愛知県常滑市をお散歩中の太一さん
(国分)これは珍しくないっすか?渡り廊下みたいになってんの。
何これ。
えっこれ後から足した感じじゃないっしょ?すごいこの造りは。
珍しいよね。
あっでもたぶん当時のまんまじゃない?あの非常ベルみたいの見えるかな?
(スタッフ)あっお〜。
ねえ。
当時のままだと思うこれ。
素晴らしい。
何かいい。
小道が楽しい。
うわ〜。
見てあそこの渡り廊下というか。
最高だねここも。
この道の水道管からこっちの景色にこう抜けていくみたいなのを。
何かいい絵撮れそうじゃない?
太一さん気分が乗ってきました
うん。
それで一回振ってみて。
あっ寄らなくていい寄らなくていいよ。
寄らなくていい。
そうそうそうそう…。
でねちょっとね青空も見えたいのよ。
あっそんな感じそんな感じ。
あっそれそれ最高。
そこが最後。
これちょっと後であのフィルターかけてほしいんすよ編集するときに。
ちょっとこうレトロな感じが。
太一さんこんな感じでどうですか?
いいじゃないっすか。
ホントにいろんなの撮りたくなってきたよ。
やってほしいな。
太一Dね太一D。
というわけでやってみました
ゆっくりと時が流れる風景
いや〜楽しめるね。
ちょっと俺常滑大好きになっちゃった。
歩くだけで楽しめる常滑の町でした
2014/06/30(月) 11:25〜11:30
関西テレビ1
国分太一のおさんぽジャパン[字]
国分太一さんが日本全国をおさんぽします!四季折々の絶景や美味、歴史ある街並みなど、見どころの尽きない日本を巡り、全国各地に暮らす人々の魅力に迫ります!
詳細情報
番組内容
あなたは日本のことをどのくらい知っていますか?———
「ハワイやソウルやグアムには行ったことがあっても、日本の○○県◎◎市には行ったことがない」、実はそんな人が少なくない。
番組では、四季折々の絶景や美味、歴史ある街並みなど、まさに見どころが尽きない日本を巡り、各地で暮らす人々の魅力に迫る!
当番組で旅をするのは、旅番組レギュラー初挑戦となる国分太一!!
番組内容2
持ち前の明るさと親しみやすさで、全国各地の名所、名産品、名人など、盛りだくさんの「スバラシ〜!」に触れあいながら、さまざまな発見の旅をする。
番組を見た視聴者の方々にその土地の良さを伝え、それを体験したくなるような番組になること間違いなし!
出演者
国分太一
スタッフ
【編成】
藤井修
【プロデューサー】
今野貴之
【演出】
佃敏史
他
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0×0820)
EventID:11344(0x2C50)