スプレーも。
(西島)主夫がんばってます。
(主婦A)合宿帰りの洗濯物初めて?
(主婦B)5日分のニオイ手ごわいわよ〜。
5日分参ります。
「プレミアム消臭」は繊維の芯からしっかり消臭
・「アロマが香るソフラン」「プレミアム消臭」「LION」≫朝加さん、お願いします。
グチです。
吐き出して楽になりましょうよ。
≫私はもう楽になっていいんですけど娘の話だとまた見ちゃったりするとね。
グチ言われちゃうんですけど娘に。
≫なんて言われるんですか?≫またテレビで私のこと言ったわねって。
でもね、一緒に住んでる娘が前回、お話したんですけどすごい電気をつけて電気パラダイス。
絶対消さない。
私があとから消して歩いてた子でこうやって電話を持ったまま寝るとかそういうタイプの子だったんですけど。
それが最近ダイエットを始めまして。
≫娘さんが?≫はい。
私に協力してくれないかって。
でも私としてはうれしいからあんまり、会話がなかったからね。
向こうから申し出てくれたし。
いいよどんなごはんがいいの?って。
今までは全然お弁当とかも持っていかない。
大学生だから。
向こうで好きなように食べてたんだけど。
ちょっとやっぱり痩せようかなと思ったんでしょうね。
それで協力してお弁当とかも作ってあげて。
≫今、大学生ですか?≫21です。
≫一番ね。
≫気にする年なんですよ。
私が割とダイエットなしであんまり太らないものだからすごい、きもいわねとかいい年なのにとかねそういう気もあるんですよね。
だから、絶対、自分は痩せてきれいになろうと。
私も喜んでそんな話をしてこない子が頼むっていうから。
困るのはね、毎朝、聞くんですよ。
痩せた?って。
それで、だから必ず起きて電話じゃなくて…。
スマホ!それを言いたかったの。
なんかとるんですよ。
2枚見せて、撮ったやつ。
昨日と今日、違うでしょって。
その次の日、また痩せた?って。
いつより?って聞いたら昨日よりよって。
≫食事だけですか?動いたりとか?≫全然動いてません。
≫でも、21ぐらいって代謝がいいからちょっと動いたりすると…。
≫そんなぽっちゃりしてるんですか?≫すごく格好いいですよ。
私からすると。
若々しいし。
もう、グラマーで。
足はちょっとしっかりめですけど。
それが、いやみたい。
そしたらね、自分で言ってたけどどうせ、私は「みんなの体操」のお姉さんみたいな足でしょって。
NHKの。
しっかりした足。
私はきれいだって思ってるんですよ。
≫でも、本人はコンプレックス?≫かりっとした足に。
≫大体ないものねだりなんだよね。
でも人から見たらすごい素敵な足なんだけど自分は、いやなんだよねそういうこと、あるよね。
(北大路)歯槽膿漏は怖い。
自分で良くなりたい人に。
「デントヘルス」腫れ出血に直接届く。
医薬品の効き目。
・「デントヘルス」予防には毎日のハミガキで。
「デントヘルス」・「キレイキレイ」
(キレイママ)ほんのり甘い…。
(3人)「オレンジミックス」ふわっとやさしい…。
「フローラルソープ」香りが残りにくい…。
「シトラスフルーティ」3つの香りきちんと殺菌。
「キレイキレイ」習慣!はいはい…あっ!あっどうも。
「LION」
(鈴木)洗濯槽のバイオフィルム。
それは菌やカビの巣窟。
子どもの服も洗たくするのに。
(3人)きゃー!!そこで新しい「HYGIA」バイオフィルムまで洗える。
・「予防発想のお洗たく『HYGIA』」スプレーも。
(コウ)「リード」を使うのは?
(主婦A)油キリくらい。
(主婦たち)えっ!
(主婦B)落としぶたでアクまでとれるし。
(主婦C)ドリップをとれば臭みもなくなるの。
(主婦A)知らなかった。
(主婦たち)・「8つのヘルシーテクニック」…で料理がうまくいくのは。
(主婦たち)「リード」だけ。
スマートタイプも。
≫月曜日から当たり目でましたよ。
こちらの皆さんです。
おめでとうございます。
こちらが届きます。
待っててください。
今日で娘さんとの会話が増えてうれしいといっていた朝加さん、お別れです。
ありがとうございました。
やっぱり、お母さんとしては会話ができるのはうれしいんですね。
≫うれしいですね。
頼ってくれると。
おいしいお弁当作りますね。
≫でも、そんなことおっしゃってるけど彼氏ができたりしたら心配なんじゃないですか?≫心配ですね。
できないでほしいです。
≫やっぱり、お母さんも娘さんに対してそうなのね。
≫逆ですね。
男の人は娘さん、いやでしょ?≫よくみんな言うもんね。
≫でも私はいやだな。
やっぱり、女の人だったら仕事ができるようになってから。
≫ちゃんと自分のことをやってからならいいけどっていうことですね。
でも、そういうもんじゃなくてもフォールインラブになっちゃうと2014/06/30(月) 13:00〜13:30
関西テレビ1
ライオンのごきげんよう[字]
陣内智則の新しい恋のゆくえは?▽どぶろっく・朝加真由美の上半期重大ニュース▽花田よりみちの「お台場花だより」▽どぶろっくの突然もしかしてだけどライブ!!
詳細情報
番組内容
毎回多彩な豪華ゲストを迎え、ゲストが順番に大きなサイコロを振り、出た目に書かれたテーマについて話すトークバラエティ。
出演者
【司会】
小堺一機
【ゲスト】
陣内智則
どぶろっく
朝加真由美
【花リポーター】
花田よりみち
スタッフ
【チーフP】
加茂裕治
【P】
渡辺俊介
渡辺琢
【キャスティングP】
高橋味楓
【演出】
三宅恵介
【D】
窪田豊〈月〉
豊島浩行〈火〉
笠井雅旭〈水〉
豊島浩行〈木〉
笠井雅旭〈金〉
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0×0820)
EventID:11347(0x2C53)