ワイド!スクランブル 第2部 2014.06.30

そうめんちょうどいいですね味がしみこんでてすいませ〜ん!もうほんとにそうめんあのタイミングで入れんとあきませんわすごいですすごいね先生おいしかったですよ当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫再び「ワイド!スクランブル」です。
梅鍋、夏にはよさそうですね。
≫そうめんが入っていたのも良かったです。
続いてはニュースきょうイチ!です。
≫気になるニュースを詳しくお伝えします。
まずは兵庫県西宮市の市営住宅でおととい起きた不審火で警察は今日放火しようとした疑いで43歳の女を逮捕しました。
この市営住宅で起きたこの12件の連続不審火のうち6件の不審火がこの容疑者宅で起きていました。
≫おとといの深夜現住建造物等放火未遂の疑いで逮捕されたのはこの西宮市の市営住宅に住む43歳の女でした。
女の自宅付近では22日からきのう夕方まであわせて12件の不審火が相次いでいました。
≫今でも焼け焦げたにおいがします。
壁紙もはがれ落ちています。
この廊下のこちらに置かれていた棚も燃やされたということです。
≫警察によりますと女はおととい午後11時46分ごろ自宅ベランダで油のようなものを染み込ませた布に火をつけて放火しようとした疑いがもたれています。
また、被害のほとんどがこの女の家のベランダに集中していたことや外部から侵入した痕跡が見当たらないことから警察は女の家族らから事情を聴いていました。
調べに対し女は…。
≫警察はほかの11件についてもこの女が関与している可能性が高いとみて調べています。
≫さて、ここからは先週、現地を取材しました東さんと一緒にお伝えします。
東さん、よろしくお願いします。
≫12件の不審火があったうちこの女のベランダで半数の6件が発生していました。
私は9件目の不審火があったあと26日に取材をしたんですね。
そのときは、まだ内部の犯行かもしれないということでこの市営住宅に住む多くの人が快く取材に応じてくださったんですがこの女の家だけはインターホンを押すと「もう、いい」「もう、ええ」という大きな声が聞こえてちょっと異様な雰囲気だったんですね。
この女は表札を見ると子ども3人、夫の5人暮らしで近所の人によりますと10年ぐらい前にこの市営住宅に越してきたと。
この10年の間には自治体の会費をめぐるトラブルですとか隣人トラブルが後を絶たなかったということです。
≫元々、外部から防犯カメラなんかにも犯人らしき人物は映っていないなんていうこともありましたがおとといの放火未遂容疑で逮捕されたということですが川村さん、いかがでしょうか。
≫ご本人はまったく身に覚えがないと言っているわけですから一体どういう状況で仮に、犯行に及んだとすればあるいは、放火をしたのか。
その辺の動機の解明も含めてかなり精密な調査が必要なんじゃないかなと思いますけどね。
≫そうですよね。
やはり住民の方は、相当不安そうな様子でしたもんね。
≫本当にカメラにも映っていないし早く捕まえてほしいということで26日、取材をしたんです。
≫警察はほかの不審火についてもこの女が関与している可能性が高いとみて調べています。
東さんありがとうございました。
続いては、こちらです。
日本人女性2人がバレエの国際大会で快挙です。
世界3大バレエコンクールの1つアメリカのジャクソン国際バレエコンクールで加瀬栞さんが金賞を受賞しました。
≫東京都出身の加瀬さんは3歳でバレエを始め現在、イギリスのイングリッシュ・ナショナル・バレエ団でソリストとして活躍しています。
加瀬さんをかつて指導していた恩師は…。
≫本当に日本人として誇らしい気分になるニュースが飛び込んできました。
世界3大バレエコンクールのジャクソン国際バレエコンクールで金・銀ということなんですがこのところ、日本人ダンサーが本当に高い評価を受けていますね。
このブノワ賞ね記憶に新しいですが木田さん。
そして、今年はローザンヌ国際バレエコンクールでも上位に3人。
去年も、おととしもということで非常に日本人ダンサーが評価を受けているんですが新国立劇場バレエ研究所の所長マキ・アサミさんにうかがいました。
日本人の控えめな表現力に加えて外国人のような豊かな表現力この2つを兼ね備えた人が日本には増えているんだと。
これが評価につながっているという話をされていましたがいかがですか?≫私たち世代はモリシタ・ヨウコさんの活躍を見て自分の娘にはバレエを習わせたいと思って私も習わせたんですが結局柔道のほうにいっちゃったんですが子どもたちがやっぱり今、活躍している年代になってきたんだろうなって思います。
手足、長くなりましたね。
≫すらっとしている方も増えていますよね。
以上ニュースきょうイチ!でした。
続いては…。
≫エンタメです。
まずは、こちら。
ダンカンさんが亡き妻への思いを涙ながらに語りました。
≫今月22日乳がんのため47歳の若さで亡くなったダンカンさんの妻初美さん。
この週末通夜・告別式が営まれました。
2人は26年前に結婚。
たけし軍団の兄貴分として無茶をする夫を陰で支え続けたという初美さん。
亡くなる直前まで阪神タイガースが大好きだったダンカンさんを気遣っていたといいます。
≫このやり取りの30分後に容体が急変。
疲れるからいいよ。
夫を気遣う言葉が夫婦の最後の会話となりました。
そして、出棺直前…。
≫大二郎さん、本当にダンカンさんは奥様を愛していらっしゃったんですね。
≫言葉で表しにくいんですが転移をしても再発をしても頑張った奥様とそれを支えたダンカンさんの姿っていうのは3人のお子様にはとても大きなものを残されたのではないでしょうかね。
≫さあ、続いてですがこちらです。
小田和正さん66歳のダッシュです。
≫ハイトーンな歌声に酔いしれる6000人の観客。
歌手の小田和正さんがおよそ2年ぶりとなる全国ツアー「本日小田日和」をスタートさせました。
≫小田さんは3時間で27曲を熱唱。
ライブの途中には観客席に延びた花道100mを猛ダッシュ。
とても66歳とは思えません。
この勢いで10月まで全国36公演を走り切ります。
≫いざ参らん。
戦国のキュイジーヌ。
≫戦国時代にタイムスリップしてしまった平成のシェフがひょんなことから織田信長の専属料理人になるという新感覚時代劇「信長のシェフ」。
≫主人公のシェフを演じるのはKis−My−Ft2の玉森裕太さん。
京都にある本能寺を訪れ織田信長の墓を参拝。
ドラマの成功を祈願しました。
≫この「信長のシェフ」初回2時間スペシャルは≫アンジェリーナ・ジョリーさん主演のディズニー最新作「マレフィセント」が今週、公開されます。
そこで私キャストの方々にインタビューしてきました。
皆さん本当におきれいなんです。
≫映画はディズニーアニメ不朽の名作「眠れる森の美女」の誰も知らない本当の物語。
呪いをかけられてしまうかれんなオーロラ姫を演じるのはエル・ファニングさん。
そのオーロラ姫の日本語吹き替えを担当するのは女優の上戸彩さんです。
≫上戸さんも、そのプリンセスを日本語で演じるわけですがいかがでしたか?≫実は今回の物語主役はオーロラ姫ではなく呪いをかけた邪悪な妖精マレフィセントの視点で描かれたストーリーなんです。
アンジーさんがその役を演じるに当たり特にこだわったのはメーク。
≫マレフィセントの特殊メーク。
実は、ある有名人のメークを参考にしているそうなんですがそれは、この人。
レディー・ガガさんです。
ガガさんのこちらのステージメークご覧ください。
マレフィセントで印象的なこのとがった頬骨がそっくりなんです。
さらにアンジーさんは鼻の形も少し変えて、より不気味さを表現しているんです。
ところが、このメークあまりにも怖くなりすぎ撮影現場に来ていた息子のパックスくんは逃げ出してしまったそうなんです。
≫まさに、メークで悪役になりきったというアンジーさんだったんですけど実は、ヴィヴィアンちゃん愛娘のビビアンちゃんこの子本当に可愛いんですけど親子初共演を今回、果たしているんですね。
ヴィヴィアンちゃんが出演することになったきっかけなんですがあのメークだったんです。
というのも、怖すぎてどの子役の子も逃げ出してしまう泣き出してしまうという状況がありまして最終的に泣かずになついてくれたのはビビアンちゃんだけだったということなんですね。
萩谷さん、いかがでしょうか。
このメークは、すごいですね。
≫でも、マレフィセントって怖い悪役だけれどもでも実はそれだけじゃないっていう役だと思うのでこの、アンジェリーナ・ジョリーのように美しさと強さを兼ね備えた方が演じるというのですごくはまり役だと思います。
私、是非見たいです。
≫まさに、今回母性があふれているという「マレフィセント」になっています。
全国公開は今週土曜日からです。
以上です。
≫続いては報道フロアから平石さん。
≫お伝えします。
あすの日朝協議に出席する北朝鮮側の代表が開催地の北京に到着しミサイル発射に対する日本の抗議についてそんな話は聞いていないと述べました。
≫北朝鮮のソン・イルホ日朝国交正常化交渉担当大使は今日午前北京空港に到着しました。
ソン大使は今回の協議の目的は前回の協議で合意した義務の実行について話し合うこととしたうえで内容は、終わってから話すと述べました。
あすの協議には日本からは外務省の伊原アジア大洋州局長が出席し拉致被害者らの再調査を行う特別調査委員会のメンバーなどについて北朝鮮側から説明を受けることになっています。
報道フロアからお伝えしました。
≫今度こそ拉致被害者のご家族の願いがかなうといいと思いますね。
≫本当に何十年も会いたいと思い続けてきたご家族の思い。
これが早く救われる日が来るといいと思います。
2014/06/30(月) 12:44〜13:05
ABCテレビ1
ワイド!スクランブル 第2部[字]

あの橋本大二郎が24年ぶりキャスター復帰。大下アナとのコンビで最新ニュースから気になる生活情報までわかりやすく丁寧にお伝えします。“大事なポイント”は見逃しません

詳細情報
◇出演者
【司会】
橋本大二郎、大下容子
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/scramble/

※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0×0818)
EventID:1656(0×0678)