いないいない…バイバーイ!さあみんなでのろう!どれにのろうかな〜?スーイスーイ。
じゃあゆうなはおふねにしようっと。
なになに?
(だいすけ)みんな…。
(たくみだいすけ)げんき〜?
(みんな)は〜い!おにいさんも!おねえさんも!
(ふたり)げんき!なあなあオラっちクイズかんがえたぞ。
あらどんなクイズ?え〜っときいろくってかわがツルンとすべるくだものな〜んだ?
(みんな)バナナ!アハハあったり〜!こたえはこれ!バナナでした。
なるほどね。
たしかにバナナのかわはすべるわよね。
あっあああっ!ほんとにツルンととんでいっちゃった!・「バナナがいっぽんありました」・「あおいみなみのそらのした」・「こどもがふたりでとりやっこ」・「バナナはツルンと飛んでった」・「バナナはどこへいったかな」・「バナナンバナナンバナナ」・「ワニがいっぴきおりました」・「白いしぶきのすなはまで」・「おどりをおどっておりますと」・「バナナがツルンと飛んできた」・「お日さまにこにこいい天気」・「バナナンバナナンバナナ」・「ワニとバナナがおどります」・「ボンボコツルリンボンツルリン」・「あんまりちょうしにのりすぎて」・「バナナはツルンと飛んでった」・「バナナはどこへいったかな」・「バナナンバナナンバナナ」・「おふねがいっそう浮かんでた」・「おひげはやした船長さん」・「グーグーおひるねいいきもち」・「おくちをポカンとあけてたら」・「バナナがスポンと飛びこんだ」・「モグモグモグモグたべちゃった」・「たべちゃったたべちゃった」・「くじらぷかぷか海の上」・「飛んでるカモメが時間をきいた」・「くじらくじらいまなんじ?」・「いま9じいま9じいま9じら」・「くじらのとけいは9じ9じららら」・「くじらぶくぶく海の中」・「かしこいイルカが時間をきいた」・「くじらくじらいまなんじ?」・「いま9じいま9じいま9じら」・「くじらのとけいは9じ9じららら」・「くじらくじらいまなんじ?」・「いま?」・「くじら」・「どんな色がすき」・「あか」・「あかい色がすき」・「いちばん先になくなるよ」・「あかいクレヨン」・「どんな色がすき」・「あお」・「あおい色がすき」・「いちばん先になくなるよ」・「あおいクレヨン」・「どんな色がすき」・「きいろ」・「きいろい色がすき」・「いちばん先になくなるよ」・「きいろいクレヨン」おえかきってたのしいわよね。
うん!さあつぎはなにをかこうかな。
・「どんな色がすき」・「みどり」・「みどり色がすき」・「いちばん先になくなるよ」・「みどりのクレヨン」・「色色色色」・「いろんな色がある」・「色色色色」・「いろんな色がある」・「どんな色がすきぜんぶ」・「全部の色がすき」・「みんないっしょになくなるよ」・「全部のクレヨン」・「全部のクレヨン」・「おおきなうみにポッコリうかぶ」・「ちいさなじゃがいもポッテイト」・「ポコポコげんきがわきでるよ」・「ポコポコえがおがあふれるよ」ムテ吉!ミーニャ!メーコブ!・「ポコポコポコポコ」ゲロゲロゲロ。
ジャジャジャ〜ン!きょうもごきげんげんき!ムテキのムテ吉だい!
(ミーニャメーコブ)ムテ吉〜!
(メーコブ)あめがやんだね〜。
(ミーニャ)くものあいだからおひさまがでてきたニャ。
うんうん!
(長老)あけたカメ〜!あっ長老さま。
(ムテ吉ミーニャ)あけた?ああ。
ぽていじまのつゆがあけたカメ。
えっへん!つゆっていうのはなつがくるまえのあめがおおいきせつのことだよ。
そのとおり。
つゆがあけるとぽていじまもいよいよなつということじゃ。
へえ〜!ほんじゃあきょうはうみであそぶぞ!ニャニャ!うんうん!それがいい。
きょうあたりはもしかしたらあのくももみられるかもしれん。
まるでそらをのみこむおばけのようなおおきなくも…。
ハッハッハッハ!そらをのみこむおばけのようなおおきなくも?お…おばけなんて…ぼくこわいよ。
へいきへいき!ムテキのムテ吉さまがいるからもんだいなし!さあいこういこう!うんうんきにすることないニャ。
そうだね。
いこう!・「まだまだもっとつづくよ」・「まぁもっと」
(3にん)アハハハ!アハハハ!ああ〜いいおてんき。
うん!それにあつくなってきたニャ。
あったりまえだい!なつだからな。
これからい〜っぱいうみであそべるぞ。
ヘヘヘ!長老さまのいってたくもおばけもいないしよかった。
ニャニャ!みてあのくも!
(ふたり)えっ?わたあめみたいだニャ。
(ムテ吉)おっこっちのくもはせんべいみたいだぞ。
あっこっちはひつじのプリンスみたい。
うわ〜!
(3にん)アハハハ!ぬぬ?あのくもなんだ?うわ〜おおきなくも!どんどんおおきくなっていくニャ!あっ!わたあめぐもたべちゃった!
(ムテ吉)せんべいぐももたべちゃったぞ!
(メーコブ)あっひつじのプリンスぐもも!ニャニャ!おひさまもくもにたべられちゃったニャ!もしかしてあれは長老さまがいってた…。
(3にん)くものおばけ?きっとなんでもたべちゃうんだ!わたしたちもたべられちゃうかも!ああどうしよう!もうたすけて〜おかあさ〜ん!だいじょうぶだい!オラっちはムテキのムテ吉だからな!おばけぐもかかってこ〜い!う〜とりゃとりゃ〜!とりゃとりゃ〜!ニャニャ…ムテ吉ぜんぜんとどいてないニャ。
ねえにげたほうが…。
・「カメよ」おお〜わしのいったとおりカメ。
やっぱりみえたカメにゅうどうぐも。
(3にん)にゅうどうぐも?なつのあついひにみられるとくべつなくもじゃ。
ほ〜れもこもこおおきくておばけみたいじゃろ?なんでものみこんでしまいそうな…。
ハッハッハッハ!
(3にん)え…?
(ムテ吉)あっおひさまがでてきたぞ!なんだ〜おばけがのみこんだんじゃなかったんだ…。
ニャニャ…。
にゅうどうぐもがでるとぽていじまもなつほんばんというかんじじゃのう。
(3にん)なつほんばんか〜。
ニャニャ!さっきまでおばけにみえたけどあのくもソフトクリームにもみえてきたニャ。
(ムテ吉)ハハハ!かきごおりにもみえるぞ!ウフフフ!どっちもなつのたべものだね。
おいしそう!きょうの「パント!」は…あめだ!かさをさそう!はいもっててね。
それじゃあかさをひらくよ。
ひらいて。
とじて。
もう1かい。
ひらいて。
よしひらいたかさをもっておさんぽにいこう!1212121…。
あれ?みずたまりだ。
ジャンプでとびこえよう。
せ〜の!ジャンプ!できた!つぎはこっちに。
12121212…。
あれ?さっきよりもおっきなみずたまり。
それじゃあも〜っとたかくかさもったままジャンプしよう。
せ〜のジャ〜ンプ!あれれ?うわ〜!うわ〜おそらとんでるね。
あれ?あめもあがっていいおてんき〜!あっみてみて。
ひこうきがとおったよ。
ヤッホー!うわ〜すごいね。
じゃあおねえさんといっしょにおりてみよう。
せ〜のよいしょ!とうちゃく!かさをとじて…。
うわ〜おさんぽたのしかったね。
それじゃいくよ〜。
またね〜。
・「ともだち」・「12345678にん」
いつもえがおのニコがうたいます。
どうぞ
・「ニコのポシェットふしぎなポシェット」・「あなたのほしいものはな〜に?」・「なんでもだしてあげるから」・「ドングリそれともダンゴムシ」・「クッキーキャンデーチョコレート」・「クレヨンねんどとびだすえほん」・「ふえにたいこにサッカーボール」・「みんなのゆめをかなえます」・「それがそれがそれが」・「ニコのゆめ」ジャンジャン。
・「なんだっけ?!なんだっけ?!」・「おもいだせないよナーニくん」・「ほらほらあれあれ」・「なんだっけ?!ナーニくん」アハハハ!なつのひのおさんぽっていいわね。
あっ!なつといえばあのおはなさいてないかしら?こ〜んなかたちのあれなのよ。
なんだっけ?ナーニくんあれよあれ!わかった?おねがいね。
ウフフフ!このあたりにさいているかしら?そうそうそうライオンさん。
ガオ〜!ガ〜ッ!ちがう。
あ〜んこわかった〜。
ナーニくんライオンさんじゃないわよ。
わたしがみたいのはきいろくてみるとげんきのでるあれよあれ!わかった?おねが〜い!はやくみたいな〜。
とってもきれいなのよね。
ウフフ!そうそうそうたいよう!ギラギラひざしまぶし〜い!ひやけしちゃ〜う!…ってちがうわよ!はいたいようじゃありません。
ナーニくんわたしがみたいのはおはな。
なつにさくおはなできいろくてまあるいかたちのあれよあれ!もうわかったでしょ?おねがいね!なつといえばあれでしょ!そうそうひまわり!あっナーニくんも〜っとおおきなひまわりないの?ある?うわっ!?すっご〜い!おさらをピカピカにするよ。
うわ〜おいしそう!いただきます。
おっとっと!あつめてあつめて。
ごちそうさまでした。
うわ〜きれいにたべたね。
(よしひさ)ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」たいこびよよ〜ん!・「こころはずませ」もういちど。
・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごつぎはさかな。
・「たまご…さかな」さかなそしてトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」さあすわってパンダになるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」さあきしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」はい!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」それ!はやく!ガタゴトガタゴト…。
・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっともっともっと〜!さあてをついて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんたい!・「トンネルポッポー」ポッポ〜!・「トンネルトンネル」こしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!さあたちあがって。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」のばしてのばして。
・「ちょっとオカピ」のばしてちぢむ。
はやく〜。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!さあみんなおにいさんについてきて。
・「さあみつけにいこうぼくらの」はしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜!・「ゆっくりあるいてみたり」あるいて。
・「いそいではしってみたり」はしって〜。
・「もういちどとまってみたり」とまって〜!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルのぞいて…お〜い!・「みんなでさがそう!」まえをむいてげんきにいくよ!・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!さいごは「あしたてんきにな〜れ!」。
・「せかいはとってもひろいから」・「ゆめはおおきいほうがいい」・「ゆめにむかって」・「はっしゃオーライ!」さあトンネルだニャ〜!・「ハレハレハレハレハレハレ」1212。
・「きっとはれるあしたもあえる」またあそぼうニャ!・「ハレハレハレ」そのちょうし。
・「ハレハレハレ」たのしかったニャ?・「きっとはれるあしたもあえる」そろそろおしま〜い!・「トンネルのむこうは」・「あおぞらいっぱい」・「りょうてをひろげて」・「せかいがまっている」それじゃあ!
(たくみだいすけ)ばいば〜い!
(メーコブミーニャムテ吉)まったね〜!2014/07/14(月) 16:35〜16:59
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ[字]
2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
詳細情報
番組内容
きょうのうたは「とんでったバナナ」、「どんな色がすき」、7月のうた「モシモシだいすき!」ほか。月曜日のコーナーは人形劇「ポコポッテイト」、「パント!」、アニメ「ともだち8にん」、「なんだっけ?!」、「リンちゃんのいただきます!」、体操コーナー「ブンバ・ボーン!」など。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:13241(0x33B9)